2013-10-31

ひっこしました

エッセイストさんの引っ越し日記的な一冊。「あー、引っ越したい!」とそそられます!

イラストレーター兼エッセイストの杉浦さやかさんが、ご自身の引っ越しの様子を日記的に綴った一冊。2006年からウェブ連載した内容をまとめたものです。私個人も何度も引っ越しを繰り返してきましたし(おそらくもう出来ません)、その大変さも楽しさも知っていますので、引っ越ししたい願望がムクムクと頭をもたげてきますね(笑)


説明文:「荷づくり・家具探し・庭仕事・トラブル……。大変だから、面白い。かわいくて捨てられない雑貨をすっきり見せる杉浦流収納術、小さな庭をおしゃれに、ガレッジセールで不用品を楽しく処分、自分にピッタリの本棚をつくる…人気イラストレーターの暮らしづくりのヒントが満載。」


この方の本は、以前に少しだけ読んだことがありましたが、素敵なモノやライフスタイルを、可愛らしいイラスト入りで紹介する、という印象です。本書では、引っ越しに役立つノウハウというよりも、その模様を日記風に紹介するスタイルですから、やや毛色が違います。紹介文にあるようなノウハウは参考にはなるけれど、それを実際に応用できるかといったら微妙でしょう。

しかし、それ以上に引っ越しにまつわるすべての作業が、時には楽しそうに、時には大変そうに、写真やイラスト入りで描かれていて、読者にとって素敵な追体験になっています。実際にやったらしんどいことだらけなんですが、後から思い出してみたら楽しい記憶に変わっている、という感じですね。部屋を観に行ったり、家具を選んだりという行為のすべてが楽しそうで羨ましい限りです。

実際のところ、普遍的なノウハウとしては「引っ越しノートを作って情報は一冊にまとめる」「引っ越しをお願いする業者は必ず相見積もりをとる」くらいかもしれませんから、どこまで参考になるかは別として、意味もなく引っ越ししてみたくなりますね。どれだけじっくり選んでも、引越し先で困ったことがいくつも起こったりするのもリアルでいいですね(笑)

……と、すべて読み終わってからAmazonなどのレビューを見てみたところ、皆さん、なかなか辛口の評価のようですね。「日記的すぎて参考にしづらい」というご意見は納得できますが、「あまりにも友達を頼りにし過ぎ」などの意見もちらほらと。まぁそんな意見もあるようですので、覚えておくといいかもしれませんね。

出版は2008年で、私は単行本で読みましたが、文庫本『ひっこしました』も出ているようです。興味のある方はこちらを探してみるといいでしょう。


『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より


【ひっこしました】の関連記事

  • 『「町中華とはなんだ」など、2017年春ごろに読んだ本(5冊)』~〆切仕事術・本の時間を届けます・二畳で豊かに住む・コクヨのシンプルノート術~
  • 『2017年2月ごろに読んだ本など(5冊)』~『usao漫画』『つげ義春: 夢と旅の世界』『世界をたべよう! 旅ごはん』など5冊~
  • 『2016年の年末ごろに読んだ本など(5冊)』~別冊太陽の長沢芦雪など、アート系を中心に。まとめて5冊ご紹介します~
  • 『ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法』~小さく稼いで小さく暮らす。「ニート暮らしも悪くない」と思える一冊~
  • 『2016年5月に読んだ本(5冊)』~やる気と集中力・年収100万円生活・フランス人は10着しか…など~
  • 『2016年4月に読んだ本(5冊)』~小さな出版社・ロングトレイル・ドイツ式部屋づくりなどなど~
  • 『JAPAN CLASS―一方、そのころ日本では…』~海外の掲示板が伝える「日本のこんなところがスペシャル」。気軽に読めるムック本です~
  • 『路上の芸術【復刻版】』~2005年のマンホール本の復刻版。鑑賞よりは、下水道やトイレの歴史の解説がメインです~
  • 『大阪夜景』~ひたすら大阪の夜景を紹介する写真ガイド本。バリエーションも豊富で、さすが大阪です!~
  • 『マンホールの博物誌』~マンホールや下水道の技術や歴史などを解説した一冊。妙に豪華でかなりお固い内容です~
  • 『地方にこもる若者たち 都会と田舎の間に出現した新しい社会 (朝日新書)』~現代の「地方都市」の若者の意識を分析した一冊。私の時代ともまた違った若者像があります~
  • 『DT (角川文庫)』~DT=「童貞」。みうらじゅんさん・伊集院光さんが童貞的ライフスタイルを語りつくします!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ