2017-09-15

奈良町の和菓子店で甘味!『中西与三郎 茶房 六坊庵』

奈良町の和菓子店で甘味!『中西与三郎 茶房 六坊庵』

大正二年創業の老舗の和菓子屋「中西与三郎」さん。店頭で和菓子の販売をするだけではなく、店内の『茶房 六坊庵』では、人気の上生菓子「庚申さん」や、2種類のわらび餅と粒あんを味わえる「六坊」などがいただけます。雰囲気もお味も抜群で、奈良町散策の際にはぜひ立ち寄りたいスポットです!


ならまちの老舗和菓子屋さんの茶房

大正二年創業の、ならまちの老舗の和菓子屋『中西与三郎』さん(TwitterFacebook)。奈良町のシンボルをかたどった「庚申さん」、愛らしい三色のお団子「奈良町だんご」など、奈良の風情を感じさせてくれる和菓子がいただけるお店です。

店頭で和菓子の販売をするだけではなく、店舗奥のスペースは『茶房 六坊庵』として営業しています。歴史が感じられる落ち着いた町家建築で、かき氷やわらび餅などをいただける、奈良町散策の際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。


中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-01

奈良町で人気の和菓子店『中西与三郎』さんの店舗外観。近鉄奈良駅から商店街を通ってまっすぐ南へ。約10分ほどで到着します。入り口の格子戸、2階の部分の虫籠窓(むしこまど)など、雰囲気ありますね

中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-02
店内の様子。他のお客さんがお買い物中だったので写真はありませんが、右手のガラスケースの中に、美しい和菓子がずらりと並んでいます!定番の「奈良町だんご」や「庚申さん」などに加えて、季節の生菓子なども並びます。詳しくは中西与三郎さんのホームページをご覧ください!

中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-03
奥に進むと、天井の高さに驚きます!土間にはずっと使用されてきた竈などが遺してあります。右手の和室スペースは『茶房 六坊庵』として使用されています。和室や土間(さらに店舗の2階部分)などは貸しスペースとして使用できるそうです

中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-05
竈とともに遺してあった「製餡機」。煮上がった小豆から皮をはいで餡を抽出するために使われたものだとか。竈がガス式になっていたり、土台部分がレンガで作られていたり。現役で使われていたときの様子が目に浮かぶようですね

中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-06
『茶房 六坊庵』の様子。和室2部屋分あります。全体的にしっとり落ち着いた雰囲気で、床の間のちょっとしたスペースなども手抜かりなく、美しく仕立ててありました

中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-07
店舗奥の中庭部分。歴史ある町家建築らしい造りですね。窓際の席であれば、お庭を眺めながらのんびりできます!


上生菓子や赤飯ランチ(要予約)も

中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-08
中西与三郎『茶房 六坊庵』のメニュー。季節によって内容は変わりますが、上生菓子とお抹茶・珈琲・大和茶などのセットでいただけます。わらび餅と求肥、粒あんを一緒に味わう「六坊」も、同じくお茶とのセットで。また、吉野本葛を使った「吉野本葛餅」などもいただけます

中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-09
夏限定のかき氷「ならまち氷」のページ。大和茶と和三盆でいただく「大和茶みぞれ」(730円)、月ヶ瀬の梅を使った自家製梅蜜を使った「梅蜜みぞれ」(780円)、奈良県のブランドイチゴ古都華(ことか)を使った「苺みぞれ」(780円)など

中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-11
また、お昼のお食事メニューも用意されています(※要予約。2日前まで)。「赤飯御膳」(980円)など、和菓子屋さんの赤飯が味わえるのは嬉しいですね。さらに、日を決めての「和菓子作り体験」が出来たり、「カウンターで和菓子を楽しむ 寧楽の席」という企画があったりと、さまざまな企画にも取り組んでいらっしゃいますので要チェックです!


「六坊」と「ならまち氷」上質です!

中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-12
この日は「六坊(単品 ほうじ茶付き)」(720円)をいただきました。わらび餅・大和茶わらび餅と求肥、粒あんが盛られています。奈良絵のお茶碗もいいですね!

中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-13
アップで。透明と大和茶入りの緑色、2種類のわらび餅は、どちらもさっぱりといただけます。上品な甘さの粒あんと一緒にいただくと本当に美味でした。「シンプルだけど上質なものをいただいている」というのが実感できて、じんわりと幸せに包まれます!く

中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-14
さらに、残暑厳しい日だったので、涼やかな「ならまち氷」をいただきました。大和茶と和三盆蜜、さらに練乳などをプラスした「練乳大和茶金時」(930円)をいただきました

中西与三郎 茶房 六坊庵 @奈良町-15
横から見たところ。ふわっふわの氷は口当たり穏やか。含んだ瞬間にさっと溶けるような繊細さです。大和茶のほのかな苦味、粒あんの上品な甘味、練乳の安心感。文句のつけようのない美味しさですね。さすがです!



■中西与三郎 茶房 六坊庵

HP: http://www.naramachi.jp
Twitter: @naranakanishi
Facebook: ならまち 中西与三郎
奈良県

住所: 奈良県奈良市脇戸町23
電話: 0742-24-3048
定休日: 不定休
営業時間: 9:30 - 18:00
駐車場: なし(近隣に有料Pを利用)
アクセス: 近鉄奈良駅から徒歩10分ほど

※実際にお店にお邪魔したのは「2017年9月12日」でした。


●【食べログ】の該当ページへ

寧楽菓子司 中西与三郎 (六坊庵【旧店名】御菓子司 なかにし) - 近鉄奈良/甘味処


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ