2015-09-13

万葉秀歌探訪 (NHKライブラリー)

万葉集の秀歌を、巻ごとに分かりやすく解説。古い本ですが古びていません

万葉集の秀歌を、巻ごとに分かりやすく解説した一冊。NHKの番組テキストだったものを一冊にまとめていて、初出は1993年。これだけ時間が経っていても、内容はまったく古びないのですから、万葉集はすごいですね(笑)

全部で300首近い万葉歌が掲載されています。歌や歌人の情報など、基本的なところも丁寧に解説されていますし、当時の人々の暮らしぶりが伝わってきて、初心者のかたにも理解しやすいでしょう。


説明文:「『万葉集』は、現在にいたるまで日本の詩歌の源流に位置しつづける、わが国最古の歌集である。全二十巻・四千五百余首の中から、歌人の目で、各巻ごとに必読秀歌を厳選し、この歌集の魅力を立体的に探る。『万葉集』を読み解くこと―それは、現代日本人が失いつつある、日本の、日本人の“アイデンティティー追求の旅”でもある。」


万葉集の関連書はいくつも出版されていますが、本書は巻ごとに、筆者が選んだ名歌を紹介していく形式です。歌の背景もしっかり解説されていますし、関連する歌も合わせて紹介されていて便利。ただ、意味の取りやすいとされた歌については現代語訳が省略されたりしていて、一部意味が取りづらい歌があるのが残念でした。

しかし、その歌が詠まれた時代背景を、民俗学的・精神的な観点からも丁寧に解説されているのがいいですね。この時代の人々が歌を詠むという行為は、現代人のそれとはまったく意味合いが違います。恋の表現も性への意識も、結婚の形態も違いますし、そうした違いにあらためて気づかせてくれます。

最初のページから丁寧に読んでいくというよりは、適当にページを開いて目についた歌を詠むという形がとれるのがいいですね。小さな声で口ずさんでみると、より万葉人が親しく感じられるでしょう。

古い本なので、中古本くらいしか手に入らないと思いますが、気になる方は探してみてください。


【万葉秀歌探訪 (NHKライブラリー)】の関連記事

  • 『マンガで楽しむ古典 万葉集』~万葉集をわかりやすく解説。ボリュームたっぷりで読み応えあり!~
  • 『万葉集と日本人読み継がれる千二百年の歴史 (角川選書)』~万葉集が時代ごとにどう読まれ、写され、解釈されてきたかを掘り下げた一冊。良書です!~
  • 『万葉秀歌探訪 (NHKライブラリー)』~万葉集の秀歌を、巻ごとに分かりやすく解説。古い本ですが古びていません~
  • 『日本全国 万葉の旅 「大和編」』~大判で美しい写真と的確な解説。奈良のエリアごとに紹介されていて便利です!~
  • 『犬養孝と万葉を歩く (別冊太陽―日本のこころ)』~全国の「万葉故地」を歩いた犬養孝さんの取材ノートをもとに万葉歌の魅力を紹介した一冊~
  • 『小さな恋の万葉集』~万葉学者・上野誠さんが万葉歌を「おしゃべり語」に超訳した意欲作!親しみやすさは○~
  • 『万葉集からみる「世界」 (新典社新書)』~万葉文化館・井上さやかさんのご著書。マニアックな歌も親しみやすく解説してくれます~
  • 『古代史で楽しむ万葉集 (角川ソフィア文庫)』~古歌の時代背景や人物像を歴史的な観点から観ていく一冊。古代史好きな方にお勧めです!~
  • 『越中万葉をたどる 60首で知る大伴家持がみた、越の国。 (高岡市万葉歴史館論集 別冊1)』~赴任した大伴家持ら、越中で詠まれた万葉歌60首を分かりやすく。平城の都とは違った趣です~
  • 『万葉集と古代史 (歴史文化ライブラリー) 』~「あをによし」など、有名な万葉歌を歴史の中で読み直すと?眼からうろこの良書です!~
  • 『はじめて楽しむ万葉集 (角川ソフィア文庫)』~定番からマイナーまで。共感できる万葉歌87首を分かりやすく解説。ビギナーにお勧め!~
  • 『よみがえる万葉人 (文春文庫)』~長屋王・元明天皇・橘諸兄など、歴史上の人物ごとに万葉歌を見ていく面白い一冊です~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ