2019-01-24
馬見丘陵公園の「梅」が咲き始めました(河合町・広陵町)
馬見丘陵公園で「梅」が咲き始めました。見頃はまだまだ先になりそうですが、今年は暖冬ということもあり、これから一気に咲き始めるかもしれません。あたりは梅の花の甘い香りに包まれ、春を先取りしたような楽しい気分になりました!
紅色や桃色。春を告げる梅の花たち
馬見古墳群のエリアを中心に、広陵町と河合町にまたがって広がる『馬見丘陵公園』。広大な園内には四季折々の花々が咲き誇ります。
ここの南エリア(「カリヨンの丘」の近く)には「梅林」があり、毎年美しい花をつけます。3月になると、早咲きの桜「河津桜(かわづざくら)」なども咲き始めます。
2018-03-12
今年の暖冬の影響もあってか、1月25日の段階ですでに梅が花開きはじめていました。見頃はもう少し先になると思いますが、簡単にご紹介します。
馬見丘陵公園・梅林の、2019年1月25日現在の様子。まだ蕾すら見られない木もありますが、一部で開花が始まっています
こちらは2018年3月12日に撮影したもの。整備された梅林には、白色・桃色・紅色の梅の花が咲き誇り、甘い香りを漂わせます
今年咲いた梅の花。冷たい風に負けずに咲き始めました。春が待ち遠しくなるような甘い香りはしっかりと感じられます。見頃はもう少し先になると思いますが、お散歩がてらぜひ訪れてみてください
■馬見丘陵公園
HP: http://www.pref.nara.jp/1780.htm
住所: 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
電話: 0745-56-3851
駐車場: 無料(580台分)
アクセス: 近鉄「五位堂駅」から、バス「馬見丘陵公園」下車すぐ
■関連する記事
2018-03-12
2016-03-22
2022-04-08
2022-04-01
2021-10-21
2021-10-16
2021-09-25
2021-09-24