2013-12-15

もっと知りたいミュシャ―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)

美しいポスター作品でアールヌーヴォーを牽引した画家の作品を解説。まったく古びてません

19世紀末のアール・ヌーヴォー全盛期のパリで、日本の浮世絵の影響を受けながら、独特のポスター作品を遺したチェコ人画家・ミュシャ。スラブ系のルーツを色濃く感じさせるオリエンタルな女性、美しい曲線を用いた花など、一時は「ミュシャ様式」と呼ばれるほどの一時代を築いた方です。

2013年から大きな2つの展覧会が国内を巡回しており、美術番組などでの露出も増えています。改めてこの本で作品のおさらいをしてみましたが、やはり素晴らしいですね。現代のイラスト作品にも通ずるデザイン性、他の誰もが真似できないオリジナリティーは、今なおまったく損なわれていません。


説明文:「女優サラ・ベルナールとの衝撃的な出会い、友人ゴーギャンとの関係、ベル・エポック、アール・ヌーヴォー、そして…。祖国とすべてのスラヴ民族の喜びと悲しみに思いをこめて後半生のすべてをかけて描いた大作『スラヴ叙事詩』全20点を紹介。150点以上のカラー図版で、画家の生涯をたどる。」


チェコの片田舎からパリに出てきた画家志望の青年ミュシャ。印刷会社に伝説の女優サラ・ベルナールの舞台ポスターの制作依頼が来た際には、クリスマスだったため他のデザインナーが捕まらず、偶然ミュシャへ大役が任されました。1895年、彼の作品「ジスモンダ」はパリ中に貼りだされ、各方面から絶賛され、一気にアート界のスターにのし上がったのです。

その作品はリトグラフで、浮世絵の影響を感じさせるようなはっきりとした輪郭線、そしてアール・ヌーヴォーを先取りしたような曲線の草木文様、表情や細部からも感じられるオリエンタルな雰囲気など、当時としても画期的な作品だったことは十分に想像できます。

34歳で人気アーテイィストになったミュシャは、その後、椿姫・ハムレットなどの舞台ポスター、四季・黄道十二宮・花四部作などの販売作品、自転車やココアなどのコマーシャルポスターなどを手がけていきます。本書では主だった150点もの作品が時代別に掲載されており、とても分かりやすいですね。深く考えずともその魅力が理解できるという、優れたポスターの要素がしっかりと感じられます。

パリで大成功を収めていたミュシャは、50歳にして故郷チェコへ帰国します。アール・ヌーヴォーの衰退期でもあり、ナチスドイツに拘束・尋問された後に、79歳で亡くなってしまうのですが、ずっと4m×5mクラスの20枚組の油絵の連作「スラブ叙事詩」の制作に没頭していました。本書にはその20枚の作品がすべて掲載されているのもいいですね。正直なところ、歴史的な背景に疎い私のような人間から見ると、ポスター作品よりも心惹かれない感はありますが、画家の狂気に近いような熱意を感じます。

ミュシャの前期の作品は、今見てもまったく古びていませんし、とても理解しやすい魅力があります。アート鑑賞の初心者の方にも入りやすいと思いますので、ぜひじっくり鑑賞してみてください!


『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より


【もっと知りたいミュシャ―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)】の関連記事

  • 『イラストレーター 安西水丸』~急逝した安西水丸さんの作品集。独特のタッチ、とても好きです!~
  • 『「失われた名画」の展覧会』~失われてしまった西洋の名画たちを集めたユニークな美術本~
  • 『浮世絵に見る 江戸の食卓』~浮世絵に描かれた「食」の場面から見る江戸の暮らし。江戸が身近に感じられます~
  • 『かわいい絵巻』~絵巻物の「かわいい」を集めた一冊。真剣なのにゆるいものなど、日本人の伝統ですね!~
  • 『北斎娘・応為栄女集』~映画『百日紅』でも描かれた葛飾北斎の娘・お栄の作品集。夜の闇の描き方が見事です!~
  • 『分解してみました』~分解した機械部品を並べて、または落として撮影した不思議な写真集。機械部品って美しい!~
  • 『田中一村作品集[増補改訂版]』~奄美大島の風景を描き「日本のゴーギャン」と呼ばれた画家の大判画集。迫力あります!~
  • 『もっと知りたい田中一村―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)』~奄美大島を愛し「南の琳派」「日本のゴーギャン」と呼ばれた画家の作品を分かりやすく解説~
  • 『小林清親 東京名所図 (謎解き浮世絵叢書)』~「最後の浮世絵師」と呼ばれた小林清親の作品集。この時代独特の美しい風景が見事です!~
  • 『かわいい仏像 たのしい地獄絵』~快著「日本の素朴絵」の続編。不思議な仏像と素朴な地獄絵。愛らしいヘタウマの宝庫!~
  • 『百日紅 (上) (ちくま文庫) 』~葛飾北斎の娘・お栄を主人公に描く江戸風情。傑作!間もなく公開されるアニメ映画も期待!~
  • 『幻獣標本採集誌』~存在しない「幻獣」の標本をモチーフにしたアート作品集。手元に置きたくなる存在感!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ