2012-11-08

見仏記ガイドブック

20周年を迎えた見仏記シリーズ。登場したお寺を紹介するガイドブックです

みうらじゅんさん・いとうせいこうさんのお二人が、全国の仏さまを巡り歩く「見仏記」シリーズ。1992年に始まったこの企画も20周年を迎え、これまで巡ってきたお寺の情報をまとめてガイドブックにしたのが本書です。

紹介文:「全国各地の寺をめぐり仏像を“見仏”する旅の様子をいとうせいこうが文章で、みうらじゅんがイラストで紹介してきた大ヒットシリーズ『見仏記』。その1992年の最初の旅から20年を記念して、彼らが旅した日本国内の寺を一挙紹介したガイドブック誕生。公私ともに深い絆で結ばれる仏友2人がおすすめする素晴らしい仏像に、あなたも出会いたくなる一冊です。」

奈良・京都などのエリアごとにお寺が紹介され、東北から九州まで網羅しているんですから、守備範囲の広さはさすがですね。拝観情報は大きなお寺では見開き2ページで、小さめのところは1ページに4ヶ寺ずつ掲載されています。そして、そこにみうらさんのイラストが入ったり、その後のページにいとうさんの文章が掲載されたりしています。

途中のコラムでは、「見仏豆知識」「持ち物リスト」「思い出グッズ」などの紹介があったり、「仏教のこと、生き方のこと、イケ住に聞いてみた」というコーナーがあったりします(奈良からは十輪院と海龍王寺のご住職が登場しています)。巻末にはお二人の対談記事が6ページ分掲載されていて、相変わらず面白いですね。

ただし、基本的にはこれまでの見仏記の旅をなぞったガイドブックですから、メインは各寺院の拝観情報です。書籍化されたものやDVD化されたもの全てに目を通しているような人間には、それほど見応えがないのも事実ですね。見仏記の旅の後を追ってみたい方には、最新のデータが載っていますので便利でしょう。

この本を読んで欲しいのは、見仏記マニアではなく、これまでお寺や仏さまに興味の無かった方たちです。この本が一般の方への知らしめる役割を果たしてくれていることは間違いないでしょう。仏さまにお会いする入口としてこの本を進めていいのかどうかは微妙ですので、興味がある方だけどうぞ!


『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より


【見仏記ガイドブック】の関連記事

  • 『ミズノ先生の仏像のみかた』~顔のパーツなど細部にも注目し、脱・仏像初心者に最適!良書です!~
  • 『消しゴムはんこの仏さま』~愛らしい消しゴムはんこの仏さまを多数収録。親しみやすく味がある文章も◎!~
  • 『香薬師像の右手 失われたみほとけの行方』~所在不明の新薬師寺像の行方を追ったドキュメント。読み応えあり!~
  • 『仏師たちの南都復興: 鎌倉時代彫刻史を見なおす』~「南都復興は慶派中心だった」の歴史感を見直す、丹念で読み応えのある一冊~
  • 『南山城 石仏の里を歩く』~石仏の里・南山城の丁寧なガイドブック。散策したくなります~
  • 『円空を旅する (BT BOOKS)』~漫画家・井上雄彦さんが全国の円空仏を巡る。貴重なスケッチも大量に収録!~
  • 『壊れた仏像の声を聴く 文化財の保存と修復 (角川選書)』~薮内先生が仏像修理の最新技術、古典技法の解説などを解説。興味深い内容でした。~
  • 『入江泰吉と歩く大和路仏像巡礼』~入江泰吉さんの仏像写真に、詳細な解説付き。分かりやすくてバランスのいい内容です~
  • 『東海美仏散歩』~東海エリアの美しい仏像のガイドブック。見やすく調べやすい!楽しく実用的な一冊です!~
  • 『巨大仏巡礼』~情報充実・オールカラー160ページ・お値段お手頃。大仏を紹介する本の決定版でしょう!~
  • 『巨大仏!!』~日常生活に溶けこむように存在する巨大仏の写真集。圧倒的な大きさと非日常感が面白い!~
  • 『獅子と狛犬』~MIHO MUSEUM「獅子と狛犬 - 神獣が来たはるかな道」の図録兼作品集。見応えたっぷり!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ