2012-09-08

奈良大和の峠物語

奈良にある七十余りの「峠」を訪ねた興味深い一冊。丁寧な取材姿勢に好感が持てます

奈良にある七十余りの「峠」を訪ね、現在の様子を紹介した一冊。産経新聞奈良県版に連載されたものに加筆し、2001年に発売になっています。見開き2ページで、画像と地図を交えて一つの峠を紹介していて、もとが新聞連載ですから文章量も適度で、とても読みやすくまとまっていますね。

著者の中田紀子さんは、『暗越奈良街道ガイドブック2012』の巻末に収録されていた「第3回 暗越奈良街道サミット」にパネリストとしてご参加なさっていて、その発言からこの本の存在を知りました。

四方を山に囲まれた大和の土地だけに、峠道がいくつもあることは予想できますが、70を越えるほどもあるんですね!著者は、紹介した峠の全てを自らの足で歩いています。今はほぼ使われなくなった峠道も多いですから、これは大変な労力だったでしょう。さらに、単に歩くだけではなく、その土地の方々から話を聞いて古い時代の姿を連想できるのもいいですね。あらゆる意味で、この取材は大変だったと思います。

万葉集にも登場するような古い峠、芋峠・歌姫峠・暗峠・水越峠・竹内峠など、奈良には有名な峠がいくつもありました。まだコースを変えずにそのまま利用されている峠道もありますが、ほとんどのものは近くに便利な道路が通り、旧道は忘れ去られたりしています。古い時代の旅人たちにとっては、峠道にあるお茶屋や宿場は重要なものでしたが、車社会になったため、すでにこうした風景も見られなくなっています。

例えば、吉野と三重県の県境に位置する「高見峠」は、古くからお伊勢参りの旅人が行きかい、2日もかけて峠越えしていたそうです。しかし、便利な高見トンネルができたことによって、わずか2分で通過してしまうようになったとか。便利になることはもちろんいいことですが、その背後の歴史を知っておくことも重要なことでしょう。

当時ですでに道がなくなっていた峠も多いですから、実際に紹介された峠へ行けるかどうかは別としても、普段は意識していない「峠」から奈良を見直してみるのも面白いものでした。


『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より

『<$MTEntryTitle$>』より


【奈良大和の峠物語】の関連記事

  • 『彼岸の図書館: ぼくたちの「移住」のかたち』~東吉野村の私設図書館オーナーご夫妻の移住生活。自分の居場所について考えさせられる良書です~
  • 『馬姫様と鹿王子 1巻 (ヤングキングコミックス)』~奈良×仏像にファンタジー風味をプラス。作者さんの奈良愛が溢れる楽しい作品です!~
  • 『いじめられたお姫さま 中将姫物語』~當麻曼荼羅を織り上げた中将姫の物語を分かりやすく。大人も子どもも楽しめます。~
  • 『龍華記』~澤田瞳子さんの「南都焼討」がテーマの歴史小説。意外な展開に引き込まれます!~
  • 『孤鷹の天 (徳間文庫) 』~平城京にあった学問所・大学寮が舞台。歴史小説家・澤田瞳子さんのデビュー作!~
  • 『あをによし、それもよし 1 (ヤングジャンプコミックス)』~奈良時代へタイムスリップした山上(憶良)主役のコメディ。面白い!古代好きはぜひ!~
  • 『天誅組―その道を巡る (京阪奈新書)』~奈良県内を中心に「天誅組」ゆかりの地をまとめたディープなガイドブック~
  • 『ならしかたなし 1 (花とゆめCOMICS)』~大仏顔の女子高生とクールな鹿。奈良を舞台にしたシュールなコメディー漫画!~
  • 『平城京のごみ図鑑 最新研究でみえてくる奈良時代の暮らし』~平城京の“ごみ”から見えるリアルな奈良時代。分かりやすくて面白い良書です!~
  • 『古墳空中探訪 奈良編』~奈良の古墳の空撮写真集。時代ごとの環境の変化も見られ、空中散歩の妄想が広がります~
  • 『DEER LAND -誰も知らない鹿の国-』~鹿たちの姿を印象的に切り取った素晴らしい写真集。奈良好きな方は必見です!~
  • 『沈黙する伝承―川上村における南朝皇胤追慕 (あをによし文庫)』~資料を読み解き「後南朝」の人々がよりリアルに。読み応えのある良書です!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ