
久々に我が家のインテリアを晒しておきます
思うところがありまして、今現在の我が家のインテリアを久々に晒してみたいと思います。以前とそれほど変わっていないところも多いですし、お見せできない場所もありますが、簡単にご覧ください。
オシャレ部屋と紹介されたりしましたが…
今から2年半前、我が家は引越しをしました。その時の様子を「引っ越し完了!IKEA&ニトリ部屋になりました!」という記事にしましたが、今でもそれなりにアクセスがあるばかりではなく、ここの画像が「オシャレ部屋」系のまとめ記事で紹介されたりしています!
もちろん、それ自体はとても光栄なことなんですが、以前の仕事部屋の状態が未完成すぎて、見るたびにお恥ずかしい気持ちになりまして…。改めて現状を簡単にご報告しておきます。
なお、私たちは高い家具などには一切興味がありません。それなりのアイテムを、それなりの完成度で使用できれば十分ですので、詰めが甘い部分が多数見られますがご容赦ください(笑)
緑やグッズが充実した「仕事部屋」
以前よりはゴチャッとしています。マルチモニターになり、椅子が大型化。そして、植物をどんどん増やしています。向かって左手は書類棚とドリンクコーナー。適度に乱雑で気に入ってます
植物とフィギュアを多めに。棚下の木製のものは自作の本棚です。テーブルの質感とマッチしてませんが、まぁ良しとしてます
スタンドライトをつけたところ。少しだけシックに見えますね
あんまり変わっていない「リビング」
現在のリビング。植物が全て2階で養生中のため、やや殺風景に見えますね。読書灯や家具調こたつなどが新しくなりました
テーブルの下が折りたたみ自転車コーナーに。その隣りのロッキングチェアーは、IKEAで大特価になっていたもの。風呂上りの定位置です
うさぎと水槽コーナー。以前とほぼ同じですね。水槽棚は自作しました
和室。冬はここにコタツと火鉢を置いて、読書スペースにしていました
<オマケ>テントを張った「ロフト」
これはついでですが…。寝室のロフトスペースを全く使用していなかったので、使っていない一人用テントを張ってみましたw
テントの中の様子。狭いし暗いし床は硬いし、全く快適ではありませんが、ちょっとしたアウトドア気分が味わえます