2016-03-22

淡いピンクの早咲きの桜『啓翁桜』が満開! @馬見丘陵公園

淡いピンクの早咲きの桜『啓翁桜』が満開! @馬見丘陵公園

広陵町から河合町にかけて広がる「馬見丘陵公園」で、早咲きの桜『啓翁桜(けいおうざくら)』を見てきました。昭和の初めに生まれた品種で、3月中旬に咲き始め、切枝にしてフラワーアレンジメントなどでも使用されるのだとか。サイズが均一で淡いピンク色の、とても可愛い花でした。この他、ユキヤナギなども満開でした!


一足早く開花する可憐な桜「啓翁桜」

広陵町と河合町にまたがる「馬見丘陵公園館」。四季折々の美しい花々が咲き誇り、いつも楽しませていただいてます。


馬見丘陵公園の春は、もちろん梅や桜が見られます。この日、私たちは約120本植わっているという、早咲きの「河津桜(カワヅザクラ)」を見に行ったのですが、もうすでにシーズンは終わりかけだったようです。

その代わり……ではありませんが、美しい『啓翁桜(けいおうざくら)』の花が見られました。

啓翁桜とは、昭和の初めに中国系ミザクラを台木に、 ヒガンザクラの枝変わりとして誕生させた品種です。3月中旬に咲き始め、切枝にしてフラワーアレンジメントなどでも使用されることが多いのだとか。

検索してみると、山形のページが数多くヒットします(JA山形さんなど)。山形では昭和40年代から促成栽培が始まり、ハウスで真冬に開花させているそうです。お正月頃に桜の花が活けてあるのを見かけたら、山形産啓翁桜なのかもしれません。


啓翁桜(ケイオウザクラ)@馬見丘陵公園-01

広大な「馬見丘陵公園」の南エリアで、ここだけ満開だった「啓翁桜(ケイオウザクラ)」。枝が放射状に広がっています。最初はこれがカワヅザクラだと思ったり、後からヒガンザクラかと思い直したりしていたのですが(調べてみると枝ぶりがまったく違いました)、Facebookから「啓翁桜」だと教えていただきました

啓翁桜(ケイオウザクラ)@馬見丘陵公園-02
場所は、馬見丘陵公園の南側エリア。梅園のすぐ脇です

啓翁桜(ケイオウザクラ)@馬見丘陵公園-04
啓翁桜の花は、淡いピンク色。枝を切っても弱りづらく、花のサイズも均一なことから、切枝用に用いられるのだとか。可憐で美しいですね!

啓翁桜(ケイオウザクラ)@馬見丘陵公園-05

啓翁桜(ケイオウザクラ)@馬見丘陵公園-06

啓翁桜(ケイオウザクラ)@馬見丘陵公園-03

啓翁桜(ケイオウザクラ)@馬見丘陵公園-07
これは「サンシュユ(山茱萸)」(Wikipedia)の花。3月~5月ごろが開花時期だとか

啓翁桜(ケイオウザクラ)@馬見丘陵公園-08
こちらは「ボケ(木瓜)」(Wikipedia)の花。鮮やかな美しい花を咲かせるんですね。ちなみに、インパクトのある「ボケ」という名前は、「木瓜(もけ)」などの言葉が転訛したのだとか。ちょっと可哀想です(笑)


フェンス沿いの「ユキヤナギ」も満開!

啓翁桜(ケイオウザクラ)@馬見丘陵公園-09
また、馬見丘陵公園のフェンスに沿って植わっている「雪柳(ユキヤナギ)」の花が、小さな真っ白い花をつけて、とても見事でした!細い枝が風に揺らいで、手を振っているかのようでした(笑)

啓翁桜(ケイオウザクラ)@馬見丘陵公園-10

啓翁桜(ケイオウザクラ)@馬見丘陵公園-11



■馬見丘陵公園

HP: http://www.pref.nara.jp/1780.htm
住所: 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
電話: 0745-56-3851
駐車場: 無料(580台分)
アクセス: 近鉄「五位堂駅」から、バス「馬見丘陵公園」下車すぐ


■参考にさせていただきました

このはなさくや図鑑(啓翁桜)
啓翁桜(けいおうざくら)|JA全農山形


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ