2012-08-07

『2012なら燈花会』を楽しんできました@奈良公園周辺

『2012なら燈花会』を楽しんできました@奈良公園周辺

今年も『2012なら燈花会』へ行くことができました。平日の夜でしたが、人出も多く賑やかでした。この日は全ての会場を回ることは出来ませんでしたのが、行けた部分の画像だけご紹介しておきます。


灯り点灯前の夕暮れの時間も素敵です

1999年にスタートした『なら燈花会』。ほのかなロウソクの灯りが揺らめき、真夏の古都の夜が幻想的に彩られます。注意事項などは、以下のページにまとめてあります。昨年、一昨年の記事と合わせてご覧ください。


今年は直前に用事を済ませていたため、珍しく東大寺会場側から散策をスタートしました。まだ夕暮れの時間帯でしたが、すでに人の姿も多く、それに釣られるように鹿たちものんびりと歩き回っていました。

個人的には、なら燈花会の夕暮れ時の雰囲気も大好きです。準備をするボランティアの方、点灯までの時間をワクワクしながら待つ子供たち、いつもとは違う騒々しさに戸惑っている鹿たち。夏の夜の暑さも少し和らいで、夕涼みという言葉が似合うようになります。

私の田舎では、お盆の夜になると、裏山一帯にあるご先祖様や親戚のお墓たちにロウソクをあげてまわる風習があって、子供の頃から夜の道をみんなで歩くのがとても楽しみでした。なかなかお盆に帰省できない私ですが、なら燈花会に来るたびにそんなことを思い出したりしています。主催者の方、ボランティアの方には本当に感謝したいですね。


なら燈花会2012-01

なら燈花会2012-02

なら燈花会2012-03


色とりどりの灯りが揺らめきます

「浮雲園地会場」と「春日野園地会場」では、今年も大きな模様を描くようにロウソクが配置されていました。色とりどりのカップが鮮やかで、本当に美しいですね。私たちは毎年ここに来て、毎年たくさんの写真を撮っていますから、今年はそれほど熱心に撮影しませんでしたが、それでも見惚れるくらいの雄大さでした!

昨年あたりは、ロウソクの間に人が立ち入らないよう、強めにルート規制がありましたが、今年は比較的自由に、以前のスタイルに戻ったようです。灯りの間に入って記念撮影などもできますので(暗くてあまり写りませんが)、足元に気をつけながらのんびり歩いてみてください。


なら燈花会2012-04

なら燈花会2012-05

なら燈花会2012-06

なら燈花会2012-07

なら燈花会2012-08

なら燈花会2012-09

なら燈花会2012-10

なら燈花会2012-11

なら燈花会2012-12


「浅茅ヶ原会場」では竹のオブジェが

「浅茅ヶ原(あさじがはら)会場」では、今年も竹のオブジェが設置してありました。ある意味、なら燈花会っぽくない仕掛けと思われるかもしれませんが、これはこれで幽玄な雰囲気があって、いいものなんですよね。

春日大社の参道沿いには、「にぎわい縁日」として屋台が並んでいますし、この近くの『仏教美術資料研究センター』は美しくライトアップされていますので(中には入れません)、ぜひチェックしてみてください。

私たちは、「東大寺会場」方面から「浮見堂会場」へ移動したのですが、浮見堂のすぐ北側(東大寺側)にはゲートがあり、一方通行の規制があるためこちらからは入れません。一ノ鳥居側までぐるりと遠回りすることになりますので、ご注意ください。順路とされているように、「興福寺会場」と「猿沢池と五十二段会場」方面からアプローチした方が移動距離が短く済みます。


なら燈花会2012-13

なら燈花会2012-14


水面に映る灯りが美しい「浮見堂会場」

鷺池に映る灯りが美しい「浮見堂会場」は、なら燈花会のメインのような存在ですが、ここは順路規制がありますのでご注意ください。

●鷺池の周りは、ほぼ反時計回りの一方通行になっています
●橋を渡るのも、南から北側(東大寺側)への一方通行です
●浮見堂の先端の部分には立ち入りできません
●橋の上ではなるべく立ち止まらないように指示されますので、あまり長居できません

こう書くとややこしく感じますが、パンフレットを見て順路に従っておけば困ることはないでしょう。北側からではなく、西側からアプローチしてください。

なお、なら燈花会の期間中は、鷺池のボートも夜間営業しています。残念ながら私たちはまだ経験したことがありませんが、ロウソクの灯りが灯る浮見堂を、水面から見上げられますので、きっと楽しいでしょうね。ぜひ体験してみてください!


なら燈花会2012-15

なら燈花会2012-16

なら燈花会2012-17


奈良県庁前には「ほのあかりCafe」会場が

奈良県庁前では「ほのあかりCafe」という会場が設けられていて、和洋のスイーツが集めた「SWEETS FESTA」が開催されていました。フロレスタさんのドーナツなどが登場し、とても賑わっていました。

数はそれほど多くありませんが、簡単な椅子席もありました。なら燈花会は意外と移動距離も長いですから、こんなところで休憩するのもいいですね。


なら燈花会2012-18

なら燈花会2012-19


「県庁舎屋上広場」も夜間開放されています

また、県庁の屋上広場も、なら燈花会期間中は夜間も開放されています。屋上から見ても、ロウソクの灯りはほとんど分かりませんが、ライトアップされた興福寺五重塔、奈良市内の夜景などが見渡せます。

この日はそれほど気温は高くありませんでしたが、屋上は気持ち良い風が吹き抜けていて、本当に快適でした。入場料も無料ですし、ここで夕涼みするのもいいですね。ベンチも何台かありますので、ぜひなら燈花会散策の途中に立ち寄ってみてください!


なら燈花会2012-20

なら燈花会2012-21

なら燈花会2012-22

なら燈花会2012-23


■2012なら燈花会

・開催期間: 2012年 8月5日(日) - 8月14日(火)
・開催時間: 19:00 - 21:45
・交通手段: JR・近鉄奈良駅から「市内循環バス」または「徒歩」

・ホームページ: http://www.toukae.jp/
・問い合わせ先: 0180-997-515(テレドーム。開催か中止かの問い合わせなど)


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ