2011-09-22

見仏記 (角川文庫)

見仏記シリーズの記念すべき第一作目。全く古びてません

記念すべき見仏記シリーズの第一作目。以前も読んでいたはずですが、今読み返してみると新鮮ですね。1992年9月から雑誌連載が始まっているので、今からほぼ20年前の文章になりますが、仏像に絞って書いてあるため、内容はいつになっても変わりません。ただし、スラリとした女性の例えが岡本夏生さんだったり、俗世界の話題になると途端に古臭くなるんですから、仏さまは偉大ですねw

全部で13章、奈良と京都を中心に、九州・東北まで見仏旅行に出かけています。オープニングから東大寺・興福寺の両寺ですし、新薬師寺・五劫院・法隆寺界隈・室生寺・當麻寺・唐招提寺・薬師寺など、奈良県内の主要なお寺はほとんど回っているのも、シリーズ開始間もないころの特典ですね。後期のマニアックさには欠けますが、分かりやすく共感しやすいラインナップです。

この当時のいとうせいこう氏は、まだ仏像の魅力にのめり込む前で、みうらじゅん氏のアシスト役として登場しています。しかし、奈良・西大寺の文殊菩薩さまに恋してしまうシーンがあったり、少しずつ変わっていく様子が伺えるのもいいですね。初期作品ならではの初々しさを感じます。

みうらさんの感性はさすがですね。「釈迦も仏像見たかったろうね。見たら驚いたと思うよ。これ、俺かよ? って。」改めて見ても斬新です!イラストのみのため、仏さまの姿が分かりづらいのは難点ですが、仏像ブームの仕掛け人ともいえる方々の記念すべき最初の作品ですから、興味のある方はぜひ!


【見仏記 (角川文庫)】の関連記事

  • 『ミズノ先生の仏像のみかた』~顔のパーツなど細部にも注目し、脱・仏像初心者に最適!良書です!~
  • 『消しゴムはんこの仏さま』~愛らしい消しゴムはんこの仏さまを多数収録。親しみやすく味がある文章も◎!~
  • 『香薬師像の右手 失われたみほとけの行方』~所在不明の新薬師寺像の行方を追ったドキュメント。読み応えあり!~
  • 『仏師たちの南都復興: 鎌倉時代彫刻史を見なおす』~「南都復興は慶派中心だった」の歴史感を見直す、丹念で読み応えのある一冊~
  • 『南山城 石仏の里を歩く』~石仏の里・南山城の丁寧なガイドブック。散策したくなります~
  • 『円空を旅する (BT BOOKS)』~漫画家・井上雄彦さんが全国の円空仏を巡る。貴重なスケッチも大量に収録!~
  • 『壊れた仏像の声を聴く 文化財の保存と修復 (角川選書)』~薮内先生が仏像修理の最新技術、古典技法の解説などを解説。興味深い内容でした。~
  • 『入江泰吉と歩く大和路仏像巡礼』~入江泰吉さんの仏像写真に、詳細な解説付き。分かりやすくてバランスのいい内容です~
  • 『東海美仏散歩』~東海エリアの美しい仏像のガイドブック。見やすく調べやすい!楽しく実用的な一冊です!~
  • 『巨大仏巡礼』~情報充実・オールカラー160ページ・お値段お手頃。大仏を紹介する本の決定版でしょう!~
  • 『巨大仏!!』~日常生活に溶けこむように存在する巨大仏の写真集。圧倒的な大きさと非日常感が面白い!~
  • 『獅子と狛犬』~MIHO MUSEUM「獅子と狛犬 - 神獣が来たはるかな道」の図録兼作品集。見応えたっぷり!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ