2009-02-13

町家と鹿と朱塗りの柱!「高畑・春日大社」散歩その1

「岩佐病院」さん@高畑

夫婦二人で思いつくまま奈良を歩く【奈良てくてく歩き】。第二回目は、奈良市の高畑・春日大社の近辺を歩いてみました。

あらかじめ宣言しておきますが、高畑に行った割には、定番の観光スポットである『新薬師寺』『入江泰吉記念奈良市写真美術館』『志賀直哉旧居』などには、今回は立ち寄っていません。

でも、『新薬師寺』は本当に素敵なお堂がありますので、時間がある方はぜひどうぞ!

初回その2その3


「高畑・春日大社」散歩のルートはコチラ

今回の移動マップはコチラ。春日大社の敷地内を「ささやきの小径」などを使ってウロウロと歩いてみました。


大きな地図で見る


古伊万里が並ぶ蕎麦屋さん『そば処 觀』

高畑散歩といいながら、お腹が空いていたため、真っ先に『そば処 觀』さんでお蕎麦をいただきました。

お店の外観からして、昭和テイストが漂ういい雰囲気なのですが、店内がまた渋い!壁や柱は、全てシックな黒に塗られていて、古い丸窓などが残されているのもいいんですよね。また、奥の一角は床の間(?)のようなスペースになっていて、そこに(多分)中に食器などが収められているのだと思われる古い木箱があったりして、レトロなムードが味わえます。

そして、見どころは「1,300個以上」という古伊万里コレクション!店内の壁という壁の上部が全て棚になっていて、ズラリと整列しているんですよね。焼き物の価値はサッパリ分かりませんが、一つ一つを眺めていくと、かなりのバリエーションがあって、壮観なんですよね!

お蕎麦もなかなかの美味しさでしたので、高畑散策の際には、ぜひ渋い店内で和んでください!


「高畑・春日大社」散歩-『そば処 觀』-01
高畑の駐車場に車を停め、まずは「破石町」バス停前にある『そば処 觀』にて腹ごしらえ。

「高畑・春日大社」散歩-『そば処 觀』-02 『そば処 観』さんの店内の様子。壁一面が棚になっていて、古伊万里のコレクションがズラリと並んでいます!その数「1,300個以上」というのですから、これは迫力がありますね。お店の一角には美術品の陳列コーナーもあります。

「高畑・春日大社」散歩-『そば処 觀』-03 『そば処 観』の壁一面に並ぶ1300個もの古伊万里は圧巻。

「高畑・春日大社」散歩-『そば処 觀』-04 『そば処 観』にて。蕎麦湯も美味しく頂きました。


■そば処 観(觀:かん)

HP: 参考サイト(Yahoo!グルメ)
住所: 奈良県奈良市高畑町731
電話: 0742-22-0602
定休日: 水曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間: 月-金 11:30-15:00、16:30-20:00、土・日・祝 11:30-16:00
駐車場: 数台分あり
アクセス: 近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から、奈良交通バス市内循環外回りで「破石町」下車すぐ

※関連記事はコチラ
1300個の古伊万里がズラリ!『そば処 観』@高畑


変わった石塔ピラミッド?『頭塔』

お蕎麦を食べ終えて、『そば処 觀』さんから出てみると、真向かいにあるホテル「ウエルネスイン飛鳥路」さんの駐車場越しに、奈良市の観光スポット『頭塔』が見えます。

このかなり変わった石積みの塔は、奈良時代の僧「玄昉(げんぼう)」が、太宰府の地で政争に巻き込まれて死亡した後に、その首だけが奈良まで飛んできてここに落ちた、そんな伝説も伝わっているそうです。

ちなみに、入口には鍵がかかっていて、すぐ向かいにある表具屋さんにお願いすると鍵を開けてくれるのだとか(@200円)。時間が無かったため入りませんでしたが、他ではまず見られない、変わった塔であることは間違いありませんね。


「高畑・春日大社」散歩-『頭塔』-01
2007年には「世界不思議発見」でも紹介されたという『頭塔』。五重塔と同じようなものなのだとか。蕎麦屋さん真向かい『ウエルネスイン飛鳥路』の駐車場からの眺めです。入口は道沿いに左手に行った方面にあります

「高畑・春日大社」散歩-『頭塔』-02 『頭塔』の入り口。地元の方が管理されているので、拝観希望者はお願いしてあけてもらう形になります(@200円)。この日はパスしちゃいましたが、いつか入ってみたいですね


■頭塔

HP: http://narashikanko.jp/kan_spot/kan_spot_data/w_si155.html
住所: 奈良県奈良市高畑町921番地
入場料: 200円
利用時間: 9:00-17:00
駐車場: 無し

このページに詳しい情報があります


古い街並みを歩くのも楽しいです

「高畑町」交差点の辺りから、裏通りを新薬師寺方面へ進むと、次々と古い民家などが見えてきます。中でも迫力を感じるのは、古民家で営業している皮フ科・泌尿器科のお医者さん「岩佐病院」さん(「病」が旧字体です)。これだけの渋いお医者さんは、現代ではほとんど残っていないでしょうね。

また、それ以外にも、色んなタイプの古めの民家が見られるので、歩いていて楽しいですね。それほど長い距離ではありませんが、ぜひプラプラと歩いてみてください。

「高畑・春日大社」散歩-街並み-01 「病」の漢字が難しくて読めないくらい。古くからある病院なんでしょうね。

「高畑・春日大社」散歩-街並み-02 こちらもかなり古めの町家です。今でも普通に人が生活しているというのが驚きですね

「高畑・春日大社」散歩-街並み-03 失礼して玄関上を撮影させていただきました。この古いシールたちには、いったいどんな意味があるのか気になります。年季モノのNHKシールなどもありました

「高畑・春日大社」散歩-街並み-04 高畑を歩くと、昔ながらの土塀をたくさん目にします。崩れそうで崩れない、かなり微妙なバランスですね

「高畑・春日大社」散歩-街並み-05 まだ時期は早かったのですが、梅の花も咲いていました。


『志賀直哉旧居』は改築工事中でした・・・

高畑の有名な観光スポットの一つ『志賀直哉旧居』。私はこれまで一度も入ったことが無かったため、ぜひ拝観してみたかったのですが・・・、何と「平成21年5月頃」まで、全体的に改修工事を行うのだそうです!

拝観は可能だったのですが、門の前も工事の看板だらけだし、内部も色々と工事しているようでしたし、今回は遠慮しておきました。

なお、そのすぐ向かいにある『たかばたけ茶論』さんも、かなり落ち着いたカフェになっているようですので、休憩にどうぞ。

「高畑・春日大社」散歩-『志賀直哉旧居』-01 大正8年に建てられた洋館を開放しカフェにされている『たかばたけ茶論』。観光スポットになっている『志賀直哉旧居』のすぐ隣にある、落ち着いたカフェです

「高畑・春日大社」散歩-『志賀直哉旧居』-02 改築工事中の『志賀直哉旧居』。現在、建物全体の修復が行われていて、平成21年5月頃には工事が完了する予定らしいです。入館するつもりで来たのですが、残念でした

「高畑・春日大社」散歩-『志賀直哉旧居』-03 『志賀直哉旧居』の様子。クラシックな古民家ですね


■志賀直哉旧居

HP: http://narashikanko.jp/kan_spot/kan_spot_data/w_si38.html
住所: 奈良県奈良市高畑大道町1237-2
電話: 0742-26-6490
定休日: 木曜日(祝日の場合は、前日の水曜が休館)
入場料: 350円
拝観時間: 9:30-17:30(12月-2月の間は16:30で閉館)
駐車場: 無し(近隣の県営高畑駐車場を利用)


「その2」に続きます。。。。。






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ