奈良を愉しむ

懐かしいレコードが見つかります!『​リトルタフ』@大和郡山市

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

近鉄郡山駅前「アスモ大和郡山」2Fで営業中の、古着と雑貨とレコードのお店『​リトルタフ』さん。中古レコードの品揃えが豊富で、かつてのアイドルのアルバムやシングル、洋楽やジャズの名盤など販売中です。あまりの懐かしさにニヤニヤできますよ!

懐かしいレコード情報を連日ツイート中

近鉄郡山駅(大和郡山市)前のショッピングセンター「アスモ大和郡山(元西友)」2Fで営業中の、古着と雑貨とレコードのお店『​リトルタフ』さんTwitter)。

私は古い音楽などが好きなため、リトルタフさんが連日、Twitterで渋いレコードの在庫情報を流してくれるのを楽しみにしています。

我が家にはもうレコードを再生する装置はありませんが、実家にあった昔のレコードコレクションを、自宅の壁面に飾ったりしていることもあり、いつか店頭で在庫を漁ってみたいと思っていたのです。

【インテリア】LPレコードとカセットテープを壁面に飾る(2022-01-30)実家に眠っていた、1980年代くらいのLPレコードとカセットテープを自宅に引き取ってきました。どちらもデザインがとても美しいので、100円ショップ「セリア」さんのアイテムなどを使ってみたところ、手軽で安価な壁面ディスプレイが完成しました!

一見やや雑多な古着屋さん。店内にお宝が!

▲『​リトルタフ』さんの店舗外観です。古着や雑貨がラフに陳列してあって、やや雑多な印象も。大和郡山市の駅前ショッピングセンター「アスモ大和郡山」2Fという場所なので、平均年齢高めの客層にあわせた商品展開でしょう。
▲店内の一部。古着やらお茶碗などの雑貨やら、いろいろと並んでいます。このあたりのコーナーには、個人的にはあまり興味はないのですが、
▲店舗の中央にどーんと並んだレコードたちがお目当てです!

アイドルや洋楽も!昭和のレコードが充実!

▲『​リトルタフ』さんのレコードの品揃えは、邦楽から洋楽、ジャズやクラシックまでさまざまです。もちろん、時代的にはレコード全盛期の1970年代~90年代くらいになるでしょうか。
この一角だけでも、フォークからニューミュージック(!)、演歌など、なかなかの懐かしさですね。
▲個人的に探していたブルーノートJAZZの名盤もありました。音楽はもちろん、ジャケットもかっこいいですね!
デクスター・ゴードン「GO」が4,000円(すべて税別)、またリー・モーガン「THE SIDEWINDER」が7,700円と、どちらもプレミア価格に。人気があって当然の品だけに、決してお安くはありません(この日は諦めました)。
▲また、かつてのアイドルのLP盤(!)なども充実していて、宝探しのような楽しさがあります。
これは松本伊代さん三田寛子さん!お二人ともいまでもテレビでお美しい姿をお見かけしますが、デビュー当時はさらに可愛いですね!
▲ウチの奥さんがファンだったという沖田浩之さん
天地真理さんのアルバムなども。
ものによりますが、当時の定価よりもやや上くらいの価格で手に入ります。かつてファンだった方のレコードを集めてみるのも楽しいでしょう。
▲さらに、ジューシーフルーツさんや、
所ジョージさん
▲また、シングル盤の在庫も豊富です。
ディスプレイにあったのが、チェッカーズさん、松山千春さん、柏原芳恵さん、松田聖子さん、桜田淳子さん、桑江知子さん、五輪真弓さん!世代的にドンピシャです(笑)
近藤真彦さん「ブルージーンズメモリー」、沢田研二さん「ダーリング★サムライ」(「あなたに今夜はワインをふりかけ」も収録)なども。お値段はそれぞれ330円と550円。お手頃!懐かしい!
▲この日、私はローリング・ストーンズが1977年にリリースしたの2枚組ライブ盤「LOVE YOU LIVE」を購入しました。ジャケットのデザインはアンディ・ウォーホルです。

レコード表面にスレがある・ジャケットにもややシミがある、などの理由から、わずか1,320円で購入できました!経年劣化は見られるものの、それほどひどいコンディションでもなく、満足してます。ありがとうございました!

お店で懐かしいレコードを探すのも楽しいですが、『リトルタフ』さんはAmazon、楽天市場、ヤフーショッピングなどでのネット通販も行っています。ぜひホームページから探してみてください!

リトルタフ

HPhttps://littletoughmail.wixsite.com/1996
SNSTwitter
住所奈良県大和郡山市南郡山町529-2 ASMO大和郡山2F
電話0743ー52-6200
定休日なし(※月2回の臨時休業あり)
営業時間10:00~18:00
駐車場近隣に有料Pあり
アクセス近鉄橿原線「近鉄郡山駅」から徒歩約3分
※実際にお邪魔したのは「2023年5月20日」でした。