2008-10-04

引っ越し完了!IKEA&ニトリ部屋になりました!

新居(リビング)

完全に私事ですが、9月25日に無事にお引っ越しが完了しました!

これまで何十年も賃貸アパートを移り住んできたのですが(数えたらのべ8軒も借りました!)、何となく勢いで建売のマイホームを購入することになり、初めての自分の持ち家です。嬉しいとかどうとか言う以前に、とにかく契約や引っ越しが慌しくて(笑)

やっと生活も落ち着いてきましたので、簡単に経過と近況報告だけさせていただきます。


引っ越し作業中の様子です

引っ越し日は9月25日(木)だったのですが、その直前に珍しく東京出張などが入ったり、売買契約がギリギリだったりしたため、かなりスケジュールはタイトでした。

ウチは大人二人ですので、それほど荷物も無いかと思いきや、これが意外と・・・。これまでにも何回も引っ越しは経験してますが、やっぱり独り暮らしのときと比べると大層なことになっちゃいますね。自営業者の強みで、ヒマを見つけては早めに荷造りしておいたのですが、それでもかなりかかりました。

引っ越しの際にお世話になったのは、地場の引っ越し屋「ホウワ引越センター」さん。以前、相方のお引っ越しの時にも利用したのですが、安いしサービスもいいし、全く文句の付けようもない満足度です。

ただし、「2トン車に乗り切らない荷物は自分たちで運ぶ」という一番安いプランでお願いしていたため、数十箱分が乗りきらず、後でかなり自分で往復することになっちゃいましたけど・・・。まぁ、新居までは車で10分かからない距離ですし、これも最初から予想していたことですので、全く気になりません!

でも、出来ればもう一ランク上の「積み残したら往復する」プランを選ぶべきでしたね(笑)

引っ越し準備中-01
田の字型の3DKの旧自宅。賃貸アパートですが、丸3年間ほどお世話になってました。普段は思ったことも無かったのですが、いざ引っ越しとなると狭い!足の踏み場も無い状態です

引っ越し後-01
荷物を運び出した後の旧自宅。夫婦二人(+ウサギ一匹)ですので、どこもキレイなままでしたね

引っ越し後-02
荷物が無くなると、まるで自分が住んでいたなんてウソのように思えますね。新居を探して物件巡りしていた時の画像のように見えます(笑)

引っ越し後-03
新居に荷物を運び入れたところ。かなり広いリビングなんですが、もちろん足の踏み場もありません。これだけのダンボールを片付けるなんて、かなりの重労働ですよね・・・


今現在、ここまで完成しました!

そして引っ越し後。基本的にインテリア関係は好きな方なので、今回も事前に「IKEA鶴浜店」に下見にいったりして、色々と構想を練っていました。

まだ完全に片付いたワケではありませんし、完成形になったワケでもありませんが、IKEAとニトリのお陰で、それなりに満足できるレベルの部屋になったので、ちょっとお披露目しておきます。

ちょっとした家具や椅子・照明のほとんどは「IKEA鶴浜店」で、ブラインドや和風の家具は「ニトリ橿原店」で購入しています。他のお店も色々と周ってみたのですが、高級家具などに興味が無いため、結局この2店でほとんど揃えることになりました。

現在の様子-01
現在のリビング。スタンドライトで誤魔化していますが、完成度は8割ほどでしょうか。一番目立っていて、一番浮いている10年モノの家具調コタツがイマイチ・・・

現在の様子-02
リビングを別アングルから。緑をアクセントカラーにしてみました。奥のデスクはノートPC置き場です。仕事部屋にこもりっぱなしになるのを防ぐため、ここで簡単な作業が出来るようにする予定です

現在の様子-03
リビングの一角にある、ウサギの「まりも」と水槽台コーナー。ここだけはどうやっても小奇麗にはなりません。まりも愛用のミッフィー柄タオルが妙に浮いてます(笑)

現在の様子-05
和室。ほとんどニトリの製品ですね。格安のちゃぶ台を購入できて、かなりのお気に入りです。小さな床の間には、義父から掛け軸を譲り受けることになっているので、楽しみにしてます!

現在の様子-06
キッチン。以前よりはかなり広く、使いやすくなりました。ただし、当初のイメージとは少し違っていて、ややゴチャっとしてます。実用重視にするとこんな感じになりますね


重要な「仕事部屋」はこんな感じ!

今回のお引っ越しで、一番気合を入れて作ったのが「仕事部屋」です。自営業者ですので、本当に一日中ここで過ごすことになるため、少しでも使いやすく、少しでも落ち着くようにしたかったんです。

ちなみに、引っ越し前は「出来る限り安く、どこに移り住んでも作り変えられるように」というモットーで、ホ-ムセンターで木材を買ってきては自分でデスクや本棚を作ったりしていた。それはそれでとっても気にいっていて、相方のデスクなどは引っ越し後もそれを使い続けることにしています。

しかし、引っ越しの際に、私の自作家具の第一号だった幅150センチのパソコンデスクが、あまりに出来が悪いことが判明したのと、IKEAのシンプルなデスクがあまりにも安いということになったため(自作するより安いんです!)、これを機にまとめて買い換えることにしました。

引っ越し準備中-02
荷物をまとめた後のデスク。自営業者ですので、一日中この場所で過ごしていました。安上がりにするために、机も水槽台も本棚も、全てホームセンターで木材を買ってきて自作しています。かなり気にいっていたんですが・・・

現在の様子-04
仕事部屋。一日の大半をここで過ごすため、かなりあれこれとアレンジして、かなり居心地がよくなりました。この右手には相方のデスクが並んでいて、背中合わせでパソコンに向かってます


今まで以上に広々していて、ワークスペースも十分。何年か経てばボロが出てくるのかもしれませんが、現在のところ満足しています。これでようやく仕事道具のパソコンを5年ぶり(!)に買い換えて、マルチモニターを導入するきっかけが出来ました(笑)

ちなみに、パソコン机とその脇の一台は、天板のサイズが120×60(@3,000円)、一番安い足を4本(@500円)で、一台あたりたったの「5,000円」です。部屋の中央のデスクがやや大きめの150×75で2,000円増し。全体的に軽いのがネックですが、それなりにしっかりと出来ていますので、足に滑り止めでも貼っておけば、気になることもありません。

他のお店で同じような価格帯で商品を探してみてもまず見つかりませんし、国産の格安家具を扱うニトリのものは、価格では対抗できているものの、かなりチープさが目立つ作りのため候補にすら入れませんでした。

IKEAは何から何まで安いとは思いませんが、こういったベーシックな家具は本当にお買い得感がありますね。


IKEA製の大物家具は注意が必要です

家具を買い揃えるにあたって、一番の大物がリビングに置く格子状の書棚です。これもIKEAの「EXPEDIT(エクスペディート)」シリーズの、サイズ「149×149」のものを購入してきました(@17,900円)。

ちなみに、IKEAでは自宅へ配送してもらうと、配達地域と商品の重量によって送料が変わってくるシステムです。この商品は150センチ近い大きなパッケージですので、できれば送りたかったのですが、重量が60kgを超えていて、奈良県内への配送料は4千円近くになってしまうのです・・・。

それだけの送料を支払っても、まだ他のお店で同等のものを買うよりも安いとは思いますが、少しでも節約したい私たちは、意地になって斜めに積んで帰って来ました(笑)

そこまでして買ってきた書棚ですが、組み立てがまた大変なんです!大型家具ですから、ある程度の苦労は覚悟してましたが、木ダボのサイズが合わない部分があり、全てカッターで削ってから打ち込まないといけないのには参りました・・・。二人がかりで4時間近くかかりましたから・・・。

なお、このくらいの大物になると、それなりの工具が揃っていないと、さらに苦労することになると思います。出来れば事前に「電動ドライバー」「ハンマー」くらいは手元にあった方がいいでしょう。小さなものは簡単なんですが、大きな家具を買うときは、しっかりと事前の準備も必要ですよ!

IKEA大型家具-01
IKEAで購入してきた、今回の一番の大物家具の組み立て中。「全て自分で組み立てる」が基本ですが、このくらいの大きさになると、ホント大変です!二人がかりで数時間かかりました!

IKEA大型家具-02
真ん中の十字部分は木ダボで繋ぐのですが、穴が細すぎてそのままじゃとても入りません。仕方なくカッターで細く削ってから打ち込みました。こんな作業もあって、かなりの時間をロスしちゃいましたねー


やっぱり新居は楽しいです!

色々と大変でしたが、それでもやっぱり「自分の家がある」というのは楽しいですね。壁に好きなようにネジクギも打ち込めるし、「また家庭菜園でも作ろうか?」なんて考えるだけでも楽しいものです。

驚くようなつまらない出費などもかさみますが(TVアンテナって標準装備じゃないの?浄化槽の点検代ってなに?)、そんなこんなもひっくるめて、もうしばらくは飽きずに楽しめると思います。まだまだ、壁周りが空いてますし、緑も不足気味です。やることはいくらでもありますね。

インテリアがある程度の完成度になったら、またここで自慢したいと思いますので、ぜひお付き合いください(笑)






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ