2012-03-01

超訳万葉集〈2〉心重なる、恋の歌 (マーブルブックス)

万葉集の「恋の歌」と超訳。今も昔も恋歌は不変ですね

前作『超訳 万葉集―心に響く万葉の言葉』から一年、サブタイトルが『心重なる、恋の歌』となってパート2が登場しました。販売が好調だったんでしょうか?ファンとしては嬉しいですね。

今回も程良い「超訳」具合で、難解な印象のある万葉歌を分かりやすく解説してくれています。今回は恋の歌に絞っているため、より濃密になっています。見開き2ページで、元歌と超訳、そして簡単な解説を交えるスタイルは同様で、気軽に読み流せる感じがいいですね。前作と同じ歌も収録されていたりしてちょっと引っかかりますが(
狭野茅上娘子の「君が行く 道のながてを 繰り畳ね…」など)、恋歌を集めるのですから仕方ないでしょう。

付箋を貼りながら読みましたので(基準は色々です)、何首かご紹介しておきます。

●相思はず 君はいませど 片恋に われはそ恋ふる 君が姿に - 作者不詳 巻12-2933(両思いになれなくても、私は一人で恋をする。その姿を追う、片思いという恋)

●うらぶれて 離(か)れにし袖を また纏(ま)かば 過ぎにし恋い 乱れ来むかも - 作者不詳 巻12-2927(悲しみに疲れ果て、離した手と手。もう一度つないだら、また傷つけ合うのかな)

●わが後に 生まれむ人は わが如く 恋する道に 逢ひこすなゆめ - 作者不詳 巻11-2375(私のあとに生まれてくる人たちへ。絶対恋なんてしてはだめ)

●わが背子(せこ)と 二人見ませば 幾許(いくばく)か この降る雪の 嬉しからまし - 藤皇后(光明皇后) 巻8-1658(あなたと一緒に見られるなら、この雪もきっとどんなにかすてき)

●霞立つ 春の長日を 恋ひ暮し 夜の更けぬるに 妹に逢へるかも - 柿本人麻呂歌集より 巻10-1894(春の一日は長かったよ。君を思いながら、ようやく逢えた夜更け)

●朝寝髪(あさいがみ) われは梳(けず)らじ 愛(うつく)しき君が手枕 触れてしものを - 作者不詳 巻11-2578(寝乱れた髪。直したくない朝。あなたの腕を思い出しながら)

演歌風のものからJ-POP風のものまでありますが、こうして見ていくと今から1300年も昔の人々の歌も、あまり今と変わらないことが分かります。万葉歌に触れる入門編としてどうぞ!


【超訳万葉集〈2〉心重なる、恋の歌 (マーブルブックス)】の関連記事

  • 『マンガで楽しむ古典 万葉集』~万葉集をわかりやすく解説。ボリュームたっぷりで読み応えあり!~
  • 『万葉集と日本人読み継がれる千二百年の歴史 (角川選書)』~万葉集が時代ごとにどう読まれ、写され、解釈されてきたかを掘り下げた一冊。良書です!~
  • 『万葉秀歌探訪 (NHKライブラリー)』~万葉集の秀歌を、巻ごとに分かりやすく解説。古い本ですが古びていません~
  • 『日本全国 万葉の旅 「大和編」』~大判で美しい写真と的確な解説。奈良のエリアごとに紹介されていて便利です!~
  • 『犬養孝と万葉を歩く (別冊太陽―日本のこころ)』~全国の「万葉故地」を歩いた犬養孝さんの取材ノートをもとに万葉歌の魅力を紹介した一冊~
  • 『小さな恋の万葉集』~万葉学者・上野誠さんが万葉歌を「おしゃべり語」に超訳した意欲作!親しみやすさは○~
  • 『万葉集からみる「世界」 (新典社新書)』~万葉文化館・井上さやかさんのご著書。マニアックな歌も親しみやすく解説してくれます~
  • 『古代史で楽しむ万葉集 (角川ソフィア文庫)』~古歌の時代背景や人物像を歴史的な観点から観ていく一冊。古代史好きな方にお勧めです!~
  • 『越中万葉をたどる 60首で知る大伴家持がみた、越の国。 (高岡市万葉歴史館論集 別冊1)』~赴任した大伴家持ら、越中で詠まれた万葉歌60首を分かりやすく。平城の都とは違った趣です~
  • 『万葉集と古代史 (歴史文化ライブラリー) 』~「あをによし」など、有名な万葉歌を歴史の中で読み直すと?眼からうろこの良書です!~
  • 『はじめて楽しむ万葉集 (角川ソフィア文庫)』~定番からマイナーまで。共感できる万葉歌87首を分かりやすく解説。ビギナーにお勧め!~
  • 『よみがえる万葉人 (文春文庫)』~長屋王・元明天皇・橘諸兄など、歴史上の人物ごとに万葉歌を見ていく面白い一冊です~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ