2012-06-01

空とぶ鉢―国宝信貴山縁起絵巻より (やまと絵本)

国宝の絵巻物が絵本に!日本の漫画文化とSFのルーツです

日本四大絵巻のひとつで、国宝に指定されている「信貴山縁起絵巻」。この絵巻物を、奈良市在住の作家・寮美千子さんが絵本として再構成した作品です。

信貴山縁起絵巻( http://goo.gl/ttGMJ )とは、奈良県生駒郡平群町に位置する古刹「朝護孫子寺」に伝わる、平安時代に描かれた絵巻物です。全3巻、全長35mにもおよび、中興の祖とされる命蓮にまつわる説話を描いています。最も有名なシーンは、「山崎長者の巻(飛倉の巻)」で描かれた、命蓮が強欲な商人の米倉を鉢に乗せて空に飛ばすところでしょう。たくさんの米俵が連なって空を飛ぶ場面は痛快で、幻想的ですらあります。まさに、日本の漫画文化のルーツであり、SFのルーツですね。

そんな絵巻物が絵本になって、お子さんが読んでも、大人が読んでも楽しめる作品になりました。描かれているのは「飛倉の巻」の有名なシーンで、絵に添えて平易で分かりやすい文章が付けられていますので、大人でも楽しく読めました。

絵本の最も重要な要素は「絵」ですが、本書では信貴山縁起絵巻からセレクトしています。つまり、平安時代から伝わる絵巻の絵を、そのまま現代の絵本に使用するという、ある意味、逆転の発想ですね。しかし、もちろん絵巻そのまま使用するのではなく、一部を拡大したり、つなぎの部分を削ったりしているため、とても読みやすくなっています。人々の表情や動き、一部に残る鮮やかな色彩がはっきりと見て取れるので、改めてこの絵巻の楽しさが伝わってくるようでした。

信貴山縁起絵巻は、千年も読み継がれてきた絵巻物ですから、絵もストーリーも素晴らしいものであることは間違いありません。そんな作品が絵本になることで、その楽しさのエッセンスが凝縮したような、とても濃密な作品に仕上がっていました。ぜひたくさんの方に手にとって欲しいと思います。

この本をお子さんに読み聞かせて、奈良好き・日本美術好きの英才教育をするのもいいですね!

また、この絵巻の内容をより詳しく知りたい方は、「信貴山縁起絵巻―躍動する絵に舌を巻く」( http://goo.gl/pCLZq )という本がオススメです。合わせてどうぞ。


【空とぶ鉢―国宝信貴山縁起絵巻より (やまと絵本)】の関連記事

  • 『彼岸の図書館: ぼくたちの「移住」のかたち』~東吉野村の私設図書館オーナーご夫妻の移住生活。自分の居場所について考えさせられる良書です~
  • 『馬姫様と鹿王子 1巻 (ヤングキングコミックス)』~奈良×仏像にファンタジー風味をプラス。作者さんの奈良愛が溢れる楽しい作品です!~
  • 『いじめられたお姫さま 中将姫物語』~當麻曼荼羅を織り上げた中将姫の物語を分かりやすく。大人も子どもも楽しめます。~
  • 『龍華記』~澤田瞳子さんの「南都焼討」がテーマの歴史小説。意外な展開に引き込まれます!~
  • 『孤鷹の天 (徳間文庫) 』~平城京にあった学問所・大学寮が舞台。歴史小説家・澤田瞳子さんのデビュー作!~
  • 『あをによし、それもよし 1 (ヤングジャンプコミックス)』~奈良時代へタイムスリップした山上(憶良)主役のコメディ。面白い!古代好きはぜひ!~
  • 『天誅組―その道を巡る (京阪奈新書)』~奈良県内を中心に「天誅組」ゆかりの地をまとめたディープなガイドブック~
  • 『ならしかたなし 1 (花とゆめCOMICS)』~大仏顔の女子高生とクールな鹿。奈良を舞台にしたシュールなコメディー漫画!~
  • 『平城京のごみ図鑑 最新研究でみえてくる奈良時代の暮らし』~平城京の“ごみ”から見えるリアルな奈良時代。分かりやすくて面白い良書です!~
  • 『古墳空中探訪 奈良編』~奈良の古墳の空撮写真集。時代ごとの環境の変化も見られ、空中散歩の妄想が広がります~
  • 『DEER LAND -誰も知らない鹿の国-』~鹿たちの姿を印象的に切り取った素晴らしい写真集。奈良好きな方は必見です!~
  • 『沈黙する伝承―川上村における南朝皇胤追慕 (あをによし文庫)』~資料を読み解き「後南朝」の人々がよりリアルに。読み応えのある良書です!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ