2014-08-04

藤原宮跡の「蓮」と「キバナコスモス」が見事!@橿原市

藤原宮跡の「蓮」と「キバナコスモス」が見事!@橿原市

橿原市の「藤原宮跡」には、季節ごとにさまざまな花が開花するよう、5つの花ゾーンが設けられています。夏には11種類の「蓮」と、一面の「キバナコスモス」が観られます。この日は生憎の曇り空でしたが、大和三山をバックに花が咲き誇るという、とても美しい光景が見られました。


藤原宮跡で季節ごとに開花する5つの花ゾーン

世界遺産への登録を目指している、橿原市の「藤原宮跡」。大きな建物が復元されているわけではありませんが、季節ごとにさまざまな花が開花するように植栽事業が進められていて、広々としたスペースで花々が咲き乱れます。

5つの「花ゾーン」が設けられており、春は菜の花・ヒナゲシ、夏は蓮・黄花コスモス、秋はコスモスなどが見られます(開花状況)。

夏になると、大きな蓮池に11種類の「ハス」の花が咲き、その近くで可憐な「キバナコスモス」が観られます。


この日は今にも雨が降り出しそうな曇天でしたが、近くに用事があったため、お昼前に立ち寄ってみました。蓮はややピークを過ぎていましたが、まだまだ十分に楽しめました。


蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-01

青々とした田んぼの向こうに、大きな蓮池があります。復元された赤い列柱、その後ろには発掘現場。遠くに観えるのは大和三山の耳成山。まさに藤原宮跡らしい風景です。100mほどの距離のところに臨時駐車場が出来ていましたので、そちらを利用すると近いです


古代蓮・法華寺蓮など、まだまだ見頃!

藤原宮跡では、蓮は11種類が植栽されています。完全に開花が終わっているものなどもあり、現在見られたのは6種類ほどでした。お天気がイマイチでしたが、大ぶりな花が見事に開花していて、見事なものでした!

藤原宮跡は特に見晴らしがいいため、周囲には大和三山や、はるか遠くに二上山なども見えます。色んな花と山の組み合わせが同時に楽しめるのもいいですね。

また、この前日が雨だったため、葉っぱの中に水がたまり、大きな水滴になっていました。見た目にも美しいんですが、葉っぱが風に揺られると、大きな音をたてながら水面にこぼれていきます。この他、大きな花びらが落ちる音がしたり、極楽浄土のような蓮池で、耳を澄ましてみると面白かったです。

一応、ハスの種類ごとに写真をご紹介していきますが、厳密にゾーン分けされているものではなく、花の形で品種を見分けるのは難しいため、ひょっとしたら花名が違っている可能性もあります。ご容赦ください。


唐招提寺から贈られた「法華寺蓮」

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-03
法蓮寺蓮と大和の山々。向かって左手が大和三山の一つ「畝傍山」。その麓には橿原神宮があります。背後の山の連なりが右手で途切れるところに見えるふたこぶの山が「二上山」です

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-05


鑑真和上が将来したと伝わる「古代蓮」

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-07
畝傍山と古代蓮

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-08
古代蓮とは、唐から来日し、後に唐招提寺を開いた鑑真和上が日本にもたらしたと伝わる蓮の種類です。古い時代の種が見つかり、それが奇跡的に発芽したため、こうして復活しています。花弁のふちがほんのりとピンクで美しいですね!

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-09

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-10

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-11

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-12

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-13


八重咲きのような楚々とした蓮「粉松球蓮」

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-15

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-16


花びらのピンク色が強めな「即非蓮」

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-18

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-19

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-21

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-22

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-23


中国系の品種「小舞妃蓮」(しょうまいひはす)

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-26


花弁のふちがほんのり色づく「中型蓮」

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-28

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-29

夏の藤原宮跡は「キバナコスモス」も満開!

藤原宮跡の西端にある「藤原京資料室」のすぐ近くには、5つの花ゾーンのうちの「キバナ(黄花)コスモス」のエリアがあります。

開けた一面にオレンジがかった黄色の花が咲き誇り、とても迫力のある風景が広がります。この日はお天気が悪すぎて色が映えないのが残念でした。「キバナコスモスの向こうに耳成山」という光景が見られますから、ぜひお天気のいい日に観に行ってみてください。


蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-30

藤原宮跡の西側、醍醐池の隣のスペースが「キバナコスモス」ゾーンです。中央に桜の並木があり、それを挟んだ両側に広がっています。道路からも見えますが、晴れた日にはハッとするほど色鮮やかです!

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-33
キバナコスモスと耳成山。空がどんよりと曇っていて華やかさに欠けますが、結構なスケールです

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-31

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-32

蓮とキバナコスモス@藤原宮跡(橿原市)-34


近くでは「風鈴まつり@おふさ観音」も

なお、藤原宮跡の西端にあり、駐車場も利用できる「藤原京資料室」(紹介記事)は、無料で拝観できる楽しい施設です。それほど時間はかかりませんから、ぜひ迫力のジオラマをご覧ください。


また、藤原京資料室から徒歩10分ほどの距離にある『おふさ観音』では、夏は「風鈴まつり」(7月・8月)が、春と秋には「バラまつり」が行われ、素敵な撮影スポットになっています。

こちらも境内は無料で拝見できますので、カメラ好きな方は足を伸ばしてみるといいでしょう。



■藤原宮跡(藤原京)

HP: http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_sekaiisan/hanadayori/kaikajyoukyou.html
電話: 電話番号:0744-21-1114(企画調整部世界遺産推進課)
駐車場: 無料駐車場あり
アクセス: 近鉄大阪線「大和八木駅」より、コミュニティバス「橿原市藤原京資料室前」下車(約20分)

※実際に現地へ行ったのは「2012年8月4日」でした


■参考にさせていただきました!

橿原市/藤原宮跡5つの花ゾーン開花状況
橿原市/藤原宮跡
藤原京 - Wikipedia


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ