2018-09-13

すみれ色の絨毯のよう!本薬師寺跡の『ホテイアオイ』@橿原市

すみれ色の絨毯のよう!本薬師寺跡の『ホテイアオイ』@橿原市

橿原市・本薬師寺跡で「ホテイアオイ」を見てきました。休耕田に約1.4万株もの株が植えられ、一面が美しいすみれ色の花で埋め尽くされます。花の見頃は「8月中旬~9月下旬」と長いので、まだまだ楽しめます。ぜひお出かけください!


約14,000株ものホテイアオイが開花

橿原市城殿町の「本薬師寺跡」周辺の休耕田で、今年も「ホテイアオイ(布袋葵)」(Wikipedia)が美しく咲き誇っています。

その数は「約14,000株」。徐々に株を増やしながら「8月末~9月末頃」の見頃になると、すみれ色の淡い紫色の花が一面に広がり、とても見事な光景が見られます。

このブログでも何度か掲載していますが、また手短にご紹介します。


ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-01

本薬師寺跡の周囲の休耕田に広がる「ホテイアオイ」の花々。この直後に雨が降り出すようなあいにくのお天気でしたが、たくさんの人が撮影に来ていました。見頃は「8月末~9月末頃」で、もう終わりかけかと思いきや、まだまだ見事でした!

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-02
西に見えるのは、大和三山のひとつ「畝傍山(うねびやま)」。あの麓に「橿原神宮」が鎮座しています。ちなみに、「本薬師寺跡」は、710年の平城京遷都で現在の場所へと遷っていった「薬師寺」が、もともとあった場所です。今は小さなお堂と大きな礎石が残る、普段は静かな場所です。

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-03
水面は薄紫色のホテイアオイで埋め尽くされています。今年も6月末、地元の橿原市立畝傍北小学校の2年生の生徒さんの協力により植えられ、猛暑に負けずに株を増やしてきました

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-04
アップで

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-05
ホテイアオイの花は、朝に花開き、夜になると萎んでしまい、翌朝にまた新しい蕾が花開くそうです。つまり、今日見た花は、もう明日には散っているということですから、儚いものですね

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-11
本薬師寺跡の大きな礎石とホテイアオイ、畝傍山(※この写真だけiPhoneで撮影しました)


カモたちもエサを探していました

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-06
ホテイアオイの間を、エサを求めたカモたちが活動していました。ところどころ水面が顔を覗かせた場所に潜ったり、見ているだけで癒やされますね

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-07

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-08

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-09

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-10


収穫間近の稲穂、そして猫。

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-12
周辺にはのどかな田園風景が広がります。稲穂もだいぶ重たくなってきて、収穫の時期は近そうです

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-13
豊かな実りの秋

ホテイアオイ@本薬師寺跡(橿原市)-14
ちなみに、この日は新しいカメラ(SONYさんのα6500)の試し撮りも兼ねていたのですが、お天気がイマイチでその真価を完全には発揮できていません(ブログ用にサイズダウンしてますし)。写真は、今井町で出会った毛並みのいい猫。以前と比べればかなり良くなってます!



■国特別史跡「本薬師寺跡」

住所: 奈良県橿原市城殿町
営業時間: 見学自由
駐車場: 無料(十数台分あり)
アクセス: 近鉄橿原線「畝傍御陵前駅」から徒歩10分ほど

※本薬師寺跡のホテイアオイの見頃は「8月中旬~9月下旬」です
※三脚を立てての撮影は禁止されています


■参考にさせていただきました

橿原市/ホテイアオイ開花状況
橿原市/本薬師寺跡
ホテイアオイ - Wikipedia


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ