2012-11-06

『大和寧楽花札』がすごい!@フルコト(奈良きたまち)

『大和寧楽花札』がすごい!@フルコト(奈良きたまち)

奈良きたまちの楽しいショップ『旅とくらしの玉手箱 フルコト』さん。楽しい新商品が続々と登場していました!個人的なツボは、奈良モチーフの美麗な花札「大和寧楽花札」と、消しゴム仏ハンコが手ぬぐいになった「十三仏はんこ手ぬぐい」です!


奈良モチーフの風情ある花札「大和寧楽花札」

いつもお世話になっているお店『旅とくらしの玉手箱 フルコト』さん。秋の正倉院展に合わせて…かどうかは分かりませんが、ワクワクするような新製品ラッシュが続いていますので、順番に簡単にご紹介したいと思います。

まずは、フルコトあるじのお一人「上村恭子」さんのイラストをもとにした、奈良モチーフの花札『大和寧楽花札』(@2,980円)です!

これは、以前に開催された上村さんの個展に、そのモチーフとなる作品が展示されていましたが(紹介記事)、それをさらに発展させたマニアックな作品です。奈良マニアがよってたかってアイディアを出しあい、その道で有名な「レトロ印刷」さんが印刷を、百人一首や花札の製造の老舗「京都大石天狗堂」さんが製造を担当(職人さんによる裏張り仕上げ!)しているという豪華さです。

実際に花札として遊べるのはもちろん、モチーフが「奈良」ですから、奈良らしい札を使った役がたくさんあります。

●五光に並ぶ大きな役「南都七大寺」
●畝傍山・耳成山・天香久山で「大和三山」
●藤原京・大極殿・飛鳥天女で「古都寧楽」
●お馴染みの「花見で一杯」という役は、吉野・金峯山寺の桜と、大安寺のお祭り光仁会(癌封じささ酒祭り)に!

実際に遊ぶとなると、柄や役を覚えるのが大変っぽいですが、インテリアとしてもいいですね。このクオリティーでお値段「2,980円」というのも驚きですね。ぜひお手にとってみてください!


「大和寧楽花札」など@フルコト-01

奈良きたまちの片隅にある、奈良好きさん必見の楽しいお店『旅とくらしの玉手箱 フルコト』さん。古い民家の2階には、グッとくるアイテムがずらりと並んでいます!

「大和寧楽花札」など@フルコト-02
「大和寧楽花札」は店頭にこんな感じでディスプレイしてありました。赤短の「あおによし」の文字はまさに奈良ですね!台紙(?)の色は赤と黒の2色。箱のシールは3種類くらいあったようです

「大和寧楽花札」など@フルコト-04
もちろん、即購入して自宅で眺めてます。一般的なイメージの花札よりも一回り小さくて軽い印象です。説明書も入っていて、裏面には英語の解説も!ただし、花札の細かいルールは書いてありませんので、それは別途調べてください

「大和寧楽花札」など@フルコト-06
奈良っぽくてかっこいい札を集めてみました。鹿・蔵王権現・采女祭・うちわまき・お水取り・中将姫などなど。どれも美しくて、遊ぶのがもったいないくらいです。額に入れて飾ってもいいですね

「大和寧楽花札」など@フルコト-05
大和寧楽花札ならではのオリジナルの役も。向かって左手上が「大和三山」、その右が「古都寧楽」、中段が「四神」など。下段はお馴染みの「赤短」「青短」です。ローカルルールで色んな役を追加しても面白そうですね!


大和寧楽花札 上村恭子HP 戯れ童子


包装紙の新作は「古事記新聞 テレビガイド」

また、売り物ではありませんが、凝りに凝った古事記モチーフのオリジナルのラッピングペーパーの最新作も登場しています!

以前のものは「新聞」がモチーフでしたが(こんな感じ)、今回は古事記新聞の「テレビガイド」として、朝から晩まで4チャンネル分のネタが繰り広げられています。ネタバレになりますのであまり詳しくは書きませんが、「オオゲツヒメの3分クッキング」「岩戸が開くまで生テレビ」「タジマモリ倶楽部」など、腹を抱えて笑いました(笑)

フルコトさんでお買い物をすればいただけますので、古事記ファンの方はぜひ!


「大和寧楽花札」など@フルコト-07

古事記モチーフのラッピングペーパーの最新作は「古事記新聞 テレビガイド」!隅から隅まで凝った古事記ネタが満載で、よく考えつくなと感動します。フルコトさんでお買い物をすればいただけますので、ぜひ手に入れてみてください!


消しゴムはんこ師「ニッヒ」さんの手ぬぐいも

消しゴムを使って美麗な仏さまを彫る、消しゴムはんこ師「ニッヒ」さん(作品などはこちら)の最新作「十三仏はんこ手ぬぐい(@1,400円)」も、フルコトさんの店頭で即購入しました!

消しゴムはんこ彫った美しい仏さまを発表してきた方ですが、ネットにとどまらず、それが絵葉書になり、ついにはこんな手ぬぐいになりました。仏さまと手ぬぐいという「和×和」ですから、雰囲気が合うのも当然でしょう。まぁかっこいいですね。ウチも飾っておきたいと思います!


「大和寧楽花札」など@フルコト-08

消しゴム仏ハンコが手ぬぐいになった「十三仏はんこ手ぬぐい」も即購入しました!クオリティーの高い「消しゴム仏はんこ」を発表し続けている「ニッヒ (@nihhi)」さんの新作です

「大和寧楽花札」など@フルコト-09
ズラズラっと13体の仏さまが並びます。これが全て消しゴムに彫られたものなんですから、改めて驚きですね!

「大和寧楽花札」など@フルコト-10
ニッヒさんの作品は、一部は絵葉書になってフルコトさんで販売されています。ぜひ手に入れてみてください!


消しゴム仏はんこ
ニニフニ。


この他にも奈良っぽい新製品がいっぱい!

「大和寧楽花札」など@フルコト-11
こちらも新商品の「寧楽ウォールステッカー(@2,800円)」(詳細はこちら)。壁にあとを残さずに簡単に貼れるステッカーで、もちろん奈良モチーフ。柄は「古都奈良」「正倉院文様」の2種類あります。窓ガラスとかに貼ったらかっこ良さそう!

「大和寧楽花札」など@フルコト-12
ピントが甘くて申し訳ないですが、人気の奈良デザインの一筆箋にも、正倉院柄が登場していました。フルコトあるじの金田さんの作品で、「大和の古墳風呂敷」のデザインもしていたり、とにかくクールでマニアック!

「大和寧楽花札」など@フルコト-14
この辺りも新製品で、手前が「直弧紋コルクコースター(@330円)」丸型と四角型があります。その横が「絵馬型のカードセット(@730円)」。奥の左手が、はらのはらさん作の鹿はんこを取り入れた「鹿さんチケットケース(@680円)」。他では手に入らないものばかりですね

「大和寧楽花札」など@フルコト-13
これも個人的に大好きな(すでに購入済)「梨・工房」さんの木の鹿カードたて・鹿ピンバッジなど。これ可愛いし良く出来てるんですよ。人気のため常に品薄気味のようですので、店頭でお買い求めください

「大和寧楽花札」など@フルコト-15
くるみボタンに鹿!小さくって可愛らしい奈良グッズが並んでいて、本当に楽しいですね

「大和寧楽花札」など@フルコト-16
私たちが【鹿野堂(ろくやどう)】名義で制作している革グッズも販売していただいてます。よろしかったら手にとってみてくださいませ!



■旅とくらしの玉手箱 フルコト

HP: http://www.furukoto.org/
通販: http://furukoto.cart.fc2.com/

住所: 奈良県奈良市東包永町61-2 2F
電話: 0742-26-3755
定休日: 火水木
営業時間: 11:00 ~
駐車場: 1台分あり
アクセス: 近鉄「奈良駅」から徒歩約15分

※営業時間などは日によって変わります。必ず事前にホームページを確認してから来店するようにしてください。
※駐車場は、近隣の若草公民館近くの「山内モータープール」に1台分あります

※ここで紹介した商品の一部は、2012年11月10日(土)・11日(日)に東京ビッグサイトで開催されるアートイベント「デザインフェスタ」でも販売されるそうです(ブース番号 J-160。詳しくはこちら)。関東方面の方はぜひ!


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ