2019-07-12

セメント製の雑貨、金魚の透明写真栞 @とほん(大和郡山市)

セメント製の雑貨、金魚の透明写真栞 @とほん(大和郡山市)

大和郡山市にある、素敵な本と雑貨のお店『とほん』さんで、「pokune(ポクネ)」さんがつくる“セメント素材の不思議なオブジェ”と、大阪在住のフォトグラファー・安堂真季さんがつくる“金魚柄の透明写真栞”を購入してきました。どちらもユニークで、手に持った瞬間にニコニコしてしまう素敵なプロダクトです!


素敵な本と雑貨が並ぶ『とほん』さん

セメント製の雑貨@pokune(ポクネ)-01
金魚と桜とお城の町・大和郡山市にある、素敵な本と雑貨のお店『とほん』さん( FacebookTwitterInstagram)の店舗外観

セメント製の雑貨@pokune(ポクネ)-02
とほんさんの店舗はそれほど広くはありませんが、店主さんがセレクトした新刊本・中古本・リトルプレス、ユニークな雑貨など、素敵なものがぎゅぎゅっと並んでいて、いつ行っても楽しい気分にさせてくれます


pokuneさんのセメント素材の雑貨たち

セメント製の雑貨@pokune(ポクネ)-03
そんなとほんさんで、これまたユニークな“セメント素材の雑貨”を製作をしている「pokune(ポクネ)」さんの企画展が開催中です(2019年7月5日~7月31日。8月以降も定番品のみ販売を続けられるそうです)。ネットでそのお知らせを見た瞬間に気に入ってしまった私は、そそくさと来店してきました!



セメント製の雑貨@pokune(ポクネ)-04

セメント素材のブックスタンドやブックエンド、小物トレイやオブジェなど、どれもとてもいいです!

セメント製の雑貨@pokune(ポクネ)-06
「セメント階段ブックエンド」や「セメントブックスタンド」など(ともに2,480円)。トンネル型などのバリエーションもあって、味気なくなりがちな書棚まわりを楽しくしてくれそうです。小さめのブックスタンドはベッド脇に置きたい!

セメント製の雑貨@pokune(ポクネ)-05
手前が「セメント階段プランター」(2,480円)。多肉植物などを植えるのにいいですね。その奥に見える「セメントジュエリープレート」(1,980円)なども、可愛くて実用性も高そう

セメント製の雑貨@pokune(ポクネ)-07
セメント製のペーパーウェイト各種(780円~380円)たち。実用するかはともかく、フォルムと素材感が良くて即買いです

セメント製の雑貨@pokune(ポクネ)-08
「セメントペンタゴンペーパーウェイト」(780円)が2個、小サイズ(380円)が3個を大人買いしてきました。作業デスクの上に適当に並べてますが、何となく面白くてにやにやしてしまいます(笑)。不思議な魅力のあるアイテムですのでぜひ!


SNSで大ブレイク!金魚柄の透明写真栞

そして、もう一つのお目当てが、SNSで大きくバズった金魚の「透明写真栞」です!


金魚柄の透明写真栞 @安堂真季さん-09

この「透明写真栞」という製品は、大阪在住のフォトグラファー、安堂真季さん(サイトTwitterInstagram)のプロダクトです。完売状態が続いていましたが、少しだけ落ち着いたようで、この日は店頭在庫もありました

金魚柄の透明写真栞 @安堂真季さん-10
文庫本サイズの透明な栞で、本のページの間を金魚たちがのんびり泳いでいるよう。とっても涼しげですね。アイディアが秀逸です

金魚柄の透明写真栞 @安堂真季さん-11
私はこの和金たちが泳ぐバージョンを購入してきました。とほん店主さんによると、全部が透明のものを好む人と、青い色が入ったものを好む人の2タイプに分かれるのだとか。私は完全に前者でした

金魚柄の透明写真栞 @安堂真季さん-13
余談ですが、とほんさんの斜向いには「金魚電話ボックス」が設置してあった『K COFFEE』さんがあります。今はその代わりに大きめの金魚水槽がありますよ



■本と雑貨の店 とほん

HP: http://www.to-hon.com/
Facebook: https://www.facebook.com/tohontohon
Twitter: @tohontohon
Instagram: tohontohon

住所: 奈良県大和郡山市柳4-28
電話: 080-8344-7676
定休日: 木曜日
営業時間: 11:00 - 17:00
駐車場: なし(近隣の有料Pを利用)
アクセス: 近鉄「大和郡山駅」より徒歩10分ほど


■参考にさせていただきました

pokune
安堂真季、大阪在住のフォトグラファー


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ