2009-08-24

大阪は水と歴史の都!『水都大阪2009』観覧ガイド

水都大阪2009

大阪府の橋下府知事、大阪市の平松市長などの肝いりで実現した『水都大阪2009』。計52日間開催されるそうですが、その3日目に行ってきました。

大阪で水の都のイベント・・・と言われても、どうもイメージがわきにくいものですが、これがなかなか。古い建築物と川沿いの気持ちのいい道、色んなイベントなども行われていて、想像以上に楽しめました!


52日間のイベント『水都大阪2009』とは?

「2009年8月22日(土)~10月12日(月祝)」の52日間の期間で開催されているイベント『水都大阪2009』(すいとおおさか2009)。わざわざ夏休み真っ最中の期間を外して、8月末から開催しています。

今年開催となったのは、ホームページによると『中之島周辺整備がほぼ完成し、また淀川改良工事により現在の水系となって100年にあたる2009年を「水の都大阪」発展のシンボルイヤーと位置づけます。』とのこと。これから「水の都大阪」をアピールしていく第一歩になるのかもしれません。

私は関西ローカルの人間ではありませんので、「大阪」=「水の都」と言われても、あまりそんなイメージはありません。この企画自体にやや違和感を感じてしまいます。どうしても、大阪の川というと道頓堀の薄汚れた姿を連想してしまうんですよね。

しかし、今回初めて水都大阪2009の会場となっている「中之島エリア」に行ってみたのですが、見方が変わりました。

決してドブ臭いような川ではなく、爽やかな風が吹き抜ける場所でした。しかも、歴史的な建造物が立ち並び、この手のものが好きな私にとってはたまりません!東京・日本橋をさらに美しくした場所・・・というイメージでしょうか。とにかく、想像していたよりもずっと楽しめたことは間違いありません!


周辺は明らかに告知不足のような・・・

水都大阪2009の会場へは「淀屋橋駅」「北浜駅」「天満橋駅」などを利用します。

私たちは「淀屋橋駅」で降りたのですが、駅の構内に数枚のポスターが貼ってあるだけで、パンフレットなどもなし(経費削減か、間に合わなかったのか?)。とても大きなイベントを開催中とは思えないほどの平静さでした。

メイン会場となる「中之島公園会場」へ行くとパンフレットなども置いてありますが、そこまではやや距離があるため、あらかじめ「パンフレットダウンロード」でプリントアウトしておいた方が安心かもしれませんね。

それにしても、立派な冊子まではともかく、簡単なイベント案内のチラシくらいは駅に置いておくべきだと思うんですが・・・。


水都大阪2009-01

淀屋橋駅に貼ってあった『水都大阪2009』のポスター。ポスターは何枚か見かけましたが、コストダウンのためか、駅にパンフレットなどは置いてありませんでした。いくらなんでも不親切すぎますねー

水都大阪2009-02
淀屋橋駅近く、大阪市役所の脇にあった案内看板。川沿いに何本ものぼりが立っていますが、屋台などの出店が禁止されているそうですし、それほど活気があるようには見えません。しばらく川沿いに歩くと、メインの「中之島公園会場」が見えてきます

水都大阪2009-03
水都大阪2009の会場全体マップ。中之島公園会場・八軒屋浜会場・中之島水辺会場・水の回廊・まちなか会場と、おおまかに5つの会場に分かれています


中之島の歴史的建造物は必見です!

水都大阪2009では、アーティスト「ヤノベケンジ」さんがプロデュースした「トらやんの大冒険」というモチーフが用いられています。その他のアーティストの方も参加して『水都アート回廊』という一つのプロジェクトになっているそうです。

もともと、大阪・中之島の一帯は「日本銀行大阪支店」「大阪市役所」「大阪府立中之島図書館」「大阪証券取引所ビル」など、歴史的な建造物が立ち並んでおり、そこを舞台に様々なアート作品が展示されています。

(この日は時間が無くて行けませんでしたが、川から少し離れたところにある「適塾」「芝川ビル」でも展示があるそうです)

アート作品を見るのも楽しいのですが、建物自体がとにかく素晴らしいものばかりですので、これらを見に行くだけでも十分に楽しめました。特に「大阪府立中之島図書館」は、小さいながらも洋風建築の美しい図書館ですので、ぜひ立ち寄ってみてください。


水都大阪「日本銀行大阪支店」-01

大阪・中之島エリアは、歴史的な建造物が立ち並ぶ一帯です。その一つ「日本銀行大阪支店」前でもアート作品が展示されていました

水都大阪「日本銀行大阪支店」-02
アーティスト河口龍夫さんの作品「関係―大阪」。水を張った上にステッキがぶら下がっていて・・・。シュールです!

水都大阪「大阪市役所」-02
お隣の「大阪市役所」に展示されている、アーティスト「ヤノベケンジ」さんの作品「ジャイアント・トらやん」。全長7.2mで、子供の命令にのみ従って歌って踊る・・・という設定だそうです。かなりの迫力でした!

水都大阪「大阪市役所」-06
大阪市役所内には、水都大阪2009の総合アドバイザーになっている、世界的建築家「安藤忠雄」さんのイメージ模型がありました。かなり巨大です

水都大阪「森の映画館」-02
お隣の「大阪府立中之島図書館」に展示された「森の映画館」。こちらもヤノベケンジさんの作品で、主人公なにわのトらやんの子供サイズの映画館兼核シェルターなんだとか!

水都大阪「森の映画館」-01
彼が水都大阪2009のイメージキャラクター「なにわのトらやん」です。会場内の何ヶ所かでその姿を見かけました。チョビひげがチャームポイントです!

水都大阪「中之島図書館」-04
森の図書館の展示がある「大阪府立中之島図書館」は、とにかく素晴らしい建築物です!ネットで画像を公開することはできませんが、建築物がお好きな方はぜひ立ち寄ってみてください。こんな図書館は他にはありません!

水都大阪「大阪市中央公会堂」-07
またそのすぐお隣にあるのが「大阪市中央公会堂」です。こちらも堂々とした近代的な洋風建築で、ライトアップされて闇夜に浮かび上がる姿は見事!特に何かの展示があるワケではありませんが、じっくりと見ておきたいですね

水都大阪「大阪市中央公会堂」-05
近くの橋からの眺め。普段からかなり華やかなライトアップのようですが、水都大阪2009の期間中は、よりいっそう派手に見えるでしょう

水都大阪「大阪証券取引所」-01
こちらも歴史を感じさせる「大阪証券取引所ビル」。大久保英治さんの「気―森の水」という作品が展示されているそうですが、時間が間に合わなかったため見ることはできませんでした・・・


これらの建造物に関しては、別の記事により詳しくまとめましたので、興味のある方はそちらもご覧ください。

■大阪・中之島の歴史的建造物たち(@水都大阪2009)


3つの橋梁のライトアップも

中之島エリアは、堂島川と土佐堀川という二つの川に挟まれた中州にありますが、その川にかかる「難波橋」「天神橋」、そして今回は見れなかった「錦橋」という3つの橋がライトアップされています。

川沿いに立ち並ぶオフィスビルの灯りが川面に映る様子もとてもきれいですが、橋がライトアップされることで、さらに美しさを増していました。また、川を行き来する船も屋形船があったり、ライトアップしていたりと、特別仕様になっていますので、ぼんやりと眺めているだけでも楽しいでしょう。


水都大阪「中之島水辺会場」-02

「中之島水辺会場」では、橋梁ライトアップが行われています。これは古い石造りの「難波橋」。橋の下のライトは3色に移り変わっていき、とてもキレイでした

水都大阪「中之島水辺会場」-04
こちらは鉄骨造りの「天神橋」。見事な光景です!すぐ脇にらせん状のスロープがあるため、色んな角度から見られるのも楽しかったですね


水上バスでナイトクルーズをどうぞ!

水都大阪2009のメイン会場「中之島公園会場」は、もとからあるバラ園を使用した、美しい装飾があります。

ここでは、『トらやんの大冒険』のアート船「ラッキードラゴン」が停泊していました。そのすぐ隣からは「水上バス」が運行しており、料金は「往復1,500円(所要時間40分)」とのことでした。時間が無くて私たちは利用できませんでしたが、夜景を眺めながら夜のクルージングなんて、なかなか面白そうですよね。料金も比較的お手頃ですし、ぜひどうぞ!


水都大阪「中之島公園会場」-02

メインとなる「中之島公園会場」の入り口部分。もとからあるバラ園を利用しているようです

水都大阪「中之島公園会場」-03
この辺りに流れ着いたゴミで製作した巨大な魚のオブジェ。エコを意識した様々なアート作品が展示されています

水都大阪「中之島公園会場」-06
「トらやんの大冒険」のアート船「ラッキードラゴン」。10mの首が動くのだそうです。そのすぐ脇からは、クルーズ船が出航します。往復1,500円(所要時間40分)と比較的お手軽ですので、ぜひどうぞ!


アートやライブなど、企画が盛りだくさん!

そして「中之島公園会場」では、廃材を利用したアート作品や、様々なイベントが開催されています。かなり盛りだくさんですし、その全容は私も把握できていませんが、事前にホームページでスケジュールを確認してから出かけた方がいいでしょう。

食事ができる出店も数店ありましたが、何故かエスニック料理のお店ばかりでしたので、この手のものが苦手な方は、他で食べるところを探した方がいいかもしれませんね。私たちはタイカレーとベトナムの麺を食べましたが、どちらも美味しかったです。


水都大阪「中之島公園会場」-13

中之島公園会場のステージでは、ライブをやってました。ほぼ毎日、日替わりで何か行われるそうですので、ホームページでスケジュールを確認してから出かけるといいでしょう

水都大阪「中之島公園会場」-15
やや大きさが分かりにくいですが、巨大サッカーゲームもありました!

水都大阪「中之島公園会場」-18
会場に大きく広がる竹製のオブジェと、砂を使ったアートのコーナー

水都大阪「中之島公園会場」-22
ペットボトルを使ったドラゴン船のオブジェ。廃品を利用したアート作品が集められています

水都大阪「中之島公園会場」-26
たくさんの風車を並べた作品。これは昼間に見た方がキレイかもしれませんね

水都大阪「中之島公園会場」-27
中之島公園会場の突端にある巨大噴水。約20mの高さで、30分に一度ずつ噴水が上がるそうです。写真には収められませんでしたが、かなりの迫力でした!

水都大阪「中之島公園会場」-10
6軒ほどの出店もありました。しかし、理由は分かりませんが、何故かエスニック料理のお店ばかり!どんな企画意図なんでしょうね?


HPでイベントを確認してからどうぞ

私たちが周ってきたのはこれだけですが、

・川の対岸にある「八軒家浜会場
・川から少し離れた位置にある「まちなか会場
・様々なツアーが企画されている「クルーズ&ウォーク / OSAKA旅∞(おおさかたびめがね)」

など、色んなイベントが企画されているそうです。また、水都・大阪らしく、道頓堀などの地域の水上クルーズもできるそうですから、他の地域も見逃せません。

日にちは限定されますが「なら燈花会」のような灯りのイベントも開催されますので、ぜひじっくりと計画してからお出かけください。意外と楽しめますよ!



大きな地図で見る


■水都大阪2009

HP: http://www.suito-osaka2009.jp/
電話: 06-7506-9024(水都大阪2009実行委員会事務局)
開催期間: 2009年8月22日(土)~10月12日(月祝)
開催時間: 10:00-21:00
駐車場: なし(公共交通機関の利用を推奨)
アクセス: 各線の「淀屋橋駅」「北浜駅」「天満橋駅」など






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ