2012-05-07

ぶらり散策 懐かしの昭和―消えゆく昭和の建物をたずねて

「庶民文化探求家」町田忍さんの世界への入門編に

「庶民文化探求家」を名乗る町田忍さんの2001年の著作。町を散策して出会える昭和的な懐かしいものを紹介しており、デパート・銭湯・遊郭・薬局・写真館がテーマです。町田さんは、銭湯研究で有名な方なので、大型本「銭湯遺産」などの素晴らしい著作があります。しかし本書では銭湯のページは少なめでした。

個人的に面白かったのが、最初に掲載されている「デパート散策」ですね。著者は1950年生まれで、昭和30年代に少年時代を過ごし、デパート全盛期を憧れをもって見ていた方です。きらびやかな内装やハイカラな食べ物など、当時の写真も多く掲載されていてその熱気が伝わってくるようです。

本書には、大丸・三越・高島屋・伊勢丹など、日本を代表する百貨店の画像が掲載されていますが、そのどれもがいいんですよね。外観からエントランス、照明、ステンドグラス、手すり、エレベーター、時計、食堂、屋上。贅を尽くしたネオゴシックやアールデコなど、様式も年代も色々で、そのどれもが美しい昭和を感じさせてくれます。

ちなみに、私自身は近くに百貨店もない田舎育ちのため、同じようにデパートに憧れたとしても全くタイプが違うんでしょう。懐かしいというよりも、レトロで新しいという印象になります。見慣れている地元の方は平気な顔をしていますが、大阪市内の老舗百貨店さんの建物なんて、あんなに楽しいものはありません。レトロなエレベーターなど、もっともっとその良さに気づくべきだと思ってます(笑)

デパートのページ以外でも、全体的に画像多めで気軽に懐かしめるようになっていますので、この手のものがお好きな方はぜひ。町田ワールドの入門編としてもオススメです。


【ぶらり散策 懐かしの昭和―消えゆく昭和の建物をたずねて】の関連記事

  • 『銭湯は、小さな美術館』~南フランス出身の銭湯ジャーナリストさんが、日本の銭湯文化を親しみやすく解説!~
  • 『旅先銭湯』~テーマは「わざわざ行きたい風呂屋のあるまち」。旅先で訪れたい銭湯多数!~
  • 『ドライブイン探訪』~全国のドライブインを訪ね歩いて丹念に取材したルポルタージュ。内容が濃い!~
  • 『遊廓に泊まる (とんぼの本) 』~全国の「泊まれる元遊郭建築」を紹介した一冊。ならまち「静観荘」さんも掲載に~
  • 『喫茶店の椅子とテーブル ~村田商會がつないだこと~』~閉店する喫茶店の椅子やテーブルを販売するユニークな企業のコレクションなど~
  • 『キャバレー、ダンスホール 20世紀の夜』~キャバレーやダンスホールなどの写真集。消えゆく昭和の遺産、儚く美しいです~
  • 『団地の給水塔大図鑑』~全国の400もの給水塔を集めた1冊。県営橿原団地の「くぐれる給水塔」も注目!~
  • 『日本懐かし即席めん大全 (タツミムック)』~中華飯店、楊夫人、お湯かけて、クイックワンなど、懐かしブランドが続々!~
  • 『銭湯:「浮世の垢」も落とす庶民の社交場 (シリーズ・ニッポン再発見)』~銭湯の歴史、現在、これから進む道。ややお固めですが興味深い内容です~
  • 『昭和のレトロパッケージ』~昭和の「パッケージデザイン」を俯瞰。いま見ても古びない美しさです~
  • 『日本懐かしボードゲーム大全 (タツミムック)』~億万長者ゲームやおばけ屋敷ゲーム!昭和なゲームを網羅した一冊。懐かしい!~
  • 『レトロ銭湯へようこそ 関西版』~関西の47の名銭湯を集めた一冊。雰囲気バツグン!今すぐ行きたくなります!~


  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ