奈良県外で遊ぶ

大阪で愉しむ台湾!『神農生活』&『食習』@あべのハルカス

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

あべのハルカス近鉄本店で営業中の、台湾の食雑貨セレクトショップ『神農生活(Maji Treats)』さん台湾料理を味わえる『食習』さんへ行ってきました。食品の品揃えは豊富だし、雑貨は可愛いし、台湾料理やスイーツやビールは味わえるし。楽しい!

台湾の食雑貨セレクトショップが大阪に

大阪市の「あべのハルカス」内に、2021年4月にオープンした、台湾の食雑貨セレクトショップ『神農生活(Maji Treats)』さんTwitterFacebookInstagram)。

Wikipedia の情報によると、神農生活は2013年に台湾で創業。日本では近鉄百貨店がフランチャイズ事業を展開し、台湾の2店舗に続く3店舗目としてオープンさせたそうです。

私自身にとっても台湾は憧れの地です。まだ実際に訪れたことはありませんが、いつか必ず行こうと計画をしています。身近で台湾気分を味わえるこのお店は本当に楽しいですよ!

▲大阪あべの「あべのハルカス近鉄本店」タワー館10Fに展開する『神農生活(Maji Treats)』さん。
台湾の食や雑貨類の販売だけではなく、同フロアで台湾料理を味わえる『食習』台湾のお茶を集めたセレクトショップ『Oolong Market 茶市場』も展開しています。
▲神農生活さんの雑貨販売のスペース。台湾らしいアジア的なキッチュさにあふれていてワクワクします!
▲ブリキ製のちりとりやジョウロ、容器などや、編み込みのかごが並んでいたり、
▲台湾のド定番の調理器具「大同電鍋」の実機と、そのミニチュアが並んでいたり!
▲実は、我が家も大同電鍋のイエローを愛用していますAmazonでも購入できます)。このデザインがとても愛らしくて良いので、この日おそろいのミニチュアも購入してきました。並べてみると良いですね(自己満足)!
▲店舗では、プラスチックや布モノなど、いろんな台湾雑貨が並ぶほか、
台湾系の食料品の充実度がすごい!圧巻の陳列量ですね。私たちのような台湾初心者でも見ているだけで楽しめますし、目についたものをジャケ買い(?)して楽しんでいます。
▲こんなブタさん貯金箱も。以前ここで黄色を購入して家に置いていましたが、3色とも欲しくなって追加しました(1個500円くらい)。チープでいいですね!

『食習』さんで台湾スイーツ&ビールを

神農生活に隣接して、台湾の郷土料理を定食スタイルで味わえる『食習』さん食べログ)という店舗も営業しています。テイクアウトメニューも豊富です。
▲店内の様子。シンプルな内装で、台湾現地の食堂のイメージでしょうか。
この日は閉店間際にお邪魔したので、店内には他のお客さんの姿もなく、アジアの片隅を旅行しているような妙にリアルな場末感がありました 笑
▲『食習』さんのメニュー。「揚げ鶏の唐辛子炒め」「宜蘭西魯肉団子と野菜煮込み」「パイナップル海老マヨ」など、台湾の郷土料理を一品でも、定食スタイルでもいただけます詳しいメニューはこちら)。デザートも豊富です。
▲この日は大阪飲み歩きの途中だったので、軽めにデザート(とビール)を。
こちらは『食習』さんの「バナナ豆花」(880円)です。甘みがちょうどいいですね。りんごやマンゴーなども味わえる「食べ比べ豆花」(2,000円)というメニューもありますので、今度はこちらを食べてみたいです。
▲こちらは「QQボール」。SNSをフォローしたら試食サイズをサービスしていただけるキャンペーン中でした。外はサクッ、中はモチッ。さつまいもの風味が香ってほんと美味しかったです!
▲素朴なルックスの「たまごカステラ」(660円)もいただきました。
▲ふっかふかで温かい生地に、ほのかな甘味のクリームを乗せていただくと、なんとも言えない幸せな気持ちに。どこかしら懐かしさが感じられるのがいいですよね。
▲そんなデザートをつまみに、「金牌台湾ビール」(550円)などをいただいたり。台湾に旅行した気分でそれっぽい写真を撮ってみました 笑

今から数十年前、アジアへ旅行に出かけると、現地の水が怖くて飲めないので、どこに行っても(ぬるい)ビールを呑んでいました。そんな記憶が蘇ってきて楽しかったです!
同じフロアで展開している『Oolong Market 茶市場』も素敵です。台湾中の産地から人気のお茶を集めたセレクトショップで、茶菓子なども味わえるティーサロンも併設されています。こちらもぜひ!

神農生活(Maji Treats)

HPhttps://www.d-kintetsu.co.jp/majitreats/
SNSTwitter Facebook Instagram
住所大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー館10階
電話06-6624-1111
定休日無休
※実際にお邪魔したのは「2022年12月27日」でした。

関連する記事