2015-07-16

分解してみました

分解した機械部品を並べて、または落として撮影した不思議な写真集。機械部品って美しい!

現代と過去の機械製品を、丁寧に分解して並べて写真を撮る。さらに、そのパーツ類を高いところから落として、もとの製品の姿に近い姿に撮影する。この2つの写真を対比して並べた、なんとも不思議な写真集です。

掲載されている製品は50種。それぞれに分解したパーツ数も掲載されており、その総数は「21,959個」にもおよぶとか(基板などはそのまま。どこまで分解するかは筆者さんのさじ加減次第のようです)。


説明文:「本書では、デザインの代表作ともいえる製品を分解し、ひとつひとつの部品を並べて撮影した。掲載されている製品は全部で50種で、分解された部品総数は、21,959 個にもおよぶ。テクノロジーの進化は、もののサイズを小さくしたが、同時に、その構造を複雑にした。小さいものが、少ない部品で作られているとは限らない。普段使っているものの機能や構造・複雑性にあらためて気付かされると同時に、すべての部品が規則正しく並べられている美しさに、目を奪われること必至の写真集。」


ハードディスクやスマホ、パソコン、携帯ゲーム器などの現代のもの、また懐中時計やタイプライター、レコードプレイヤー、アコーディオン、グランドピアノなどの古い道具など。現代社会の象徴ともいえる便利な道具たちは、生活の一部として溶け込んでいます。

たくさんのパーツが組み立てられているものですから、それをパーツに分解して並べる楽しさ・美しさは、比較的思いつきやすいでしょう。しかし、それを宙に浮いているように撮影するのは、素晴らしいアイディアですね。パーツが壊れないまま破裂したかのような、不思議な世界観です。

分解できるパーツ、できないパーツがあるため、現代の製品はかえってパーツ数が少なくなる傾向にあるようです。造形もシンプルで、それほど意外性はありません。

しかし、少し古い製品、たとえばタイプライターやアコーディオンなどになると、パーツ単体からして美しい曲線を描いていて、本当に見事ですね。美しい機械(や道具)は、部品までも美しいのかもしれません。

図書館で見つけて何気なく手にとった写真集ですが、かなり面白かったです!



【分解してみました】の関連記事

  • 『イラストレーター 安西水丸』~急逝した安西水丸さんの作品集。独特のタッチ、とても好きです!~
  • 『「失われた名画」の展覧会』~失われてしまった西洋の名画たちを集めたユニークな美術本~
  • 『浮世絵に見る 江戸の食卓』~浮世絵に描かれた「食」の場面から見る江戸の暮らし。江戸が身近に感じられます~
  • 『かわいい絵巻』~絵巻物の「かわいい」を集めた一冊。真剣なのにゆるいものなど、日本人の伝統ですね!~
  • 『北斎娘・応為栄女集』~映画『百日紅』でも描かれた葛飾北斎の娘・お栄の作品集。夜の闇の描き方が見事です!~
  • 『分解してみました』~分解した機械部品を並べて、または落として撮影した不思議な写真集。機械部品って美しい!~
  • 『田中一村作品集[増補改訂版]』~奄美大島の風景を描き「日本のゴーギャン」と呼ばれた画家の大判画集。迫力あります!~
  • 『もっと知りたい田中一村―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)』~奄美大島を愛し「南の琳派」「日本のゴーギャン」と呼ばれた画家の作品を分かりやすく解説~
  • 『小林清親 東京名所図 (謎解き浮世絵叢書)』~「最後の浮世絵師」と呼ばれた小林清親の作品集。この時代独特の美しい風景が見事です!~
  • 『かわいい仏像 たのしい地獄絵』~快著「日本の素朴絵」の続編。不思議な仏像と素朴な地獄絵。愛らしいヘタウマの宝庫!~
  • 『百日紅 (上) (ちくま文庫) 』~葛飾北斎の娘・お栄を主人公に描く江戸風情。傑作!間もなく公開されるアニメ映画も期待!~
  • 『幻獣標本採集誌』~存在しない「幻獣」の標本をモチーフにしたアート作品集。手元に置きたくなる存在感!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ