2017-05-13

ふわふわ食感!『銘菓きみごろも本舗 松月堂』@宇陀市

ふわふわ食感!『銘菓きみごろも本舗 松月堂』@宇陀市

宇陀市の松山地区にある、創業90余年の老舗和菓子店『銘菓きみごろも本舗 松月堂』さん。こちらの銘菓「きみごろも」を久々にいただきました。ふわっと溶けて消えるようなエアリー食感の和菓子で、素朴でまろやかな甘味が感じられます。濃いめのお茶に合う合う!絶品でした!


一子相伝で受け継がれた銘菓

宇陀市の古い町並みが残る「松山地区」で営業なさっている『銘菓きみごろも本舗 松月堂(しょうげつどう)』さん(食べログ)。店名にも冠した銘菓「きみごろも」で知られる、創業90余年の老舗和菓子店です。

「きみごろも」は初代が作り出した銘菓で、その味は、一子相伝で受け継がれているとか。支店などもありませんし、大宇陀のお店でしか手に入らない、とてもレアな和菓子となります。

簡単に説明すると、「卵白をメレンゲ状にして卵黄をつけて焼いたお菓子」というようなもので、食感はふわっふわです!今でこそ、ふわふわ食感のお菓子は見かけるようになりましたが、その昔はあまりのハイカラさに驚いたでしょうね。

以前にご紹介した際には、「ちょっと甘みが強いかな」と感じたりもしましたが、久々に味わってみたら、まったくそんなこともありません。美味しくてびっくりしました!


銘菓きみごろも本舗 松月堂 @宇陀市-01

歴史ある建物が立ち並び、伝統的建造物群保存地区に指定されている松山地区。その中に『銘菓きみごろも本舗 松月堂』さんがあります。趣のある木製の看板が目印です。駐車場はありませんが、短い時間であれば、お店の前に車を停めることもできます。道の駅「宇陀路大宇陀」(足湯もあります)に車を停めて、ゆっくり町を散策してみるのもいいですよ!

銘菓きみごろも本舗 松月堂 @宇陀市-02
『銘菓きみごろも本舗 松月堂』さんの店内の様子。ガラスケースに入っているのが、他では食べられない銘菓「きみごろも」です。それ以外にも、吉野葛の葛湯「葛の華」といった商品や、五月らしくかしわ餅、またおせんべい類なども置いてあります

銘菓きみごろも本舗 松月堂 @宇陀市-03
松月堂さんの「きみごろも」のお値段は、1個「110円」で、1個単位で購入できます(価格はすべて外税)。6個入り(660円)・15個入り(1,800円)・20個入り(2,350円)・30個入り(3,500円)などがあり、進物用にも奈良のお土産としても使えます


ふんわり食感がクセになります!

銘菓きみごろも本舗 松月堂 @宇陀市-05
購入してきた「きみごろも」。包装紙にもありますが、全国菓子大博覧会で金賞を受賞していたりと一般的な評価も高い銘菓です。また、「総本山長谷寺御用達」でもあります。賞味期限は「3日以内」(夏季は2日以内)です

銘菓きみごろも本舗 松月堂 @宇陀市-06
この日はきみごろも4個を購入し、当日と翌日に二人で1個ずつ食べてみました。見た目はまるで厚揚げのよう。知らない人が見れば、まさかお菓子とは思わないでしょう(笑)

銘菓きみごろも本舗 松月堂 @宇陀市-07
皿に盛ってみたところ。大まかにいえば「新鮮な卵白を丁寧に泡立て、砂糖・ハチミツ・寒天を加えてからサイコロ状にカット。卵黄をまぶして焼き色をつけて完成」という製法です。食感はふんわりとしていて、卵の風味、そしてハチミツの甘みが感じられます

銘菓きみごろも本舗 松月堂 @宇陀市-08
割ってみたところ。白い部分がスポンジ状で、エアリーな口どけを実現しています。以前、購入してすぐに食べたときには、やや甘みが強く感じられましたが、今回は一日寝かせてから食べたためか、全体が馴染んでまろやかな印象を受けました。最近ではあまり甘いものを食べなくなった私ですが、これなら何個でもいけますね。また濃いめのお茶と一緒に味わいたいと思います!



■銘菓きみごろも本舗 松月堂

HP: 参考サイト(食べログ)
住所: 奈良県宇陀市大宇陀区上1988
電話: 0745-83-0114
定休日: 水曜
営業時間: 8:00 - 18:00
駐車場: 無し
アクセス: 近鉄大阪線「榛原駅」から、大宇陀行きバス「大宇陀高校」下車、徒歩5分

※実際にお店にお邪魔したのは「2017年5月8日」でした


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ