2011-12-15

神像の美―すがたなきものの、かたち。 (別冊太陽)

プリミティブで高貴。神像の魅力が伝わる充実の一冊

別冊太陽の「神像」特集。他に同じような内容の本があるか分かりませんが、大きめの画像を使用してあって、神像の魅力が十分に伝わってくる内容でした。

仏像を掘る技術があった時代であっても、神像はどこかプリミティブで、まるでこけしのような造形のものもあります。かといって、円空仏のような意図したものではなく、とても不思議な存在です。造像された年代によって差こそあれ、明らかに仏像とは目的も手法も違うものだということがよく分かります。

神像は、八幡神信仰の広まりとともに広がった面もあるとか。奈良の大仏鋳造、東大寺の創建の際には、大分の宇佐から八幡神が勧請され、現在の手向山八幡宮におわします。奈良県・薬師寺にも9世紀ごろの像が遺されていますし、東大寺の僧形八幡神坐像(快慶作)という素晴らしい像も祀られています。

…など、解説された内容は、今の私にはやや難解な部分もありましたが、神像の魅力に触れるには最適な入り口になりました。これからもうちょっと掘り下げていきたいと思います。


【神像の美―すがたなきものの、かたち。 (別冊太陽)】の関連記事

  • 『ミズノ先生の仏像のみかた』~顔のパーツなど細部にも注目し、脱・仏像初心者に最適!良書です!~
  • 『消しゴムはんこの仏さま』~愛らしい消しゴムはんこの仏さまを多数収録。親しみやすく味がある文章も◎!~
  • 『香薬師像の右手 失われたみほとけの行方』~所在不明の新薬師寺像の行方を追ったドキュメント。読み応えあり!~
  • 『仏師たちの南都復興: 鎌倉時代彫刻史を見なおす』~「南都復興は慶派中心だった」の歴史感を見直す、丹念で読み応えのある一冊~
  • 『南山城 石仏の里を歩く』~石仏の里・南山城の丁寧なガイドブック。散策したくなります~
  • 『円空を旅する (BT BOOKS)』~漫画家・井上雄彦さんが全国の円空仏を巡る。貴重なスケッチも大量に収録!~
  • 『壊れた仏像の声を聴く 文化財の保存と修復 (角川選書)』~薮内先生が仏像修理の最新技術、古典技法の解説などを解説。興味深い内容でした。~
  • 『入江泰吉と歩く大和路仏像巡礼』~入江泰吉さんの仏像写真に、詳細な解説付き。分かりやすくてバランスのいい内容です~
  • 『東海美仏散歩』~東海エリアの美しい仏像のガイドブック。見やすく調べやすい!楽しく実用的な一冊です!~
  • 『巨大仏巡礼』~情報充実・オールカラー160ページ・お値段お手頃。大仏を紹介する本の決定版でしょう!~
  • 『巨大仏!!』~日常生活に溶けこむように存在する巨大仏の写真集。圧倒的な大きさと非日常感が面白い!~
  • 『獅子と狛犬』~MIHO MUSEUM「獅子と狛犬 - 神獣が来たはるかな道」の図録兼作品集。見応えたっぷり!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ