2014-04-21

古←→今(むかしといま) 比べてわかるニッポン美術入門

伝統的な美術作品とその影響を受けた現代アート作品を並べて比較するユニークな一冊

伝統的な日本の美術作品と、大きな意味でその影響を受けた現代アート作品を並べ、日本の美術の変遷を読み解くユニークな試み。それぞれに共通する手法だったり、物の捉え方であったり、日本という土地に根ざしたアートの特徴が感じられるようになります。こじつけのようなものもありますが、刺激的で面白い内容です。


説明文:「尾形光琳←→会田誠?春信←→アラーキー?曾我蕭白←→横尾忠則?比べてみれば一目瞭然!「見立」「間」「傾/かぶき」など、ニッポン美術の「常数」から5000年のニッポン美術史をまるごと読み解く、画期的な一冊。」


おおまかに、「見立・間・傾・景・霊・戯・無」というテーマが設けられ、古典と現代の作品が対比されていきます。

狩野永徳・俵屋宗達・尾形光琳・曾我蕭白などの絵師たちから、東照宮の陽明門・豪華な大名駕籠・階段箪笥などの民具・戦国時代の変わり兜など、古典として登場するのは、ほぼ目にしたことのあるものばかりです。

それにインスパイアされたとして紹介される現代アーティストの作品たちが、またユニークで面白いですね。洛中洛外図の手法を用いた山口晃さんの作品、大胆な会田誠さんの作品たち、空也上人立像に似たヤノベケンジさんの作品など、有名な方たちはもちろん、私が名前を知らなかった方たちの作品も多数掲載されていました。

さらに、アート作品ばかりではなく、無印良品の製品だったり、アイドルが表紙を飾っていた雜誌「明星」だったり、派手な電飾で飾り立てられたデコトラだったり、アートとは無縁なものも登場します。確かにこうしたものたちも、日本の美意識を表す物であることは間違いありません。

他にはないユニークな視点が活かされた、楽しい美術書です。興味のある方はぜひ!



【古←→今(むかしといま) 比べてわかるニッポン美術入門】の関連記事

  • 『イラストレーター 安西水丸』~急逝した安西水丸さんの作品集。独特のタッチ、とても好きです!~
  • 『「失われた名画」の展覧会』~失われてしまった西洋の名画たちを集めたユニークな美術本~
  • 『浮世絵に見る 江戸の食卓』~浮世絵に描かれた「食」の場面から見る江戸の暮らし。江戸が身近に感じられます~
  • 『かわいい絵巻』~絵巻物の「かわいい」を集めた一冊。真剣なのにゆるいものなど、日本人の伝統ですね!~
  • 『北斎娘・応為栄女集』~映画『百日紅』でも描かれた葛飾北斎の娘・お栄の作品集。夜の闇の描き方が見事です!~
  • 『分解してみました』~分解した機械部品を並べて、または落として撮影した不思議な写真集。機械部品って美しい!~
  • 『田中一村作品集[増補改訂版]』~奄美大島の風景を描き「日本のゴーギャン」と呼ばれた画家の大判画集。迫力あります!~
  • 『もっと知りたい田中一村―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)』~奄美大島を愛し「南の琳派」「日本のゴーギャン」と呼ばれた画家の作品を分かりやすく解説~
  • 『小林清親 東京名所図 (謎解き浮世絵叢書)』~「最後の浮世絵師」と呼ばれた小林清親の作品集。この時代独特の美しい風景が見事です!~
  • 『かわいい仏像 たのしい地獄絵』~快著「日本の素朴絵」の続編。不思議な仏像と素朴な地獄絵。愛らしいヘタウマの宝庫!~
  • 『百日紅 (上) (ちくま文庫) 』~葛飾北斎の娘・お栄を主人公に描く江戸風情。傑作!間もなく公開されるアニメ映画も期待!~
  • 『幻獣標本採集誌』~存在しない「幻獣」の標本をモチーフにしたアート作品集。手元に置きたくなる存在感!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ