2015-08-02

北斎娘・応為栄女集

映画『百日紅』でも描かれた葛飾北斎の娘・お栄の作品集。夜の闇の描き方が見事です!

葛飾北斎の娘で、女浮世絵師として活躍した葛飾応為(お栄)の作品を紹介した一冊。発売は2015年4月。この親子を描いた杉浦日向子さんの漫画を原作とした映画『百日紅~Miss HOKUSAI~』の公開に合わせて発売されたものでしょう。

お栄さんは、夜闇のぼやっと怪しげな光の世界を描いた作品に特徴があり、真筆と確認できる作品は少ないものの、父・北斎の落款を入れて自分の絵画を売っていたこともあるほど、確かな技術を持っていたとされます。


説明文:「稀代の浮世絵師葛飾北斎娘にして女浮世絵師葛飾応為。近年彼女が残した色彩感覚や濃淡陰影に特色がある浮世絵が注目を集めている。その作風は妖艶にして繊細、怜悧にして大胆で見るものを魅了してやまない。現在確認できる作品数は多くないが、本書では可能な限り作品を集める。その上で遺された史資料を駆使・検証し、応為の画業・生涯を探る。また、父北斎晩年には応為は父に寄り添い父子合作の可能性が指摘されている。本書は初紹介作品・特別掲載作品も含め、各作品の来歴を抑えると共に、父子の作風の類似点・相違点に注目し、新たな研究視点を提示する。」


作品点数は少ないものの、さまざまな画風を駆使した方で、夜の暗がりが印象的な「吉原格子先之図」「夜桜美人図」などは秀逸ですね。どこかモダンさすら感じさせる作品です。

また、北斎が描き(応為が描いた可能性も高い)、シーボルトが本国へ持ち帰ったとされる「端午の節句図」「商家図」「花見図」なども面白いですね。水彩画で落款も入っていませんが、本書ではその背景などについても詳しく言及されています。

作品の解説とともに、お栄さんの人となりを紹介する文章も興味深かったです。北斎の娘らしくかなりの変わり者であったとされ、絵師のもとに嫁いだあとも嫁らしいことは一切せず、すぐに離縁されたりしたとか。容姿については、顔がかなり四角張っていて、北斎から「アゴ」と呼ばれていた…など、あまり名誉ではないことが多く伝わっています(笑)

かなり興味深い絵師ですので、これからも作品が発見されたりすることに期待したいと思います。



【北斎娘・応為栄女集】の関連記事

  • 『イラストレーター 安西水丸』~急逝した安西水丸さんの作品集。独特のタッチ、とても好きです!~
  • 『「失われた名画」の展覧会』~失われてしまった西洋の名画たちを集めたユニークな美術本~
  • 『浮世絵に見る 江戸の食卓』~浮世絵に描かれた「食」の場面から見る江戸の暮らし。江戸が身近に感じられます~
  • 『かわいい絵巻』~絵巻物の「かわいい」を集めた一冊。真剣なのにゆるいものなど、日本人の伝統ですね!~
  • 『北斎娘・応為栄女集』~映画『百日紅』でも描かれた葛飾北斎の娘・お栄の作品集。夜の闇の描き方が見事です!~
  • 『分解してみました』~分解した機械部品を並べて、または落として撮影した不思議な写真集。機械部品って美しい!~
  • 『田中一村作品集[増補改訂版]』~奄美大島の風景を描き「日本のゴーギャン」と呼ばれた画家の大判画集。迫力あります!~
  • 『もっと知りたい田中一村―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)』~奄美大島を愛し「南の琳派」「日本のゴーギャン」と呼ばれた画家の作品を分かりやすく解説~
  • 『小林清親 東京名所図 (謎解き浮世絵叢書)』~「最後の浮世絵師」と呼ばれた小林清親の作品集。この時代独特の美しい風景が見事です!~
  • 『かわいい仏像 たのしい地獄絵』~快著「日本の素朴絵」の続編。不思議な仏像と素朴な地獄絵。愛らしいヘタウマの宝庫!~
  • 『百日紅 (上) (ちくま文庫) 』~葛飾北斎の娘・お栄を主人公に描く江戸風情。傑作!間もなく公開されるアニメ映画も期待!~
  • 『幻獣標本採集誌』~存在しない「幻獣」の標本をモチーフにしたアート作品集。手元に置きたくなる存在感!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ