2014-03-18

デジタルデトックスのすすめ 「つながり疲れ」を感じたら読む本

スマホやSNSなどネット生活から離れる「デジタルデトックス」を提案した一冊。なるほど。

スマホが登場してから、ますますネット依存の傾向が強くなっている現代。一度SNSなどのネット生活から離れる「デジタルデトックス」をしてみることを提案した一冊です。編集者として活躍していた筆者は、まさにネット依存の最たる者でしたが、定期的にネットから距離を置くことで、生活環境を改善したのだそうです。


説明文:「「ムダな時間」「面倒な人間関係」…。ネットがもたらすストレスを一気に解決しよう!ネットに「使われる」かのように、どんどん流れてくる情報に振り回されてしまっているあなたには、本書で紹介する「デジタルデトックス」をおすすめします。
「デジタルデトックス」とは、デジタル環境がもたらす負の側面を“解毒"するために、ネットやスマホから「少し離れる習慣」を取り入れようというものです。
本書では、「3ステップのメモでムダを見直す」「自分流のデジタルデトックスキャンプをやってみよう」などの、著者独自の実践法に加えて、「GoogleやFacebookがなぜ禅を取り入れるのか?」「『つながり疲れ』の原因は“きずな依存"にあった」といった専門家への取材を重ねてわかった、ネットの怖さを明らかにしています。「デジタルデトックス」でネットに「使われる」生活から抜け出し、自分らしい生き方を取り戻す! !」


本書の冒頭では、入り口でスマホを預けるとビール1杯無料になるバー(会話を楽しんでもらうため)、スマホなどの通信機器の持ち込みが禁止された大人対象の合宿、勤務時間外にメールの送信を禁じたフォルクスワーゲンなど、便利になりすぎて逆にストレスになってきたデジタル環境から身をおく事例を紹介しています。

電波が届かないことがかえって貴重になり、「圏外を買う」時代になってきたのかもしれません。

デジタルデトックスのやり方ですが、決して特別なことを提案しているわけではありません。●就寝2時間前に携帯とパソコンの電源を切る ●アナログメディアに触れてみる ●スマホアプリは削除する ●メールの確認は1日2回にする など。ここに筆者の体験談として、阿字観瞑想や滝行、(瞑想としての)登山や水泳などが提案されています。

ネット依存かどうかのチェックリストも掲載されていて、私自身も少しだけの傾向があると判断されました。しかし、今のところアナログとのバランスも良い状態ですし、とても楽しく遊べています(図書館の新刊にこの本があったので借りてきただけで、まったく悩んでません)。

とはいえ、楽しむために始めたはずのSNSで、人間関係のしがらみで疲れ果ててしまう方も増えてきています。こうした方は、一度デジタルデトックスを試してみるといいかもしれませんね。


【デジタルデトックスのすすめ 「つながり疲れ」を感じたら読む本】の関連記事

  • 『職業としての小説家 (Switch library)』~村上春樹さんの小説家論。ファンとして、同じ自営業者として参考になります!~
  • 『自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方』~人気ブロガーさんが語る「生産性を高める」考え方。概ね賛同!~
  • 『ぼくらは地方で幸せを見つける (ソトコト流ローカル再生論)』~地方で居場所を見つけようとする若者たちの姿。いろんな気付きがある一冊でした~
  • 『仕事のスピード・質が劇的に上がる すごいメモ。』~情報をまとめる・発想を引き出す・人に伝える。役立つメモ術いろいろ~
  • 『ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング』~メモによって思考と感情の言語化トレーニング。発想法として優れてます~
  • 『人生の主導権を取り戻す「早起き」の技術』~くじけがちな「早起き」を習慣化するための具体的なノウハウがいっぱい!~
  • 『「ない仕事」の作り方』~マイブームの名付け親・みうらじゅんさんの仕事術「一人電通」の手法とは!?~
  • 『世界のエリートは大事にしないが、普通の人にはそこそこ役立つビジネス書』~メールの末尾に「iPhoneから送信」をつけるなど微妙に役立つメソッド満載の一冊~
  • 『0ベース思考---どんな難問もシンプルに解決できる』~バイアスをゼロにして合理的な答えを見つける思考法。個人的にはイマイチ。~
  • 『習慣の力 The Power of Habit』~日常行動の4割以上は「習慣」。膨大な研究結果から改善方法を語った良書です~
  • 『ふるさとをつくる:アマチュア文化最前線』~祭りや劇など、アマチュアの活動で地域を変えた事例を多数紹介。まさに継続は力なり!~
  • 『小商いのはじめかた 身の丈にあった小さな商いを自分ではじめるための本』~開いた時間で小さな商売を始めた方たち15組を紹介した一冊。いろんな生き方がありますね~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ