2012-04-20

中西進と歩く万葉の大和路 (ウェッジ選書)

中西進先生ご夫妻が気ままに大和路を歩くのんびりした一冊

万葉集など古代史研究で知られる中西進先生の2001年のご著書で、先生ご夫妻とウェッジ編集者が一緒に気ままに大和路を歩き、万葉や古代に思いを馳せる、という内容です。良く言えば自由な雰囲気、悪く言えばテーマが定まっていない感はありますが、のんびりと肩肘はらずに読めますね。斑鳩・飛鳥・寧楽と歩いて、法隆寺や龍田越、甘樫丘、磐余、泣沢女神社、三輪山、元興寺などを巡っています。

もちろん、視点はディープで、平城京保存に尽力した棚田嘉十郎さんの銅像を見た後、すぐに棚田家のお墓がある空海寺へお参りしたりしています(奈良の大恩人ですが、晩年は極貧状態に陥ってしまい、病を得て失明。最終的に自刃してしまったという方です)。

また、東大寺で桜を眺めて、古代の言葉について、「生きること=息をすること」「死ぬこと=しなびること(水分がなくなること)」であり、桜の花はしなびたりせず、瑞々しいうちに散るからこそ日本人に愛されてきた、そんな説を展開しています。節々に興味深い考察が織り込まれていながら、気軽に最後まで読み通せる内容でした。


【中西進と歩く万葉の大和路 (ウェッジ選書)】の関連記事

  • 『マンガで楽しむ古典 万葉集』~万葉集をわかりやすく解説。ボリュームたっぷりで読み応えあり!~
  • 『万葉集と日本人読み継がれる千二百年の歴史 (角川選書)』~万葉集が時代ごとにどう読まれ、写され、解釈されてきたかを掘り下げた一冊。良書です!~
  • 『万葉秀歌探訪 (NHKライブラリー)』~万葉集の秀歌を、巻ごとに分かりやすく解説。古い本ですが古びていません~
  • 『日本全国 万葉の旅 「大和編」』~大判で美しい写真と的確な解説。奈良のエリアごとに紹介されていて便利です!~
  • 『犬養孝と万葉を歩く (別冊太陽―日本のこころ)』~全国の「万葉故地」を歩いた犬養孝さんの取材ノートをもとに万葉歌の魅力を紹介した一冊~
  • 『小さな恋の万葉集』~万葉学者・上野誠さんが万葉歌を「おしゃべり語」に超訳した意欲作!親しみやすさは○~
  • 『万葉集からみる「世界」 (新典社新書)』~万葉文化館・井上さやかさんのご著書。マニアックな歌も親しみやすく解説してくれます~
  • 『古代史で楽しむ万葉集 (角川ソフィア文庫)』~古歌の時代背景や人物像を歴史的な観点から観ていく一冊。古代史好きな方にお勧めです!~
  • 『越中万葉をたどる 60首で知る大伴家持がみた、越の国。 (高岡市万葉歴史館論集 別冊1)』~赴任した大伴家持ら、越中で詠まれた万葉歌60首を分かりやすく。平城の都とは違った趣です~
  • 『万葉集と古代史 (歴史文化ライブラリー) 』~「あをによし」など、有名な万葉歌を歴史の中で読み直すと?眼からうろこの良書です!~
  • 『はじめて楽しむ万葉集 (角川ソフィア文庫)』~定番からマイナーまで。共感できる万葉歌87首を分かりやすく解説。ビギナーにお勧め!~
  • 『よみがえる万葉人 (文春文庫)』~長屋王・元明天皇・橘諸兄など、歴史上の人物ごとに万葉歌を見ていく面白い一冊です~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ