
『咖喱&カレーパン 天馬』@イオンモール橿原店(橿原市)
イオンモール橿原店にオープンしたカレーとカレーパンの専門店『咖喱&カレーパン 天馬』さん。10種類のスパイスをブレンドしたビーフカレーなど、専門店の味を気軽に味わえます。また、本格的なカレーを使ったカレーパンも絶品!クセになる美味しさでした!
落ち着いた店内で味わう本格派カレー
イオンモール橿原店の1階に、2019年12月にオープンした、カレーとカレーパンの専門店『咖喱&カレーパン 天馬』さん(食べログ)。運営母体は「洋麺屋五右衛門」や「星乃珈琲店」などを展開する日本レストランシステム株式会社さんで、天馬は全国で16番目の出店となります。
カレーとカレーパンのいずれも、店内でのイートインとテイクアウトに対応しています。ただし、カレーパンはセットメニューのみ店内イートイン利用可となるようですので、お気をつけください。
店舗外観。ガラスケース内にはテイクアウト用のカレーパンが並び、カレーも持ち帰り可能です。カレーのいい香りが漂い、食欲をそそります
店内はとても落ち着いた雰囲気です。1階の飲食街の角地になりますが、なかなかお店が定着せず次々と入れ替わっている場所です。今度こそ繁盛店となれるでしょうか?
カレー2種を味わえるハーフ&ハーフも
『咖喱&カレーパン 天馬』さんのカレーメニューその1。「ビーフカレー」(900円)、「バターチキンカレー」(900円)、「具だくさんのよくばりカレー」(950円)、「カツカレー」(950円)など。
辛さは「普通・中辛・辛口・大辛」から選べ、ご飯も「大盛り(300g)」まで無料で対応してもらえます。
「ビーフカレー&キーマカレー」(950円)、「バターチキンカレー&キーマカレー」(950円)など、ハーフ&ハーフもあるので、どれを食べようか迷ったときは便利。また、「3種のチーズと完熟トマトの焼きカレー」(950円)も同じお値段でいただけます
天馬さんの「ビーフカレー&キーマカレー」(950円)です。ビーフカレーは、10類のスパイスをブレンドした本格派。しっかりとコクが感じられ、ナスや牛肉の具材の存在感もあります。
ちなみに、辛いものがまぁまぁ好きな私は「辛口(約5倍)」、あまり得意ではない嫁さんは「中辛(3倍)」をお願いしましたが、どちらもちょうどいいくらい。薄っすら汗ばみながら、最後まで美味しく完食できました!
一方のキーマカレーも、ひき肉たっぷりでイケます。とろっとした卵を割るとよりまろやかになり、ご飯が進みます!2種類のお味が楽しめるのは楽しいですね
こちらは「バターチキンカレー&キーマカレー」(950円)です。バターと生クリームを使ったまろやかなチキンカレーは、女性好みのお味。ごろっと大きめのチキンやキノコなども贅沢です。大盛りでお願いしたご飯もそこそこボリューミーでした
カレーパンも本格派!クセになる!
カレーパンは基本的にはテイクアウト用ですが、14時~のチャイタイムセットは店内でいただけます。「カレーパン&ドリンクセット」(450円)、「カレーパン&サラダセット」(580円)など。
ちなみに、カレーパン単品は「キーマカレー」「とろーり半熟卵カレー」「ビーフカレー」、そして期間限定の「たっぷりモッツァレラカレー」の4種類で、お値段はいずれも250円でした
私たちはカレーを平らげた後、デザートとして(?)カレーパンをいただいてみました(※この場合はカレーパン単品で注文可)
天馬さんの「ビーフカレーパン」(250円)。揚げたてで衣がしっかりと立っていて、生地は全体的にさくっとしています
割ってみると、中にはしっかりカレーが詰まっています!外のかりっ、中のとろっのバランスもいいですし、「上等なカレーパンをいただいている」という満足感がありますね。クセになる美味しさでした!
割るときに潰れてしまいましたが、こちらが「とろーり半熟卵カレー」(250円)です。半熟の黄身がとろーりと流れ出ることで、カレーがよりまろやかに。生地もしっかりしているので食べづらいこともありません。期待を裏切らない美味しさでした!
■咖喱&カレーパン 天馬 イオンモール橿原店
HP: 参考(食べログ)
住所: 奈良県橿原市曲川町7-20-1 イオンモール橿原
電話: 0744-48-3345
定休日: 不定休
営業時間: 11:00~22:00(※イートインは11:00~)
駐車場: 多数あり