2011-06-01

新TV見仏記DVD『3.京都編』『4.奈良・斑鳩編』レビュー

新TV見仏記DVD『3.京都編』『4.奈良・斑鳩編』レビュー

ついに10周年を迎えた人気番組「新TV見仏記」。5月27日に最新作『3.京都編』『4.奈良・斑鳩編』が同時発売されました。私もこのシリーズが大好きで、今回もとても楽しく拝見しましたので、少し詳しくご紹介しておきます。


初回限定Tシャツ付きセットを購入しました

見仏記」とは、みうらじゅん氏、いとうせいこう氏が全国の仏像を見てまわりながら、仏像愛にあふれる軽やかなトークを繰り広げる人気シリーズです。書籍から始まったシリーズですが、2001年から「関西テレビ☆京都チャンネル」で、その後、関西テレビ制作の「新TV見仏記」となり、現在もシリーズは続いています(DVD「TV見仏記」シリーズ)。

見仏記シリーズは、お二方の視点が斬新なため、自分がお詣りしたお寺が登場しても楽しいですし、これを観てからお詣りしても面白いんですよね。ベーシックな仏像番組ではありませんから、詳しい説明なども省かれ、その時々のテンションによって話はあらぬ方向へ向かったりしますが、それがいいんですよね。友人とお寺を回っているような気分にさせてくれます。

今回、私は10周年記念として発売された『3.京都編』『4.奈良・斑鳩編』、そして新TV見仏記特製Tシャツのセットを購入しました。後から入手できるかどうかは分かりませんが、記念のTシャツを自慢しておきます!



DVD『新TV見仏記3-4』-01

10周年記念として発売された、初回限定版の『TV見仏記10周年記念 新TV見仏記特製Tシャツ&DVDパック』の内容。「3.京都編」「4.奈良・斑鳩編」と「新TV見仏記特製Tシャツ」がセットになっています

DVD『新TV見仏記3-4』-02
特製Tシャツは、黒字にオレンジで「中品中生(ちゅうぼんちゅうしょう)」の印がプリントされています。下には、小さく「つっこみ如来」のシルエットも

DVD『新TV見仏記3-4』-03
タグももちろん新TV見仏記!

DVD『新TV見仏記3-4』-04
背中側の左腰部分にもつっこみ如来がいらっしゃいます

DVD『新TV見仏記3-4』-05
「DO THE 見仏」!


『新TV見仏記 3.京都編』龍神の神像がすごい!

DVD『新TV見仏記3-4』-06
『新TV見仏記 3.京都編』から。神護寺のご住職とともに、長い石段をあがるお二人。みうらさんが「昔、この石段でベンチャーズが撮影を行ったはず」と言ってましたけど、本当なんでしょうか(笑)



「TV見仏記」放送開始から早くも10年!
みうらじゅん、いとうせいこうが記念すべき年に国宝・秘仏を堪能!

◆神護寺では6体の国宝を見仏。宝福寺では秘仏3体を特別にご開帳。
中でも御住職さえ触れたことがなかったという超秘仏「荼枳尼天(だきにてん)」はテレビ初公開!
◆本編は未放映シーンが約44分も追加された完全版で収録。

<特典映像(予定)>
■未公開SPトーク
“祝TV見仏記10周年”、“京都の仏像の魅力”
■仏像ミュージアム
仏像の美しさを細部までたっぷり鑑賞

*取材寺:神護寺 西光寺 長講堂 福田寺 宝福寺


『新TV見仏記 3.京都編』では、神護寺・西光寺・長講堂・福田寺・宝福寺の5ヶ寺を回っています。その中から、京都市右京区の「神護寺」でのお二人のトーク内容を一部抜粋してみます。


●神護寺-金堂-薬師如来立像(国宝)

■いとう:急に薬師がこういう厳しい顔になっている時がありますよね。だから神仏習合しやすかったのかも。薬師は。
●みうら:うん、かなり厳しいお顔だね。
■いとう:だからと言って、釈迦のああいう時みたいにバリバリじゃない。絶対に。
●みうら:この顎のところにすごい特徴があるね。やっぱりこの印が上めにあるところが、ちょっと不思議な感じがするんだね
■いとう:アクテイブだよね、なんか。活動家みたい。
●みうら:これはパワーがすごいね。感じるね。
■いとう:みなぎってるね。はちきれてるね。はちきれんばかりだよ。これはやっぱ変わった、特異な形だなー(※両手の印のこと)


『新TV見仏記 3.京都編』より


●神護寺-多宝塔-五大虚空蔵菩薩(国宝)

■いとう:おー。出たー。5色になってるってことは、青・赤・白・黒・黄色ってことなんだよね。
●みうら:顔色も違うって…?
(ご住職:違いますね。)
■いとう:その方、緑じゃん。
●みうら:あー。緑だ。ほんとだー。
(ご住職:体全体に極彩色に描かれてたんですけど、もうだいぶ剥げてしまってますね。剥落が進んで…。)
●みうら:黒だ!
■いとう:黒って…、すごいね!何で5なのかよく分からなかったけど、5色の、尊い色の、元素の数みたいなことですかね?宇宙を構成する的な。


『新TV見仏記 3.京都編』より

※多宝塔の公開は、毎年5月13日~15日、10月第二土・日・祝日

神護寺・金堂のお薬師さんは、両手の印が高い位置にあり、観音像のように腰を少し曲げた珍しいお姿。愛宕山系の寺院のため、神仏習合の影響が色濃く見られます。多宝塔では、5色に描かれた秘仏・五大虚空蔵菩薩像を拝観。密教仏らしい造形で、手がふっくらと幼児性を指摘していました。色彩はうっすらとしか残っていませんが、すごい表現ですね。

この他、福田寺では「扉を開けると雨が降る」と伝わる、プリミティブな姿の「龍神像」を。宝福寺では、ご住職も初めて触れるという小さな秘仏「荼枳尼天」が登場したりします。



TV見仏記なんと10周年記念スペシャル!新TV見仏記 3.京都編 [DVD]TV見仏記なんと10周年記念スペシャル!新TV見仏記 3.京都編 [DVD]

TCエンタテインメント 2011-05-27
売り上げランキング : 4043

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


『新TV見仏記 4.奈良・斑鳩編』阿修羅像と対面!

DVD『新TV見仏記3-4』-07
みうらさん、いとうさんともに盛り上がっていた、興福寺・国宝館のミュージアムショップで販売されている「龍燈鬼Tシャツ(@2,100円)」。撮影の時には、サイズがSサイズしか置いてなかったようですが、今はあるのでしょうか?



「TV見仏記」放送開始から早くも10年!
みうらじゅん、いとうせいこうが記念すべき年に国宝・秘仏を堪能!

◆興福寺の国宝館の阿修羅像、“国内最古”の虚空蔵菩薩(額安寺)など数々の美仏のフルコースを収録!
◆いとうせいこうに「日本一鼻の高い仏像」と言わしめたミステリアスな地蔵菩薩(融念寺)収録!
◆本編は未放映シーンが約41分も追加された完全版で収録。

<特典映像(予定)>
■未公開SPトーク
“平城遷都1300年祭を振り返って”“これからのTV見仏記”
■仏像ミュージアム
仏像の美しさを細部までたっぷり鑑賞

*取材寺:興福寺 額安寺 吉田寺 融念寺 中宮寺


『新TV見仏記 4.奈良・斑鳩編』では、興福寺(国宝館)・額安寺・吉田寺・融念寺・中宮寺の、奈良県内の5ヶ寺を回っています。その中から、有名な阿修羅像もおわす、奈良市の「興福寺・国宝館」でのトーク内容を抜粋しました。


●興福寺-国宝館-乾漆八部衆立像(国宝)

─ 阿修羅像の顔をキレイだと褒めた後

●みうら:でも、負けちゃいないよ。あの迦楼羅像も負けちゃいないよ。
■いとう:僕も迦楼羅は大好き。
●みうら:あの三十三間堂の迦楼羅とはまた違う、女性的な、やっぱり光明子プロデュースの。可愛いんだよ、童子っぽくてね。
■いとう:きれいな迦楼羅だよね。ちょっと鳥といっても年寄りの鳥じゃないもんね。若々しい「若鶏」だよね。
●みうら:ガルーダの若鶏!

■いとう:やっぱりねー、この天平の脱活乾漆像。
●みうら:やっぱりいいねー、天平は。ザ・仏像って感じするねー。あの、将軍万福って方が書いてるんだけど、運慶とかの、仏師が目立ってるっていうか…
■いとう:仏師の方が前に出てるっていうか…
●みうら:そう、じゃないところに信仰とかがメインのところに仏像ってのがあるような気がするけどねー。
■いとう:そうすると天平仏なんかそうなんだよね。
●みうら:やっぱり年取ってくると「天平仏いい!」ってなるよね。
■いとう:おのれが無くしてるものにビーンと来るんだね。


『新TV見仏記 4.奈良・斑鳩編』より


●興福寺-国宝館-ミュージアムショップ

─ 龍燈鬼グッズを探すお二人。龍燈鬼Tシャツを見つけて…

●みうら:あっ!
■いとう:あっ!
●みうら:あった!これ着なきゃ!
■いとう:やばっ、これさっそく着なきゃ!
●みうら:サイズあるのかなー。Sかー。
■いとう:俺、TシャツSだもん。
●みうら:せいこうの「S」じゃないよ?(笑)
■いとう:そういう意味じゃないよ(笑)。龍燈鬼はピチピチに着るんだよ。
●みうら:じゃぁSでいいや、俺。ピチピチに着るわ(笑)

─ 会計をしながら

●みうら:足りた?
■いとう:ほとんどのお小遣いを龍燈鬼に使っちゃったよ。もう千円くらいしか無いよ(笑)


『新TV見仏記 4.奈良・斑鳩編』より


みうらさんが、広隆寺・弥勒菩薩、興福寺・阿修羅、東寺・帝釈天で「三大イケ仏」と称する阿修羅像がおわす、興福寺の国宝館。八部衆の前での阿修羅トーク、ミュージアムショップでの「龍燈鬼グッズ」買いあさりのシーンがメインです(笑)

この他、額安寺の美しい十一面観音・虚空蔵菩薩などを拝し、吉田寺では木魚を購入、締めは中宮寺の国宝・弥勒半跏像。斑鳩方面のお寺を回っています。



シリーズ前作も奈良県内。合わせてどうぞ

また、こちらもいつか詳しくご紹介するつもりですが、昨年発売された新TV見仏記の前作も「平城遷都1300年祭スペシャル」と題して、『1.奈良編』『2.天理&桜井編』と、奈良県の仏像を巡っています。まだ未見の方は、こちらもぜひご覧ください。

なお、TSUTAYAなどの大型店舗ではレンタルも行われているようです。私が知っている店舗では「お笑いコーナー」に置いてありましたので、そちらを探してみるのもいいですね!


『新TV見仏記 1.奈良編』運慶の処女作も登場

新TV見仏記 ~平城遷都1300年スペシャル~ 1.奈良編 [DVD]新TV見仏記 ~平城遷都1300年スペシャル~ 1.奈良編 [DVD]

TCエンタテインメント 2010-04-23
売り上げランキング : 10339

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

※平城宮跡・円成寺・十輪院・称名寺・白毫寺を回っています。

『新TV見仏記 2.天理&桜井編』美仏が続々と!

新TV見仏記 ~平城遷都1300年スペシャル~ 2.天理&桜井編 [DVD]新TV見仏記 ~平城遷都1300年スペシャル~ 2.天理&桜井編 [DVD]

TCエンタテインメント 2010-04-23
売り上げランキング : 10331

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

※長岳寺・安倍文殊院・聖林寺・長谷寺と回っています。


■新TV見仏記

HP: http://www.ktv.jp/kenbutsu/index.html
参考: 見仏記 - Wikipedia


※抜粋したお二人のコメントは、実際の言葉を忠実に再現したものではありません。わずかですが、文章として読みやすくなるようにまとめてあります
※抜粋したコメントは、私の独断で選んだほんの一部の会話のみです。実際にはもっと色んなトークを繰り広げていますので、ぜひ本編をご覧ください。
※崇拝の対象である仏様に対して、かなり失礼と感じられる発言も混じっているかと思いますが、それもお二方の見仏スタイルです。仏様に対して並々ならぬ愛情をお持ちの方たちですので、表現方法の違いはスルーしてあげてください!






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ