2015-01-20

360度のパノラマ!気軽に登れる低山『明神山』@王寺町

360度のパノラマ!気軽に登れる低山『明神山』@王寺町

王寺町の「明神山(みょうじんやま)」は、標高274m・山頂まで約1.8kmと、誰でも気軽に登れる低山です。1時間もかからず山頂へ出られますが、ほぼ360度のパノラマが広がって、眺めは抜群です!大和三山や三輪山はもちろん、遠くの高見山、大阪側はあべのハルカスも。お天気が良ければ明石海峡大橋まで見えるとか。のんびりハイキングにオススメです!


山頂まで約1.8km。気軽に登れます

北葛城郡王寺町にある、標高274mの「明神山(みょうじんやま)」。気軽に登れる低山です。

私もその名前を知りませんでしたし、おそらくそれほど有名な山ではないと思います。しかし、王寺町の観光パンフレットを拝見していたところ、「山頂からほぼ360度のパノラマが広がります」というような説明と写真が掲載されていて、これが素晴らしいんです!

金剛山地の最北端にあり、真向かいには信貴山が。山の西側は大阪府に属していて、奈良盆地や大阪平野が一望でき、あべのハルカスはもちろん、お天気が良ければ明石海峡大橋までも見晴らせるというのですから、すごいですね!

山頂までの距離は、約1.8km。写真を撮りながらゆっくり登って40分ほどで山頂へ出られました。


明神山@王寺町-01

王寺町「明神山」登山のスタートは、山頂の東側にある明神山鳥居から。住所的には「王寺町明神7丁目」辺りで、すぐ隣は公園。スーパーヤオヒコ美しヶ丘店さんから50mほどの距離です。道幅が広く、路肩に駐車できるようになっています

明神山@王寺町-02
路肩にあった石碑。明神山山頂まで1,770mと記してあります

明神山@王寺町-03
最初は住宅街を歩きますが、すぐに民家が途切れ、ここからゆるやかな登山道が始まります。道標はそれほど多くありませんが、特に迷うようなこともありませんでした

明神山@王寺町-04
フェンスが張り巡らされた施設の脇を進むと、、、

明神山@王寺町-05
ゆるやかな山道に(イノシシ出没注意!)。山頂まですべて舗装してありましたので、ウォーキング感覚で歩けます。道幅もありますので、ジョグのトレーニングにもいいかもしれません

明神山@王寺町-06
途中の展望スペースからの眺め。真向かいには信貴山が見えます

明神山@王寺町-07
のんびり登っていると、わずか40分ほどで山頂へ出ます。明神山鳥居の地点は標高110m。山頂が274mですから、高低差160mほどです。お散歩している地元の方の姿もたくさんみられました

明神山@王寺町-08
明神山のマップ。山頂には全方向が観られる展望デッキ、水神社、トイレがあります。山頂の下をぐるりと周れる遊歩道(全長556m)も整備されています。自販機はありませんので、水分はしっかり持参しましょう

明神山@王寺町-10
山頂にあった「明神山のおはなし」。遠方からの伊勢参りの際にこの峠を通るので、大神宮が祀られていましたが、お社と燈籠は下の「火幡(ほばた)神社」へ移されているそうです。また、中世にはここに片岡氏が城を築きましたが、松永弾正久秀に焼き払われたのだとか

明神山@王寺町-11
「水神社」の鳥居。空をバックに神々しさを増しています

明神山@王寺町-12
「水神社」のお社。明神山の伏流水は、古くから農業用水として利用されてきたため、水の神様をお祀りしてきたのでしょう。登山道の入口にあった明神山鳥居も、水神社のものになります


展望デッキから360度が見晴らせます!

明神山@王寺町-13
明神山山頂の展望デッキ。「大和平野」「生駒・京都」「大阪平野・神戸」と3つ設置してあり、ほぼ360度ひらけた素晴らしい展望です

明神山@王寺町-14
「大阪平野・神戸」の眺め。薄曇りでしたが、新しい大阪のランドマーク「あべのハルカス」などははっきりと見えます。遠くまで見晴らせますので、(晴れていれば)明石海峡大橋もしっかりと見えるでしょう

明神山@王寺町-15
手前が信貴山、その向こうに生駒山。信貴山の中腹には、朝護孫子寺らしきものも見えました

明神山@王寺町-18
大和盆地側の展望デッキ。広々と視界が開けているため、大パノラマが楽しめます

明神山@王寺町-21
大和盆地の眺め3枚。大和三山はもちろん、若草山や三輪山、はるか遠くの高見山など、はっきりと見えます。遠目にポコッと見える小さな山が、耳成山と天香久山。遠くから眺めると存在感ありますね

明神山@王寺町-22

明神山@王寺町-23

明神山@王寺町-20
なお、どの方面に何があるのか、しっかり表示されていますので、とても分かりやすくなっています。なお、この展望デッキから撮影したパノラマ写真を1枚だけアップしておきますので、興味のある方はどうぞ!

明神山@王寺町-19
これは「二上山」。雄岳側からなので、雌岳が隠れて独特のふたこぶ型には見えません。その向こうに、葛城山、金剛山と続きます。こんな角度から見るのも新鮮ですね!

なお、河内国分側からは、もうちょっと登山道っぽい道になるようです(詳しくはこちら→「明神山(王寺町)ハイキング」)。こちらも適度な低山ハイクで面白そうですね!



■明神山(みょうじんやま)

HP: 参考:王寺町公式ページ
所在: 奈良県北葛城郡王寺町畠田
駐車場: 明神山鳥居の周辺の路肩に駐車可
アクセス: JR・近鉄王寺駅より、奈良交通バスで「明神四丁目」下車

※実際に現地に行ったのは「2014年10月26日」でした


■参考にさせていただきました

香芝市から、王寺町辺り(その11)
明神山(王寺町)ハイキング (2011.3.2)|段平の山登りと家庭菜園の日記






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ