2019-02-10

【写真】『東大寺大仏殿』の細部にこだわって拝観しました

【写真】『東大寺大仏殿』の細部にこだわって拝観しました

奈良の大仏さまがおわす「東大寺大仏殿」で、あえて細かい部分にこだわりながらお参りしてみました。組物を支える金具、扉の大きな傷、お香の台座を支え邪鬼、八本脚の蝶、みなが踏みしめる石畳など、カメラを向けてみるとまた違った見え方をして楽しかったです!


大仏殿はすべてが美しく、かっこいい!

奈良の大仏さまがおわす「東大寺大仏殿」。御本尊の大仏さまはもちろん、脇侍の虚空蔵菩薩坐像・如意輪観音坐像、八角燈籠の音声菩薩、大仏殿前の賓頭盧尊者像など、さまざまな仏像が安置されています。

また、宋の技術を取り入れた「大仏様(または天竺様)」という建築様式が用いられ、建築的に見てもとても興味深いものです。あの天井高く吸い込まれるような造りが大好きで、以前にも詳しく書いたことがあります。


そして今回は「もっと細かい部分を見ていこう」というテーマで、東大寺大仏殿をお参りしてきました。

組物を支える金具、扉の大きな傷、お香の台座を支え邪鬼、八本脚の蝶、みなが踏みしめる石畳など。書きたいことはいろいろとありますが、あえて写真のみでご紹介します。


東大寺・中門~大仏殿まで

東大寺大仏殿のあれこれ-01

東大寺大仏殿のあれこれ-02

東大寺大仏殿のあれこれ-03

東大寺大仏殿のあれこれ-04

東大寺大仏殿のあれこれ-05

東大寺大仏殿のあれこれ-06

東大寺大仏殿のあれこれ-07

東大寺大仏殿のあれこれ-08

東大寺大仏殿のあれこれ-09

東大寺大仏殿のあれこれ-10


東大寺大仏殿に祀られた仏さまたち

東大寺大仏殿のあれこれ-11

東大寺大仏殿のあれこれ-12

東大寺大仏殿のあれこれ-13

東大寺大仏殿のあれこれ-14

東大寺大仏殿のあれこれ-15

東大寺大仏殿のあれこれ-16

東大寺大仏殿のあれこれ-17

東大寺大仏殿のあれこれ-18

東大寺大仏殿のあれこれ-19

東大寺大仏殿のあれこれ-20

東大寺大仏殿のあれこれ-21

東大寺大仏殿のあれこれ-22

東大寺大仏殿のあれこれ-23

東大寺大仏殿のあれこれ-24


大仏殿の細部を見ていくと

東大寺大仏殿のあれこれ-25

東大寺大仏殿のあれこれ-26

東大寺大仏殿のあれこれ-27

東大寺大仏殿のあれこれ-28

東大寺大仏殿のあれこれ-29

東大寺大仏殿のあれこれ-30

東大寺大仏殿のあれこれ-31

東大寺大仏殿のあれこれ-32

東大寺大仏殿のあれこれ-33


どんな角度から見ても素敵でした!

東大寺大仏殿のあれこれ-34

東大寺大仏殿のあれこれ-35

東大寺大仏殿のあれこれ-36



■東大寺

HP: http://www.todaiji.or.jp/
住所: 奈良県奈良市雑司町406-1
電話: 0742-22-5511
宗派: 華厳宗大本山
本尊: 盧舎那仏(国宝)
創建: 8世紀前半
開基: 聖武天皇
拝観料: 大仏殿 600円、法華堂 600円、戒壇院 600円など
拝観時間: 7:30~17:30(季節・施設による)
駐車場: 近隣に有料駐車場あり


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ