當麻寺門前で味わう極上の釜飯!『釜めし 玉や』@葛城市
二上山の麓に位置する古刹・當麻寺。その門前の築160年余の古建築で営業しているのが『釜めし 玉や』さんです。ヤマトポークやお米、お醤油にいたるまで奈良県の食材を使用するなど、地産地消にこだわっていて、約30分かけて目の前で炊きあがる釜飯は、本当に贅沢で美味しかったです。登録有形文化財の建物も見どころ満載でした!
登録有形文化財の建物は見どころ多数!
大和盆地の西、二上山の麓に位置する、中将姫ゆかりの「當麻寺(たいまでら)」。古代の三重塔が東西一対で現存し、金堂の弥勒菩薩像や四天王像など、国宝に指定された文化財も多い古刹です。
『釜めし 玉や』さん(食べログ)は、その門前の築160年余の元旅籠だった古建築(※登録有形文化財)で営業しているお店です。
私たちは、玉やさんが営業を始めた直後の2009年にお邪魔したことがありましたが、今回10年ぶり(!)に再訪となりました(自宅のご近所のご飯屋さんって、逆に行か機会がないもので)。建物は美しく整備され、看板メニューの釜めしも美味しくて大満足でした!
向かって左に見えるのが、當麻寺の入口となる「仁王門」です。そのわずか30mくらいの位置に建つのが『釜めし 玉や』さんの建物です。ちなみに、玉やさんには駐車場はありませんが、斜向い(仁王門の手前)の有料駐車場などの駐車券を提示すると割引が受けられるサービスがあります
建物を正面から。江戸時代の末期、嘉永6年(1853年)の建築で、かつては旅籠「玉屋旅館」が営まれていたそうです。さすがは「登録有形文化財」の建物だけあって、建築好きな私たちにとっては見どころだらけです
店舗の2階の壁に見えるのが、鏝絵(こてえ)で描かれた「鶴松図」です。左官職人さんがコテなどを使って、漆喰を盛り上げて描く立体的な作品で、このあたりではなかなか見られない立派なものです。惚れ惚れする出来栄えです!
西側の軒下には「玉」の文字が。写真では見づらいですが、2階部分には宝珠型の化粧板も下がっています。かつては2階は客室だったのでしょう。古い旅館建築の風情が感じられます
店内に入ってすぐのところには、提灯を入れる「提灯箱」が並んでいたりします
客席部分は、かなり広々としています(※オープン時間の直前にお邪魔したので、お客さんの姿はありません)。10年前にお邪魔した際には、まだ全体的に修繕途中といったイメージでしたから、大きな変わりっぷりに驚きました
お一人さまでも利用しやすいカウンター席もあります。風情ある中庭を眺めながらのお食事もいいですね
こちらは奥の離れの席。奥にはアンティークの着物や和箪笥が飾ってあり、落ち着いた空間になっています
鶴の形の釘隠し(釘があることを隠す金具)がいいですね。外の鏝絵も鶴でしたし、由縁があるんでしょう。また、いろんなタイプの欄間が見られるのも楽しいです。ぜひ建築の細部に注目してみてください!
奈良の食材の「地産地消」にこだわり
『釜めし 玉や』さんでは、4種類の釜めしから選べる「釜めしセット」(1,880円)などがメインです(メニュー)。釜めしは炊きあがりまで30分ほどかかりますので、事前に到着時間を告げて予約しておくのがベターです。炊きあがりを待ちながら、建物を観察するのもお勧めです
釜めし玉やさんでは、地産地消を目指し、厳選した奈良県の食材を使用なさっています。肉・お米・酒・醤油・たまご・きのこ・大和野菜・大和ぽんず・梅など。奈良が大好きな人間としては、それだけでテンションが上ります!
「釜めしセット」には、小鉢3品がつきます。2019年11月のメニューは「さといもの炊いたん」「サラダなすのすあげ 玉やの佃煮のせ」「玉子焼き」でした。どれも滋味があふれるようで、じんわりと美味しかったです!
お焦げも美味!贅沢な釜めしたち
火が消えて3分蒸らしたら釜めしの完成です。ふたを取ると同時に、芳しい香りが漂ってたまりません!
釜めしは4種類から選べ、こちらは「ヤマトポーク角煮の釜めし」です。奈良県特産のヤマトポークのばら肉を、大根と一緒にじっくりと煮込んであり、トロットロの食感が味わえます
かき混ぜたら、底からおこげも顔を出します。甘しょっぱいタレも絶品で、品のいい脂もしっかりと感じられ、食べごたえもあります。若い方や男性もきっと喜ぶお味でしょう
こちらは「大和肉鶏 地鶏の釜めし」です。奈良県特産の大和肉鶏のむね肉ともも肉を使用。特製の出汁に漬け込んでから炊いているそうです。こちらはさっぱりと素朴、滋味深いお味で、どんな年代の方にもお勧めできます
こちらは「大和牛 時雨煮の釜めし」です。奈良県特産の大和牛のばら肉を使用。隠し味の玉葱とじっくりと炊きあげてあるとか。上質な牛肉の旨味がたっぷりで、こちらも本当に美味しかったです。奈良県の地のものの良さが引き出されていて、心もお腹も満たされました!
ちなみにこの日は注文しませんでしたが、釜めしの〆に「だし茶漬けセット(約2~3人分)」(300円)というものもあります。ひつまぶし風にさっぱりと〆られるのはいいですね。とくにややこってり系の「ヤマトポーク角煮の釜めし」だと満足度倍増しそうですので、ぜひ!
■釜めし 玉や
HP: https://taima-tamaya.com/
住所: 奈良県葛城市當麻1242
電話: 0745-48-5470
定休日: 月曜(祝日の場合は営業、翌火曜休)
営業時間: 11:00~16:00
駐車場: 無し(※店舗の斜向いに有料Pあり。5,000円以上の注文で駐車場料金割引有)
アクセス: 近鉄南大阪線「当麻寺駅」から徒歩約13分です
※実際にお店にお邪魔したのは「2019年11月8日」でした。
※冬の時期には「松葉がにの釜めし」という期間限定メニューも人気だとか。こちらもぜひ!
■参考にさせていただきました
釜めし 玉や(地図/写真/大和高田/釜飯(釜めし)) - ぐるなび
釜めし 玉や(大和高田) - Retty
●【食べログ】の該当ページへ
■関連する記事