生活を整える

【おっさんの服装改良計画】その1 -“みすぼらしくない”を目指して

【おっさんの服装改良計画】その1-000
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

どっぷり中高年に差し掛かった私。安っぽい・無難・そもそもどれも似合わない…など、「服」について悩むことが増えました。そこで【おっさんの服装改良計画】と題して、まずは自分のワードローブの全数把握を試みました。あらためて「服はたくさんある。でも気に入ったものしか着ていない」という事実に気付かされました。

中高年の “ファッション” の悩みあれこれ

ある時期からファッションに気(とお金)を使わなくなりました。理由はいろいろとあるんですが、

  1. 自宅で作業する自営業者になった。
  2. とっくに結婚もして油断できるようになった。
  3. 「ユニクロを着ときゃセーフでしょ?」的な。
  4. 体型が変わるのでお金をかけづらい。

昔みたいに高い服を買う必要性も感じませんし、何よりもお金の余裕もない。衣料品はそこそこでいいや。それが本音です。

運動したりそれができなくなったりで、 [4] の体型の変化も大きな理由です。ぶくぶくと太った時期には(身長167cmで)ユニクロ製パンツのLサイズを選ぶほどでしたが、今ではSサイズに戻りました。変化に合わせて服を買うのも、捨てるのもイヤなんです。

服選びへの興味が薄れていくと、買い方も適当になっていきます。気にならないうちは別にそれでもいいんですが、、、

2022年の夏、短パン選びで困ったのです。
「いい年こいて短パンは卒業しろ」という意見は置いておいて(個人的に大好きなので)、手持ちがどれも中途半端なんですよ。柄物は普段はあまり履けないので、基本的に 無難 of 無難。代わり映えしません。

▲今年一番履いたのが、このグレーのものです(以下、基本的にほぼユニクロ製品です)。


サイズもちょうどいいし、履きやすい。そういった意味では文句なしですが、形も色もただ無難。少なくともおしゃれには見えません。

▲とはいえ、決して服を持っていないわけではありません。深く考えずに適当に買い足してきたので、数だけはある。でも、たいして気に入ってないので、同じものばかり着る。これは金銭的にも無駄でしょう。

●「服はたくさんあるけど、気に入ったものが少ない」問題
→ これが最大の問題。数はあるんです。けど、それほど気に入っていない、もしくは合わせ方を考えていないから、ついついいつも同じ気に入ったものばかりを着てしまいます。

●「楽なサイズばかりを買うのでバリエーション不足」問題
→ 常々感じます。着やすいサイズばかりを買うので、どれもシルエットが同じ。「太い・細い」「長い・短い」などの冒険をしないので変化がありません。

目標は『名建築で昼食を』植草さんです

そんなことを考えていた2022年夏のこと。テレビ大阪で放映されたドラマ『名建築で昼食を 大阪編』(全6回)を楽しく観ていたのですが、この中に田口トモロヲ氏が演じる植草さんという中年男性が登場します。この方のファッションが、シンプルながら上品でとても良かったんですよ。

▲白いシャツと黒のジャケットの植草さん。色も形もシンプルなんですが、それがいいんですよね。ひそかに「こうなりたい」と思ったほどです 笑
番組中では、ノスタルジックで可愛らしい「乙女建築」が続々と登場します。建築好きな私たちは、永久保存版にしようと決めているくらいのドラマでしたので、ぜひTVerなどでご覧ください!
※画像は『名建築で昼食を』ホームページより。

“みすぼらしくないおっさん” になるために

そういったことをあれこれ考えた結果、少しでも “ みすぼらしくないおっさん ” に近づくために、まずは秋の衣替えに合わせてこんな手順で進めることにしました。

  1. 手持ちの衣服を把握する。
  2. 着ない服を処分する。
  3. 足りない服を(最低限だけ)買い足す。

最終的には「ミニマリスト」とまではいかないまでも、必要最低限の手持ちで着回せるようにしたいです。

ハイレベルなおしゃれさんは目指しません。せめて常に “ 小汚くないおっさん ” であれと。意識を変えさせすれば、意外と簡単ではなかろうかと思うんですよ。

とくにファッション的なセンスはありませんので、理想とするのは「会った人に『今日の nakaさん、どんな服を着てたっけ?』と忘れられるような服選び」です。目立ったマイナスポイントがなければそれでよし、とします。

【第1段階】手持ち衣装の概要を把握します

「おっさんの服装改良計画」の初手として、まずは私の手持ち衣装の総ざらえをしました。後から増減を見比べられるように、ほぼすべてを撮影してみました。

※(おそらく)とくに役立つ情報はありません。少しでも興味のある方だけお付き合いください。

▲半袖シャツたち。ポロシャツタイプのものも含めて、夏の取材仕事(※月にほんの数回です)で着ている1軍です。無難で着やすい子たちです。
▲そして、あまり着る機会のない半袖シャツ2軍たち。私服としてはほぼ着ないのでなかなか出番がなく、リストラ候補です。
▲私服用の派手めな半袖シャツと、初夏に着たサマーニット的な1枚。このくらいの色目のものは平気で着るんですが、コロナ禍でお出かけ回数が減って活躍の場が激減しました。
▲左の2枚が取材仕事用。質感が分かりづらいですが、ポロシャツのような軽い生地のボタンダウンで気に入ってます。その隣は上着的に着る1枚と、秋冬のコーデュロイシャツ。
▲そう思っていたら、さらに軽く羽織る上着的シャツがまだ出てきました。左から2~5着目までほぼ同じ用途かも。いっぱい持ってるな!
▲カジュアル寄りのジャケットなど。仕事でもちょっとした外出時にも着ます。おっさんの日常上着に迷い悩んだ時期があって、気づいたらジャケットが増えてました(いまだに正解がわかりません)。
▲こちらもジャケットたち。あらためて見ると多いな!
生地感はそれぞれですが、こうして並べてみると、左から2番目あたりはもう着ないかも……とか思いました。
▲カーディガンとパーカ。堂々の1軍です。春にしろ秋にしろ、普段からこいつらばっか着てると言っても過言ではないほど。
▲ニットのカーディガン3枚。一時期、カーディガンとポロシャツばかり着ていた時期がありまして、これでもだいぶ減らしました。古いものもあるので、今年の活躍具合をみて処分か否かを決定します。
▲パーカなど。左から3番目のパーカ(ワークマン製)は気に入ってるんですが、サイズがやや大きめなので自宅用に。2番目の防風ブルゾンは焚き火・キャンプ用へと、それぞれ転身させます。
▲ダウンとコート類。ダウンは、薄手から厚手、火の粉で穴が空いてもいいやつ(左から2番目)まで。コートは個人的に好きなんだけどいつ着ていいのか分からずついつい敬遠しがち。今年こそ!

シャツもパンツも、俺いっぱい持ってる!

▲仕事用のオールシーズンパンツたち。並べてみると、かなり違和感があって、奥から2番目・3番目あたりは色味が独特で(ぺこぱ松陰寺さんみたい)ちょっと着づらいかも。1番奥はカジュアル用にジョブチェンジさせました。
▲仕事用の冬パンツたち。ぱっと見は同じように千鳥格子の2本、微妙に違っていてどちらも気に入ってます。ただ、仕事用に同タイプ2本はいらないな。一番奥はコーデュロイ生地のもの。
▲カジュアル用オールシーズンパンツたち(1番左はビジネス用からさっそくこちらへ移ってきたもの)。最近のユニクロ製パンツはどれも履きやすくていいですよね。全体的な色のバランスも悪くないんですが、太さも丈どれもほぼ一緒なのがイマイチ。流行りに合わせに行く意識がなくて、いつも同じ感じになっちゃいますね。
▲冬用カジュアルパンツたち。ヒートテック素材が1本、コーデュロイが2本。気に入ってますが、形がほぼ一緒……(以下省略)。

年齢や体型によって好みも変化しました

▲Tシャツ類。上の段が薄手でシャツ内などに着る用。下の段が柄もの。右の段は厚手で夏に1枚で着る用(今年の夏はほぼこれのみ着てました)。色が黒に偏ってるのに気づいていたので、白と明るいグレーは今年買い足しました。それでもまだ全体的に黒いですね。改善せねば。
▲長袖Tシャツたち。ボーダーや無地ものなど。上段の左1番目・2番目は昨年の個人的大ヒットだったユニクロ製タートルです。嫌な締め付けがなくて着やすくて重宝しました。
全体的にもうちょっとカラーバリエーションがあってもいいんじゃないかしら?
▲ポロシャツたち。一時は「夏はポロシャツしか着ない」くらいの時期があったんですが、今はこの3着だけに。中年になってお腹が出てきた頃、Tシャツが似合わなくなってポロしか着れない感じになったんです。今はお腹もだいぶ凹んだため出番が減りました。いい傾向です。
▲【ついでに】ヒートテックなど。冬は毎日着るとはいえ、いっぱい持ってるな!「ヒートテックの寿命は1年」なんて説もある一方、ユニクロさんの見解は「温かさは半永久的です」だとか(こちらをご覧ください)。とりあえずしばらくは買い足す必要はなさそうです。

※この他にも「ジョグ・運動用」「部屋着」が大量にありますが、それは内々で整理しておきました。

【今後の目標】服の数を半分以下に減らす

最後までお付き合いくださった方、ほんとなんの情報もなくてすみません。

とりあえず集計してみると、全部で88着(上着類×43着、パンツ類×20本、Tシャツ類×25着 ※部屋着などは除く)ありました。撮影しながら2着を部屋着などに回したので、計86着ですね。

こうして自分の手持ちの洋服をざっと撮影してみて、カテゴリや色・形が偏りまくっていることに気付かされました。昔と比べて服ってほんと安くなってますし、思わず気軽に買っちゃいますが、どうしても無駄が出てしまいます。

服を捨てるのは気分のいいものではありません。そして何よりも “ 自分の持ち物なのにトータルを把握できていない ” という状態なのも気持ち悪さを感じます。

数としては、現在の半分以下で十分だと思います。少しずつ整理して、全体的な質を上げていきたいですね。頑張ります!

▲秋の衣替えだけでこれだけ減らした上での集計です。続きはまたご報告させていただきます(多分)。

関連する記事