2013-02-01

まち歩きが観光を変える―長崎さるく博プロデューサー・ノート

大成功を収めた日本初のまち歩き博覧会の裏側。市民参加の永続的なイベントの作り方

2006年に行われた、長崎を歩くイベント「長崎さるく」のプロデューサーさんが、その裏側を綴ったもの。少し前に、後にこの方が著した『「まち歩き」をしかける: コミュニティ・ツーリズムの手ほどき』(書評はこちら)という著作を読んで興味を持ったので、こちらも手にとってみました。


説明文:「10年間で1割以上落ち込んだ観光客数を底上げするために企画された市民主体の地域活性化イベント「長崎さるく博」。この日本初のまち歩き博覧会は、1000万人以上の参加者を集め、3万人近い市民が関わった。その構想から実施までを、イベントプロデューサーという役割でいかに実現し、市民力を高めるに至ったのかを克明に語る。」


私はこの当時のこのイベントのことは全く知りませんでしたが、地方自治体が仕掛けるイベントのメイン企画が「歩くこと」というのは、本当に斬新ですね。長崎という歴史ある街で、比較的狭い範囲に見どころが集中しているからこそ成り立つ企画なのかもしれませんが、この内容でゴーサインを出した関係者の皆さんに敬意を評したくなるほどの英断だと思います。

筆者は、これまでに全国各地のイベントへプロデューサーとして関わり、大きな成功を収めてきた方です。その方のもとへ、長崎の市役所職員の方から、市民参加型イベント「長崎さるく博」へのプロデューサー就任の依頼が届きます。第一章では、両者のメールのやり取りが丁寧に説明されていますが、克明で興味深いですね。行政側とプロデューサーでは立場も違いますし、それぞれの意図をすり合わせることが重要なのでしょう。

長崎さるくというイベントは、地元在住のガイドが決められたコースを説明しながら歩くというシンプルなものです。本番の年には、42のコースが設定され、ガイドは400名にも達したとか。まさに市民すべてを巻き込んでの一大イベントだったのです。その経験と組織は今でも活かされており、一過性ではない永続的なイベントとして長崎観光に貢献しているそうです。

詳しくは本書をお読みいただくとして、やはりこの手法が奈良でも(または他の地域でも)可能なのかどうかを考えますが、十分に可能でしょう。その当たりのヒントは、後に書かれた『「まち歩き」をしかける: コミュニティ・ツーリズムの手ほどき』でより具体化していますので、興味のある方はぜひ手にとってみてください。


【まち歩きが観光を変える―長崎さるく博プロデューサー・ノート】の関連記事

  • 『職業としての小説家 (Switch library)』~村上春樹さんの小説家論。ファンとして、同じ自営業者として参考になります!~
  • 『自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方』~人気ブロガーさんが語る「生産性を高める」考え方。概ね賛同!~
  • 『ぼくらは地方で幸せを見つける (ソトコト流ローカル再生論)』~地方で居場所を見つけようとする若者たちの姿。いろんな気付きがある一冊でした~
  • 『仕事のスピード・質が劇的に上がる すごいメモ。』~情報をまとめる・発想を引き出す・人に伝える。役立つメモ術いろいろ~
  • 『ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング』~メモによって思考と感情の言語化トレーニング。発想法として優れてます~
  • 『人生の主導権を取り戻す「早起き」の技術』~くじけがちな「早起き」を習慣化するための具体的なノウハウがいっぱい!~
  • 『「ない仕事」の作り方』~マイブームの名付け親・みうらじゅんさんの仕事術「一人電通」の手法とは!?~
  • 『世界のエリートは大事にしないが、普通の人にはそこそこ役立つビジネス書』~メールの末尾に「iPhoneから送信」をつけるなど微妙に役立つメソッド満載の一冊~
  • 『0ベース思考---どんな難問もシンプルに解決できる』~バイアスをゼロにして合理的な答えを見つける思考法。個人的にはイマイチ。~
  • 『習慣の力 The Power of Habit』~日常行動の4割以上は「習慣」。膨大な研究結果から改善方法を語った良書です~
  • 『ふるさとをつくる:アマチュア文化最前線』~祭りや劇など、アマチュアの活動で地域を変えた事例を多数紹介。まさに継続は力なり!~
  • 『小商いのはじめかた 身の丈にあった小さな商いを自分ではじめるための本』~開いた時間で小さな商売を始めた方たち15組を紹介した一冊。いろんな生き方がありますね~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ