2018-01-01

2018年の初詣は『東大寺』へ。大仏殿の観相窓も開いてました

2018年の初詣は『東大寺』へ。大仏殿の観相窓も開いてました

2017年の年末~2018年の年始にかけて、実家へ帰省せずに奈良で年を越しました(人生2回目)。初詣は東大寺へ。1月1日は無料で参拝できますし(0時~8時)、大仏さまのお顔が見えるように観相窓が開けられる、とても貴重な日です。新年のご挨拶をさせていただいて、いい1年のスタートが切れました!


新年早々から大仏さまにご挨拶を

毎年、お正月になると、新潟県糸魚川市の実家へ帰省している私たちですが、2017年の師走に身内の不幸などもあったため、久々に奈良で年越しを迎えることになりました。

奈良で年を越すのは、2010年の「平城遷都1300年祭」の年に両親を奈良に招いて以来で、人生で2度目のこと。今年のように夫婦二人だけで年末年始を過ごすのは、結婚してから初めてのことでした!

私の実家の年越しは、夕方からご馳走やらおせち料理の一部やらが食卓に並び、ただひたすら酒宴が続きます。紅白歌合戦の結果が発表されるころには泥酔していて、ほぼ記憶もないような状態になるんですよね(過去記事)。このため、このパターン以外の大晦日の過ごし方が想像がつかないんですよね(笑)

結局は、ビールやワインを飲みながら、テレビで「笑ってはいけない」をリアルタイムで観ているうちに新年を迎えるという、いたって普通な感じで年が明けていました。そして、念願だった東大寺への「初詣」にも行くことが出来ました!


2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-01

2018年1月1日2時半ごろの東大寺参道の様子。この日だけは屋台が夜通し営業しています。遅めの時間だったためまだ比較的空いていました。友人たちと待ち合わせして、お参りに向かいました

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-02
通常の屋台だけではなく、テントをいくつも連ねたサイズの巨大な飲食スペースも登場していました。東大寺参道にこんな形の店が出るなんて初めて見ました!奥は何十人も入れる椅子席になっていますが、空いた席が見つからないほどの大盛況ぶりでした

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-03
参拝客の騒々しさにつられて、夜更かしの鹿もうろうろと。数は少ないながらも、鹿せんべいを販売しているお店もありました

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-04
年明け直後の東大寺・南大門

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-05
いつもながらきりっと凛々しい仁王像。普段からライトアップされていますが、大晦日からお正月にかけては夜通しこのお姿が拝見できます

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-07
参道の脇の鏡池の付近では、「とんど」に火が入り、暖をとれるようになっていました。この日は比較的温かでしたが、火に近づくとほっとしますね

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-06
東大寺・大仏殿の前に位置する「中門」。普段は閉ざされていますが、1月1日の無料参拝(0時~8時)時には開門され、ここから入場できます

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-08
この写真だとわかりづらいですが、大仏殿の高い位置にある窓(観相窓)が開いて、奈良の大仏さまのお顔が見られるようになっています!これは8月15日の「万灯供養会」とこの日の年2回だけのこと。とても貴重です!

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-09
また、大仏殿の両脇では篝火(かがりび)もたかれていました

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-10
大仏殿前の「八角灯籠」にも灯りがともります

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-11
篝火ときれいなお月さま、そして大仏殿の屋根。幻想的な夜でした

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-12
大仏殿の前には、たくさんの方がお線香を供えていました

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-13
元旦の早朝の大仏さま。初詣客がお賽銭を投げて仏具などが傷むことを防ぐためでしょう、ちょうど柵を設置なさってました

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-14
おおらかなお姿です。写真には写していませんが、大仏殿の内部はたくさんの参拝客で賑わっていて、みなおみくじを引いたりして楽しんでいました開門となる0時前後は大変な混雑になるようですので、ちょっと遅めの時間にお参りするといいでしょう

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-15
夜の大仏殿には何度もお参りしていますが、やはりお正月は特別な雰囲気を感じます。希望者は東大寺鐘楼で「除夜の鐘」も撞けます(整理券が配布されます)ので、先にそちらに並んでからお参りするといいかもしれません


興福寺の寺務所も開いてました

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-16
1月1日の早朝の興福寺・南円堂。お堂はすべて閉まっていますが……

2018年の初詣 @東大寺(奈良市)-17
南円堂の前の寺務所が夜通し開けられていて、ここでおみくじを引いたり、御朱印をいただけたりできるようになっていました。ありがたいことですね!


■参考にさせていただきました

初詣|年中行事|華厳宗大本山 東大寺
除夜の鐘|年中行事|華厳宗大本山 東大寺


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ