2018-11-23

奈良愛たっぷり!奈良を身近に感じられる手帳『奈良旅手帖2019』

奈良愛たっぷり!奈良を身近に感じられる手帳『奈良旅手帖2019』

奈良好きさん必携の『奈良旅手帖2019』の販売が始まっています。スケジュール欄には奈良の行事が掲載されていたり、巻末には詳細な観光データや、飛鳥・奈良時代の年表が掲載されていたり。遠くにいても奈良が身近に感じられる内容です。選べる表紙は、今年は8種類!ぜひ活用してみてください!


11年目を迎える、奈良愛あふれる手帖

今年もまた、奈良好きさん必携の手帖『奈良旅手帖2019』の販売が始まりました。

発行者・生駒あさみさん(Twitter)は、ディープな奈良関連のアイテムを取揃える「旅とくらしの玉手箱 フルコト」さんのあるじのお一人で、「奈良の雑貨とカフェBAR ことのまあかり」のオーナーさん。私たちの友人でもあります。

奈良旅手帖は我が家でも毎年愛用していますし、このブログでも毎年ご紹介してきました。11年目を迎える2019年は、元号の変更が行われることにともない、直前まで祝日が確定しないなど、編集が大変だったようですが、無事に発行されてほっとしています(笑)


選べる表紙は8種類。迷ってください!

2018年版も簡単にその内容をご紹介しますが、
奈良旅手帖の楽しみは、まずは「表紙選び」から。今年も奈良らしい8種類の絵柄が用意されました。1年間愛用する手帖ですから、じっくりとお好きなものを選びましょう!

(詳しく→「2019年版の表紙 - 奈良旅手帖」)


奈良旅手帖2019-11

生駒あさみさんデザインの「雲と蓮鹿」

奈良旅手帖2019-12
生駒あさみさんデザインの「漆背金銀平脱鏡」

奈良旅手帖2019-13
生駒あさみさんデザインの「丹青色鹿」

奈良旅手帖2019-14
上村恭子さんデザインの「麻の葉模様」

奈良旅手帖2019-15
上村恭子さんデザインの「平成のおわりに」

奈良旅手帖2019-16
上村恭子さんデザインの「花鳥草夾纈屏風」

奈良旅手帖2019-17
伊藤いらかさんデザインの『はじまりの「座(くら)」』

奈良旅手帖2019-18
ヨシノマホさんデザインの「鹿さん縁起絵巻」。我が家でもこちらを選びました。「信貴山縁起絵巻」山崎長者の巻(飛倉の巻)がモチーフになったユニークなもの。いいですね!


奈良の行事などが掲載されていて便利!

奈良旅手帖2019-01
2019年の祝日が直前まで決定しなかったため、『奈良旅手帖2019』にはこんなシールが同封されました。皇太子殿下の御即位の日となる5月1日、御即位礼正殿の儀を行なう10月22日が祝日になりますので、「祝」シールを貼って対応しましょう

奈良旅手帖2019-04
10年以上も続く「奈良旅手帖」ですから、奈良の情報が充実しているのはもちろん、使いやすさにも定評があります。サイズは「B6」。各月の始まりには、美しい写真(MIKIさん(@happy_pix)の作品)とその月に見頃を迎える奈良のお花情報の一覧になっています

奈良旅手帖2019-05
次のページには、見開きの月間カレンダーがあり、

奈良旅手帖2019-06
さらに、2週間カレンダーと続きます。例えば5月3日であれば「大峯山寺戸開式【大峯山寺】」といったように、その日ごとに奈良で行われる行事などが記載されており、旅行の予定を立てるのにも便利。また、「今日の奈良はこんな日なんだ」と妄想を膨らますのにもおおいに役立ちます!

奈良旅手帖2019-07
そして、巻末には奈良に関連するさまざまなデータのページも掲載されています。こちらは「奈良時代・飛鳥時代 年表」。奈良の史蹟などを訪れた際にささっと引けて便利!

奈良旅手帖2019-08
「歴代天皇一覧」や「天智・天武系系図」があったり、

奈良旅手帖2019-09
「神社仏閣の拝観情報」ページでは、拝観料や交通案内などが掲載されています

奈良旅手帖2019-10
路線図と奈良県内のマップ(飛鳥・山辺・葛城・奈良市街地)。さらには「●博物館・美術館 ●道の駅 ●レンタサイクル ●レンタカー ●駅のコインロッカー ●荷物預かり所 ●ロープウェイ・ケーブルカー」などの情報も。奈良好きな方はぜひ使用してみてください!


■奈良旅手帖2019

HP: http://naratabi.jimdo.com/
Facebook: https://www.facebook.com/naratabi/

価格: 一般価格 2,050円(税込、送料別)
サイズ: B6(表紙ビニールカバー、ペンホルダー付き)
ページ数: 168ページ

※ネットでの申し込みは「フルコト通販」からどうぞ。


●取り扱い店舗

・奈良きたまち「旅とくらしの玉手箱 フルコト」さん
・奈良市小西町「奈良の雑貨とカフェBAR ことのまあかり」さん
・大和郡山市柳「本と雑貨 とほん」さん
・奈良市北御門町「小さなホテル 奈良倶楽部」さん
・東京日本橋「奈良まほろば館」さん など


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ