2008-02-11

意外と食べやすい『天理スタミナラーメン(屋台)』

天理スタミナラーメン


好みの問題もあって、これまでスタミナラーメン系は極力避けてきた私たちですが、先日の寒風吹きすさぶ中で食べた「彩華ラーメン」が非常に美味しかったため、その考えを改めました。

二人で「次は天スタだな!」と話し合っていたのですが、この日、天理方面で一日ウロウロしていて、やっと『天理スタミナラーメン(屋台)』へ行くチャンスが訪れました。奈良県のラーメンはそれなりに食べているつもりでしたが、恥ずかしながら、これが人生初の天スタでした(笑)


「彩華」と「神座」の中間か・・・?

「天理スタミナラーメン(屋台)」は、天理郵便局前で毎日営業している屋台です。この通りはたまに使っていましたので、その存在はずっと気になっていましたが、こんな駐車場も無いようなところに行くのは、今のご時世ではなかなか勇気がいるものです(笑)

3連休の最終日の18時過ぎにお店へ入ったのですが、まだ空いていると思ったのもつかの間、後から続々とお客さんが押し寄せてきます。地元の方から支持されているんですね。

始めて食べた天スタの味は、やっぱり「彩華ラーメン」との比較が分かりやすいでしょう。

・彩華ラーメンよりも、スープはやや甘め(それでもそれなりに辛い)
・彩華ラーメンよりも、ニンニクはややきつめ
・彩華ラーメンよりも、麺はややしっかり目(中細ストレート)

スタミナラーメンとしてはかなり食べやすい部類に入るのではないでしょうか。適切な例えかどうかは疑問ですが「彩華ラーメンと神座の中間」くらいの位置づけになるのかもしれませんね。この中からどれを好むかは、完全に個人的な嗜好の問題でしょう。

奈良発祥の彩華ラーメン・天理スタミナラーメン・神座、この3軒はいずれも、さすがに何度でも食べたくなるだけの魅力があるラーメンですし、それぞれで棲み分けができているのかもしれません。

それにしても、こんなことを書くたびに不思議に思うのですが、何でみんな「白菜」がメインなんでしょうね~(笑)。それほど生産量が多いとも思えないんですが、不思議なものです。


天理スタミナラーメン-屋台

天理郵便局の前で営業している「天理スタミナラーメン(屋台)」。かなり真っ暗で全く分かりませんが、車を改造した屋台です

天理スタミナラーメン-座席
テント内(ブレててスミマセン!)の様子。休日の18時過ぎということで、お客さんが続々と。全部で20席ちょっとですが、あっという間に埋まってました

天理スタミナラーメン-小
天スタの「スタミナラーメン(小)」。確か500円のワンコイン価格(大は700円)だったはず。屋台ということで、メニューが少なく、水と後片付けがセルフになるため、屋台だけの特別価格なのかもしれません

天理スタミナラーメン-完食
いつもどおりスープの一滴まで完食!ご馳走さまでした!


屋台は「半セルフ式」になってます!

天理スタミナラーメンの屋台で食べる時の注意点など。

・記憶では「スタミナラーメン(小)=500円」、「(大)=700円」だったはず。ホームページに掲載されている価格と違いますが、サービスレベルを落としてワンコインで済ませようという、屋台だけの特別価格なんだと思います。
・お水はセルフで。料金は出てきたラーメンと引き換えに渡します。
・食べ終わった食器はガードレールの脇にある汚れ物置き場へ自分で運ぶこと。残ったスープなども自分で捨てます。

ひょっとしたら普通の店舗で食べるのとは、味からシステムから、何もかもが違うのかもしれません。しかし、やっぱり冬に屋台で食べるラーメンは、旨さも何割増しかになっていると思いますので、お近くの方はぜひどうぞ!





大きな地図で見る


天理スタミナラーメン(屋台)

住所: 天理市川原城町296-5(天理郵便局前)
電話番号: ナシ
定休日: ナシ
営業時間: 平日-18:00~26:00、日祝-18:00~25:00
駐車場: ナシ






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ