奈良を愉しむ

平日から2時間待ち!特別公開『富雄丸山古墳の蛇行剣』の大行列レポート(橿原市)

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

富雄丸山古墳から出土した、2mを超える巨大な「蛇行剣」が初公開されました。会場となった県立橿原考古学研究所附属博物館には、平日の昼間から多くの人が訪れ、この日はなんと2時間待ち(!)となりました。滅多にない大行列の様子をご報告しておきます。

クリーニング作業が終わって初の一般公開

4世紀後半(古墳時代前期後半)に築造された『富雄丸山(とみおまるやま)古墳』は、直径109mの日本最大の円墳です。

2022年10月、墳丘の北東側にある「造出し」から粘土槨の埋葬施設が見つかり、過去最大の蛇行剣、例を見ない盾形銅鏡(鼉⿓⽂(だりゅうもん)盾形銅鏡)が出土し、大きな話題となりました。

さらにその後、粘土槨に覆われた木棺の中から、3枚の銅鏡、9点の竪櫛、真っ赤な水銀朱などが見つかり、2024年3月の現地公開でその様子を間近に拝見してきました。

大発見が続く『富雄丸山古墳』(奈良市)第七次調査の現地公開へ行ってきました(2024-03-28)日本最大の円墳「富雄丸山古墳」の粘土槨に覆われた木棺の中から、銅鏡や竪櫛、水銀朱などが見つかっています。2024年3月に行われた現地公開を拝見してきました。大発見の現場を生で観られて感動しました!

そして同じく2024年3月末、富雄丸山古墳の巨大な蛇行剣のクリーニング作業が終わり、初の一般公開「奈良県立橿原考古学研究所(橿考研)」FacebookYouTube)の付属博物館で開催されました(3/30~4/7)。

▲富雄丸山古墳(奈良市)出土の「蛇行剣」の全容はこちら。
その全長は237cmで、把(つか)と鞘(さや)を装着した場合の長さは285cmにも達するとか。世界でも最大級の剣であり、しかも刀の部分が6回も曲がっているという、まさに異形の剣なのです。
大きい!曲がってる!特別公開『富雄丸山古墳の蛇行剣』@橿考研附属博物館(橿原市)(2024-04-09)日本最大の円墳「富雄丸山古墳」から出土した、巨大な蛇行剣(だこうけん)の初公開となった「特別公開 富雄丸山古墳の蛇行剣」を拝見してきました。

▲蛇行剣について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

平日で2時間待!蛇行剣の長蛇の列レポート

蛇行剣の初公開は、考古学的にも大注目のイベントでしたので、公開が始まった土日は合計で約3,500人もの来場者があったのだとか。

平日でも動ける我が家は、「週末の混雑は避けて平日に。月曜休館なので最初の火曜日に行こう」ということで、当日の13時20分ごろに現地に行ってみたところ。。。

ちょっとびっくりするくらいの大行列だったのです!

橿考研博物館には何度も来ていますが、考古学的なお宝がずらりと並ぶすごい施設の割には、普段はがらーーーんとのんびりしたものです。これだけ人がいるのなんて初めて見ました!

▲4月2日(水)13時過ぎ。予想はしていましたが、建物に隣接する駐車場は満車。他にも無料駐車場は多数あるんですが、そちらもほぼ満車に近い感じでした。
▲同時刻。建物の前は人であふれています!普段は研究に従事されている方々もかり出されて、「最後尾はこちらです」などと来館者の整理に当たられていました。

ここに見えているだけでも結構な人なんですが、この行列は建物の奥側に沿って伸びていて、それが折り返してきていて、、、

▲こんな感じの行列っぷりです。30分が経過して、ようやく列が折り返しました。このあたりで「今回の行列は尋常じゃない」ことを悟っています。

ちなみに、この日の拝観者数は約2,300人だったとか。土日の合計が約3,500人ということで、それを上回るほどの人が来館したことになります。
ようやく館内ロビーに到達したのが、並び始めて70分ほど経過したころ。ここでも折り返してます。
▲ホールの巨大なジオラマの脇で並んで、入館チケットを購入します。65歳以上は入館が無料のため、平日のこの日はご高齢の方が集中したんでしょう。皆さん、本当にお疲れ様でした。
▲行列しながらでも観られる資料映像(TV『報道特集』で放送されたもの)がありがたかった!超人気アトラクション並ですね。この時点ですでに90分オーバーです。
▲特別展示室への列はさらに続き……
100分を経過してようやく展示室内へ。立ち止まって観ることが完全に禁止されているわけではなく「できるだけお早めに」というスタイルでしたので、列の進みはそれほど早くありません。
▲展示室内は、これまでの富雄丸山古墳の調査で判明したあれやこれやがパネルになって展示されていました。
▲いよいよお目当ての蛇行剣とご対面!ほぼ2時間待ちという、想像を遥かに超える事態となりました。ものすごい注目度ですね!

賛否両論あるとは思いますが、個人的には「待ち時間は長くなったかもしれないけど、比較的しっかり拝見できた」という印象でしたので、このスタイルでありがたかったです。決して後悔はしていません 笑

なお、あまりの大フィーバーが続いたため、この翌日から整理券を配布する形へと変更され、待ち時間は比較的自由に過ごせるようになったそうです。橿考研の皆さん、本当にお疲れ様でした!

特別公開 富雄丸山古墳の蛇行剣 -クリーニング作業が明らかにした巨大鉄剣のすがた-

会期2024年3月30日(土)~4月7日(日)
会場奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 特別展示室

奈良県立橿原考古学研究所付属博物館

HP【公式】奈良県立橿原考古学研究所付属博物館
SNSFacebook YouTube
住所奈良県橿原市畝傍町50-2
電話0744-24-1185
観覧料大人400円、大・高校生300円、中・小学生200円 など
※特別展開催期間中は、常設展の観覧にも特別展入館料が必要
休館日毎週月曜日(※月曜が休日の場合は開館、その翌日休館)
年末・年始(12月28日~1月4日)
開館時間9:00~17:00
駐車場あり(無料)
アクセス近鉄「橿原神宮前駅」から徒歩約15分
※実際に拝見したのは「2024年4月2日」でした。

関連する記事