2015-08-23

よみがえるケイブンシャの大百科

分厚い単行本サイズの「ケイブンシャの大百科」を大量に紹介。少年を夢中にさせた元祖サブカル!

70~80年台の少年少女たちを夢中にさせた「ケイブンシャの大百科」シリーズ。文庫本サイズで分厚く、特撮ヒーローからプロ野球、アイドル、鉄道、アニメ、動物など、あらゆるネタを取り上げていました。最終的に777冊までが確認されているそうですが、発行元の勁文社は2002年に倒産してしまっています。

そんな膨大なケイブンシャの大百科シリーズの、昭和時代に発行されたものを紹介しているのが本書です(平成以降は巻末リストに)。私自身も何冊も持っていましたし、これは懐かしい!感動しますね!


説明文:「ウルトラマン、仮面ライダー、999、宇宙戦艦ヤマト、機動戦士ガンダム、アイドル、プロ野球、ファミコン、心霊写真、戦隊もの、鉄道…ぼくらの好きなものが全部詰まっていた、あの分厚い豆本シリーズ。いつの間にか消えてしまった「元祖サブカル」がここに復活!!」

このシリーズは、一冊だいたい650円くらい。当時はなかなかお小遣いで気軽に買えるようなものではなく、どこかへ出かける際にぐずらないように……と、親から買い与えてもらった記憶があります。乗り物や怪獣、銀河鉄道999などのアニメ物などを持っていて、宝物のように何度も読み返しました。

この小さく分厚く子供たちの好きなものだけをギュッと濃縮したようなシリーズは、今思えば、紹介文にもあるように「元祖サブカル」だったのかもしれません。

当時は子供でしたから、好きな巻にしか目が行っていませんでしたが、こういう本で全体を俯瞰すると、テーマが豊富なことに驚きます。変わったところでは、「手作りおもちゃ大百科」「松本零士大百科」「拳銃マシンガン大百科」「野菊の墓大百科」(※松田聖子さん主演映画)「エチケットマナー大百科」「水野晴郎の世界のポリス大百科」「THEタケちゃんマン大百科」「ウンチの大百科「ユン・ピョウ チャンピオン鷹大百科」など、よく企画が通ったなというものも少なくありません。

また、編集の内部事情のエピソードも面白くて、ガンダムの回などはマニアな学生数名が集まって、子供がついてこれないようなマニアックなネタを散りばめ、それでも百万部以上を売り上げたのだとか!タイトルだけ決まっていてライターに丸投げされるシステムだったようで、表記ゆれが大量に見つかったり、とんでもない誤植もたくさんあったそうです。いい意味でも悪い意味でも、当時の空気が伝わってきますね。

ばらばらと眺めているだけでも、時代の移り変わりが感じられてとても楽しいです。ぜひ手にとってみてください!



【よみがえるケイブンシャの大百科】の関連記事

  • 『銭湯は、小さな美術館』~南フランス出身の銭湯ジャーナリストさんが、日本の銭湯文化を親しみやすく解説!~
  • 『旅先銭湯』~テーマは「わざわざ行きたい風呂屋のあるまち」。旅先で訪れたい銭湯多数!~
  • 『ドライブイン探訪』~全国のドライブインを訪ね歩いて丹念に取材したルポルタージュ。内容が濃い!~
  • 『遊廓に泊まる (とんぼの本) 』~全国の「泊まれる元遊郭建築」を紹介した一冊。ならまち「静観荘」さんも掲載に~
  • 『喫茶店の椅子とテーブル ~村田商會がつないだこと~』~閉店する喫茶店の椅子やテーブルを販売するユニークな企業のコレクションなど~
  • 『キャバレー、ダンスホール 20世紀の夜』~キャバレーやダンスホールなどの写真集。消えゆく昭和の遺産、儚く美しいです~
  • 『団地の給水塔大図鑑』~全国の400もの給水塔を集めた1冊。県営橿原団地の「くぐれる給水塔」も注目!~
  • 『日本懐かし即席めん大全 (タツミムック)』~中華飯店、楊夫人、お湯かけて、クイックワンなど、懐かしブランドが続々!~
  • 『銭湯:「浮世の垢」も落とす庶民の社交場 (シリーズ・ニッポン再発見)』~銭湯の歴史、現在、これから進む道。ややお固めですが興味深い内容です~
  • 『昭和のレトロパッケージ』~昭和の「パッケージデザイン」を俯瞰。いま見ても古びない美しさです~
  • 『日本懐かしボードゲーム大全 (タツミムック)』~億万長者ゲームやおばけ屋敷ゲーム!昭和なゲームを網羅した一冊。懐かしい!~
  • 『レトロ銭湯へようこそ 関西版』~関西の47の名銭湯を集めた一冊。雰囲気バツグン!今すぐ行きたくなります!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ