2019-07-04

銭湯は、小さな美術館

南フランス出身の銭湯ジャーナリストさんが、日本の銭湯文化を親しみやすく解説!

銭湯は、小さな美術館
ステファニー・コロイン
啓文社書房 (2017-10-02)
売り上げランキング: 102,794

南フランス出身の銭湯ジャーナリスト、ステファニー・コロインさんが、魅力的な銭湯の紹介するとともに、銭湯文化についてわかりやすく解説した一冊。

日本全国の81の美しい銭湯をカラー写真を掲載し、短いコメントとともに紹介するスタイルで、タイトルのように銭湯を「小さな美術館」として楽しむきっかけになるでしょう。



「銭湯はただお湯に浸かるだけではない」。 銭湯は、視点を変えるとまるで美術館に。よく見る背景画の種類も富士山だけではなく、人魚や宇宙、動物など様々。 全国の銭湯を巡る銭湯大使、ステファニーさんが選りすぐりの銭湯を写真付き、コメント付きで紹介。今まで見たこともない銭湯の世界が広がっています。
さらに日本に3人しかいない貴重な銭湯絵師や、銭湯で働くご主人の1日を紹介。 銭湯の仕事だけでなく、地域社会にコミットしているご主人が大事にしているのは「心の触れ合い」。] 銭湯は町の貴重なコミュニティーの場としても機能し、多くの人を安心・元気付けています。お湯だけではなく、人の温かさも感じられる場です。
また『銭湯養生訓』の著者、神藤啓司さんによる特別コラム「銭湯で出来る美容・健康・ストレス解消法! では、一番効果的な入浴方法の紹介、なぜ家のお風呂じゃだめなのか?お湯の効能など、知って嬉しい情報が盛りだくさん。今までになかった視点が面白い! 日本の銭湯の魅力がたっぷりと詰まった一冊です。

「内容紹介」より


年々その数を減らしている銭湯ですが、美しいマジョリカタイルや壁面のタイル絵、渋い建物や脱衣箱など、美しさを愛でるポイントはたくさんあります。本書ではビジュアルメインで銭湯の美しさを切り取っていて、ページをめくるだけでも楽しいですね。

また、銭湯絵師さんや銭湯のご主人の紹介など、銭湯に関わる人たちにもスポットライトを当てた読み物も掲載されています。銭湯へ行ったことがない方にもとっつきやすい内容ですので、ぜひ銭湯気分を高めてください!


【銭湯は、小さな美術館】の関連記事

  • 『銭湯は、小さな美術館』~南フランス出身の銭湯ジャーナリストさんが、日本の銭湯文化を親しみやすく解説!~
  • 『旅先銭湯』~テーマは「わざわざ行きたい風呂屋のあるまち」。旅先で訪れたい銭湯多数!~
  • 『ドライブイン探訪』~全国のドライブインを訪ね歩いて丹念に取材したルポルタージュ。内容が濃い!~
  • 『遊廓に泊まる (とんぼの本) 』~全国の「泊まれる元遊郭建築」を紹介した一冊。ならまち「静観荘」さんも掲載に~
  • 『喫茶店の椅子とテーブル ~村田商會がつないだこと~』~閉店する喫茶店の椅子やテーブルを販売するユニークな企業のコレクションなど~
  • 『キャバレー、ダンスホール 20世紀の夜』~キャバレーやダンスホールなどの写真集。消えゆく昭和の遺産、儚く美しいです~
  • 『団地の給水塔大図鑑』~全国の400もの給水塔を集めた1冊。県営橿原団地の「くぐれる給水塔」も注目!~
  • 『日本懐かし即席めん大全 (タツミムック)』~中華飯店、楊夫人、お湯かけて、クイックワンなど、懐かしブランドが続々!~
  • 『銭湯:「浮世の垢」も落とす庶民の社交場 (シリーズ・ニッポン再発見)』~銭湯の歴史、現在、これから進む道。ややお固めですが興味深い内容です~
  • 『昭和のレトロパッケージ』~昭和の「パッケージデザイン」を俯瞰。いま見ても古びない美しさです~
  • 『日本懐かしボードゲーム大全 (タツミムック)』~億万長者ゲームやおばけ屋敷ゲーム!昭和なゲームを網羅した一冊。懐かしい!~
  • 『レトロ銭湯へようこそ 関西版』~関西の47の名銭湯を集めた一冊。雰囲気バツグン!今すぐ行きたくなります!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ