奈良市の商業施設「ミ・ナーラ」1階に、北海道の美味を集めた『北海道うまいもの館 ミ・ナーラ店』さんがオープンしました。バタじゃが・豚丼・スープカレー・鮭とば・ジンギスカンなど、さすがの引きの強さです。完全な北海道初心者な私ですが、楽しくお買い物してきました!
北海道の「食」の魅力に圧倒されます
奈良市の『ミ・ナーラ』(Twitter・Instagram・Facebook)。楽しい「奈良金魚ミュージアム」など、ユニークなショップが数多く入店した商業施設です。

【@奈良県奈良市】“映え”の宝庫!超進化した「奈良金魚ミュージアム」がすごい!(2021-11-27)ミ・ナーラで営業中の、西日本最大級の金魚エンターテインメントアクアリウム『奈良金魚ミュージアム』。2021年4月には広さが2倍に拡大し、新エリアも登場!大人も楽しめるクオリティですし、小学生未満は無料ですので、ご家族連れやデートに最適です。
その1階部分に、2022年9月7日にオープンしたのが『北海道うまいもの館 ミ・ナーラ店』さんです。
こちらは美食の宝庫・北海道の物産を全国で販売する企業「北海道フードフロンティア株式会社」さんが運営している店舗なのだとか。
正直なところ、実は私、生まれてからまだ一度も北海道へ行ったことがありません。それどころか国内の北限は新潟市で、東北地方にすら足を踏み入れていません。北海道に関しては人並みを遥かに下回る知識しか持ち合わせていません。
そんな人間ですが、店内で北海道の物産あれこれに囲まれると、ものすごくテンションが上りました!北海道の魅力はすごいですね。店内の様子など簡単にご紹介します。
超濃厚な「北海道ソフトクリーム」も




北海道の美味がずらり!目移りします!

こちらはずばり「人気商品」コーナー。ソラチ「豚丼のたれ」、レンチンですぐ食べられる「バタじゃが」と「スープカレー」、また日本一大きな「ラワンぶき水煮」など。どれも引きが強い!






奈良でミルクカステーラやマリモが買える!

お菓子の棚では、島川製菓「ミルクカステーラ」がどーんと。素朴な味が懐かしい「道民のソウルフード」だとか。






ジンギスカンやスープカレーなど買いました

もう「パリパリ鮭皮あぶり焼き」など食べましたが、意外なほどさっぱりパリパリで、いくらでも食べ続けられます。冷凍のお肉は屋外で焚き火をする時に楽しむ予定です。
並んでいる商品がどれもこれも美味しそうなので、買い過ぎにご注意ください!
北海道うまいもの館 ミ・ナーラ店
ミ・ナーラ
HP | https://www.mina-ra.com/ |
SNS | Twitter Instagram Facebook |
住所 | 奈良県奈良市二条大路南1-3-1 |
電話 | 0742-32-5133 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
駐車場 | 1円以上お買上げで2時間無料。複数店舗でのお買上げで最大4時間無料 |
アクセス | 近鉄奈良駅・JR奈良駅・近鉄新大宮駅から無料シャトルバス運行中 |