2013-05-22

重版出来! 1 (ビッグ コミックス)

本好きは必見!編集者・営業・宣伝・書店員。マンガに関わる人を描いたスポ根業界漫画

新卒で出版社へ入社し、コミック週刊誌へ配属された体育会系女子社員を主人公に、「マンガ」を取り巻く人たちを描いた話題のコミックです。タイトルは「重版出来(じゅうばんしゅったい)」と読みます。

1巻が発売されたばかりで、ようやく読んでみましたが、本好きな人間にとっては興味深く、そして面白く読めました。書店員さんには間違いなくウケるお話ですから、色んな書店でプッシュされていますが、それだけの価値はありますね。


説明文:「マンガに関わる人々の超骨太人間ドラマ!「マンガ」は、漫画家だけのものじゃない。編集者、営業、宣伝、製版、印刷、デザイナー、取次、書店員…。数えきれないマンガの裏方たちのリレーで、読者の手に届くもの。そう、裏方の熱き想いがあるからこそ「マンガは売れる」んです!マンガに関わる一人ひとりの人間ドラマをぐいっと描く本作、全ての仕事人へのエール漫画です!!!」


普段は何気なく読んでいるマンガ本ですが、漫画が世の中に流通していくためには、色んな人たちが関わっています。その中で、漫画家と編集者までを描いた作品は少なくありませんが、本書では出版社の営業や宣伝、書店員の方たちまで登場して、一冊の漫画を売ろうとしている姿が見られ、ちょっと感動的でした。

学生時代は柔道に打ち込み、怪我のためにオリンピックを諦めた主人公。大の阪神ファンの編集長。私生活は禁欲的に過ごして本をヒットさせるツキを貯めようとしている社長、作画が乱れてきたベテラン漫画家など、登場人物はやや漫画的なキャラも目立ちます。しかし、外側の人間にはややこしい出版の内幕を、シンプルに楽しく読ませてくれています。

特に、4話からの無名の漫画『タンポポ鉄道』を売りだすキャンペーンを仕掛ける「売らん哉!」のエピソードは面白いですね。漫画が好きでもないのに漫画の営業に配属されてしまった小池クンの成長譚にもなっていて、分かりやすい感動があります。「あー、本好きで良かった!」と思える幸せなエピソードでした。

もちろん、まだ連載も始まったばかりですし、新入社員がイケイケで頑張って楽しいこと尽くめのスポ根業界漫画になっていますが、これから色んな壁に行き当たるところも楽しみですね。これからも継続して読んで行きたいと思います!


『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より


【重版出来! 1 (ビッグ コミックス)】の関連記事

  • 『馬姫様と鹿王子 1巻 (ヤングキングコミックス)』~奈良×仏像にファンタジー風味をプラス。作者さんの奈良愛が溢れる楽しい作品です!~
  • 『あをによし、それもよし 1 (ヤングジャンプコミックス)』~奈良時代へタイムスリップした山上(憶良)主役のコメディ。面白い!古代好きはぜひ!~
  • 『ならしかたなし 1 (花とゆめCOMICS)』~大仏顔の女子高生とクールな鹿。奈良を舞台にしたシュールなコメディー漫画!~
  • 『死者の書 (ビームコミックス)』~折口信夫さんの中将姫伝説を扱った小説の漫画化。不思議な読後感です~
  • 『山岸凉子『日出処の天子』古代飛鳥への旅 (別冊太陽 太陽の地図帖)』~聖徳太子を主人公に描いた名作漫画の原画やエピソードが満載!~
  • 『うせもの宿 1 (フラワーコミックスアルファ)』~人々が失くしたものが見つかる宿を舞台にした、静かで雰囲気のある作品~
  • 『ランド 1 (モーニングKC)』~四ツ神さまに囲まれた小さな古い村が舞台のファンタジー漫画。雰囲気あります!~
  • 『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 1 (ビッグコミックススペシャル)』~不思議な魅力にあふれるコミック作品。覚えづらいタイトル、斬新な設定!~
  • 『BLUE GIANT 1 (ビッグコミックススペシャル)』~名作『岳』の作者が描く「ジャズ」をテーマにした漫画作品。面白い!熱気が伝わってきます!~
  • 『阿・吽 1 (ビッグコミックススペシャル) 』~最澄と空海。天才宗教家たちの苦悩を描いたコミック。面白い!引きこまれます~
  • 『天智と天武 1 -新説・日本書紀- (ビッグコミックス)』~二人の皇子の大河ドラマ。クセはありますがドラマティックで面白い!歴史好きな方は必読!~
  • 『新装版 夏子の酒(1) (講談社漫画文庫)』~日本酒ブームを巻き起こした名作漫画。いい日本酒を用意して、飲みながら読みたくなります~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ