「大阪うめだに出たらここ!」というくらい、夫婦そろって大ファンなのが、豚汁定食専門店『野菜を食べるごちそうとん汁 ごちとん』 ホワイティうめだ店さんです。大量のバラ肉、大きな野菜たち、お豆腐。どれも大きくて食べごたえがあり、いろんな意味で“ちょうどいいご馳走”です!
「梅田といえばここ」くらい好きなお店
今から十数年前のこと。それまで縁もゆかりもなかった関西へ移住してきた私ですから、関西の事情については今でも詳しくはありません。大阪にもよく出かけたりするのですが、もともと極度の方向音痴なこともあり、いまだに地図がわかりません。
そんな私でも、大阪の玄関口になってくれている「天王寺エリア(≒あべのエリア)については、少しは馴染んできて、お気に入りのお店も増えてきました。

みたらし団子にたこ焼き!我が家の天王寺エリア定番コース@大阪(2020-01-16)私が関西に移住してきて10数年、何度も「天王寺エリア(≒あべのエリア)」に通うお気に入りのお店も増えてきました。甘党まえださん、たこ焼きやまちゃん、グリルマルヨシさん、てんしばなど、まとめてご紹介します。
その一方、天王寺以外は出かける回数が多くないこともあって、いまだに「何度も通う」というほどのお店は多くありません。
そんな数少ないうちの1つが『野菜を食べるごちそうとん汁 ごちとん』ホワイティうめだ店さん(Twitter・Instagram・Facebook・食べログ)です。私自身も大好きなんですが、ウチの奥さんがさらに大ファンで、梅田に出るたびについつい食べてしまいます。

『野菜を食べるごちそうとん汁 ごちとん』@ホワイティうめだ(大阪)(2020-03-05)大阪・うめだの地下街にオープンした豚汁定食専門店『野菜を食べるごちそうとん汁 ごちとん ホワイティうめだ店』さん。たっぷりの炙り豚しゃぶ、ごろっと大きな具が入った豚汁は、立派なご馳走でした。締めにご飯と生卵を投入して雑炊風にいただくのも絶品で、満足度は抜群でした!

会場を見終わって、「どこでご飯を食べようか?」→「とりあえずバスでうめだへ」→「うめだなら『ごちとん』だな」というくらいの圧倒的な筆頭候補なのです。



これまで何度かお邪魔してきましたが、こんな時間帯とはいえ、こんなに空いているのは初めて見たかも。そのぐらいの人気店です。やっぱり真夏にはアツアツの汁物は避けたくなる人が多いんでしょうね。
我が家の定番「豚汁定食+アジフライ+生たまご」

・<期間限定>豚しゃぶとすだちの冷やし豚汁定食(900円)
・冷やし豚汁定食(900円)
・辛味噌チゲ豚汁定食(850円)
・白味噌投入豚汁定食(900円)
・焙煎カレー味噌豚汁定食(950円)
などなど、目移りしますが、、、

これを「アジフライセット」970円にするとさらに幸福度はアップしますし、「生たまご」60円まで追加すれば、私のような庶民にはこれ以上ない贅沢です。
なお、「豚汁単品」については、すべて定食の200円引きで注文できるそうです。炭水化物を控えたい方は覚えておくといいですね。

この日は我慢しましたが、「ご褒ビール 冷えてます」らしいですよ。
野菜が大きい!お肉の存在感!満足度高し!


ぱっと見て「おでんっぽい?」と思われるかもしれませんが、ベースが味噌スープですし、練り物が入っていないのでほぼ別物です。


野菜を食べるごちそうとん汁 ごちとん ホワイティうめだ店
HP | https://www.arclandservice.co.jp/gotchton/ |
SNS | Twitter Instagram Facebook |
参考│食べログ | |
住所 | 大阪府大阪市北区小松原町梅田地下街 イーストモール扇町エリア |
電話 | 06-4397-3010 |
定休日 | 元日・奇数月の第3木曜日(※ホワイティうめだに準ずる) |
営業時間 | 10:00~22:00 |