生活を整える

【宣言】『奈良マラソン2023』で「サブ4」(※4時間切り)を目指します

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

12月に開催される『奈良マラソン2023』に、今年も参加します(7回目)。それなりに真剣に練習してきたんですが、アクシデントなどもあってまだ一度も「サブ4」(※フルマラソンを4時間以内で完走すること)を達成できていません。このままでは老後に後悔しそうなので、「今年こそ!」と気合を入れて練習に励んでいます。

<お知らせ>2023年はまだエントリー受付中(8/31まで)

毎年、募集が始まった直後からエントリーが集中し、あっという間に定員に達してきた『奈良マラソン』ですが、長く続いたコロナ禍の影響もあってか、2023年はまだ定員に達しておらず、参加受付を8月31日(木)まで延長しています。

今から練習すればまだ十分に完走は狙えますし(※練習しないと大変な思いをすると思いますが)、ぜひ参加を検討してみてください!

※『奈良マラソン2023』エントリー詳細はこちら

6回出場。過去の私の『奈良マラソン』戦歴

調べてみたところ、2012年の初出場以来、私はこれまで奈良マラソンには6回出場していました。タイムと当時の状況など簡単にご覧ください。

※タイムはすべてネットタイム(スタート地点を過ぎた時点からのタイム)です。

▲2012(初フル)
・タイム:4:55:20

※年間走行距離:597.6km
※初めてのフルマラソン。目標は完走。この年は年間600kmくらいしか走っていなかったので、5時間以内でゴールできて満足。かなり疲れたけど、達成感もすごかった!
大好きな奈良の町を走れます!『奈良マラソン2012』完走記(2012-12-09)第3回目となる『奈良マラソン2012』へ参加してきました。今回が初めてのフルマラソン挑戦でしたし、前日に初雪が降るような寒い一日でしたが、無事に完走できました!

▲2017(2回目)
・タイム:4:22:49

※年間走行距離:1467.0km
※5年ぶりに参加。この前年までの数年間は年間走行距離300kmくらい。久々の奈良マラソンに照準を合わせて頑張りました。水ぶくれなどに苦しみながらもタイムはほぼ想定通り。
※奈良県のスマホアプリ「ナラプラス」にレポート掲載


▲2018(3回目)
・タイム:4:00:55

※年間走行距離:1623.9km
※40代最後の年。2年連続、3回目の奈良マラソン。調子は良かったが途中でシューズが壊れるなどのトラブルもあって、サブ4にぎりぎり届かず。この時は「サブ4なんて楽勝」だと思ってました。
※奈良県のスマホアプリ「ナラプラス」にレポート掲載
「奈良マラソン2018」へ参加します(とりあえず目標サブ4)(2018-12-05)昨年に引き続き、また今年も「奈良マラソン」へ出走します(2年連続、3回目)。正直なところ、これまで2回のレースはいずれも“のんびり完走を目指す”というイメージで臨んできましたが、今年はちょっと違います。サブ4(※フルマラソンで4時間を切ること)を目標として走るつもりです。

▲2019(4回目)
・タイム:4:52:14

※年間走行距離:2347.1km
※かなり真剣に練習に取り組み、事前の練習のタイムから「フルマラソン完走予想:3時間40分」というレベルまで成長。ところがレース前夜にまさかのぎっくり腰を発症。コルセットを巻いて完走はできたものの、タイムがどうのという問題では。
※あまりのひどさに完走レポートも書きませんでした。
▲2021(5回目)
・タイム:4:27:40

※年間走行距離:1418.6km
※コロナのため開催が不透明だった年。外出もままならずで練習不足だった上、大会の40日前にギックリ腰をやって、ほぼ1ヶ月近く練習できず。取材ではなかったので、一度やってみたかった「速めのペースで入って後半粘る」を試したら大失速。練習不足がモロに響いた失敗レース。
【連載】奈良で外遊びしてみました「『奈良マラソン2021』完走レポートコロナ対策を徹底し、2年ぶりの開催となった『奈良マラソン2021』。ランナーはもちろん、ボランティアやスタッフの皆さんの安心・安全を最優先に、徹底したコロナ対策を講じた上での開催となりました。

▲2022(6回目)
・タイム:4:09:51

※年間走行距離:1757.5km
※大会40日ほど前に右脚が軽い肉離れになり、大事な時期にトレーニングを休む。ラップだけ見たら普通のペースで走ってるけど、後半に追い込もうと思ったら足が残ってなかったっぽい。去年のことなのにもう記憶がない。
【外部連載】奈良で外遊びしてみました『奈良マラソン2022』完走レポート【奈良、旅もくらしも】さんで公開した『奈良マラソン2022』の参加レポート。アップダウンが多い「関西トップクラスの難コース」として知られる奈良マラソン。今年も相変わらずしんどくて、ヒーヒー言わされましたが、中年ランナーなりのベストは尽くしてきました。ささやかな激走の様子をご覧ください!

頑張ってきたけど、まだサブ4は未達成

すでに6回も奈良マラソンに参加していて、しかもそれなりに真剣にランに取り組んでいるにもかかわらず、私はまだ「サブ4」(※フルマラソンを4時間以内で完走すること)を達成できていません。

2018には「4:00:55」という記録を出してますし、翌2019年はしっかり練習を重ねて「フルマラソン完走予想:3時間40分」というくらいまでレベルアップしたにもかかわらず、レース前夜にぎっくり腰を発症してしまうというアクシデントが……。

次の年からはコロナ禍のため大会自体が中止となったり、練習もままならないまま3年が過ぎ、参加してもサブ4には程遠いレース内容が2年間続きました。

「ちゃんと練習していればサブ4なんて難しくない」

そう思い続けてきましたが、私も今年で54歳です。練習の疲れがなかなか抜けなかったり、やり過ぎて故障してしまったり。体力の衰えはひしひしと感じていて、決して残された時間は長くありません。ちょっとずつ焦りも感じてきます。

このままではきっと、65歳くらいになってから「あぁ、サブ4を達成しておけば良かったな」と後悔してしまうことになるでしょう(私はそういうタイプです)。

ちなみに「サブ4」の難易度ですが、マラソン全参加者の25%ほどは達成しているそうなので、そこまでハードモードではありません。私もまさかこんなに何年もかかるとは思っていなかったくらいです。

ただ、ひとつ言い訳をさせていただくと、私は奈良マラソンには毎回「取材者」として参加していることもあって、とくにレース前半は写真撮影のために何度もコース脇で立ち止まったりしています。このため、前半のタイムロスを後半で挽回しきれないパターンが多いのです。

さらに、アップダウンが多い関西屈指の難コースとして知られる奈良マラソンですから、他の大会よりもタイムが出づらいのも事実です。

そんなこんなをすべて飲みこんで、「今年こそサブ4を!」を目標に、例年以上に真剣に練習に取り組んでみることにしました。

サブ4を目指して、まずはダイエットから

今年こそサブ4を達成するために、この夏、まずはお腹まわりの脂肪を3kgほど減らそうと、ゆるめの減量に取り組んでいます。

  • 夏も走行距離を落とさない(月間200km目標)
  • 自宅筋トレも行って、筋肉は増量する
  • ゆるい食事制限。ご飯は豆腐に置き換えるなど

一説によると、「体重を1kg減らすごとにマラソンのタイムは3分縮む」と言われているほどですから、速くなるためにはダイエットは重要なのです。

それなりに真剣に取り組んでいるため、かなり身体が仕上がってきています。ちょっとした細マッチョといえるくらいにはビルドアップできてきました(※いずれ画像を公開したいと思います)。

それもこれも、奈良マラソンでいい走りをしたいがため。
今年こそ無事に当日を迎えて、サブ4を達成したいと思います!

奈良マラソン2023

HP【公式】奈良マラソン2023
SNSInstagram Facebook
開催日2023年12月9日(土曜日)・10日(日曜日)
主会場ロート奈良鴻ノ池パーク(奈良市鴻ノ池運動公園)
マラソン(42.195km)
・定員:12,000人(奈良県民枠2,000人、一般枠10,000人)
・参加料:参加賞あり 12,500円、参加賞なし 12,000円
世界遺産10K via 奈良公園(約10km)
・定員:4,000人
・参加料:
2005年4月2日~2008年4月1日生まれ – 参加賞あり 3,500円、参加賞なし 3,000円
2005年4月1日以前生まれ – 参加賞あり 5,500円、参加賞なし 5,000円
※85分以内で完走できること
ミニ奈良マラソン(1.8km×2周)
・一般の部:定員 1,500人、参加料 2,000円
・ペアの部:定員 100組(200人)、参加料 3,500円(2人合計)
【お知らせ】『奈良マラソン2023』は、参加受付を8月31日(木)まで延長しています。ぜひ!※詳しくはこちら
関連する記事