2008-03-21

浄瑠璃寺前のお食事処&土産物店

浄瑠璃寺前-わらじや

京都府木津川市にある『浄瑠璃寺』は、近くにある『岩船寺』とセットで周ることも多いと思います。

浄瑠璃寺もかなりの辺鄙さなんですが、岩船寺はそれ以上の立地ですので、周辺にはまともに食事できるお店は少なく、特に平日はほぼ営業していません。このため、食事は浄瑠璃寺前の4軒ほどの飲食店で済ませておくのがベターです。お土産物もコチラで購入しておきましょう。


とろろが美味しい・・・らしい「あ志び乃店」

今回、お邪魔したのが『浄瑠璃寺門前 あ志び乃店』さん。お寺に一番近い位置にある、風格のある藁葺き屋根の建物が目印のお店です。

メニューは「とろろ定食」「とろろそば」「山菜定食」などが@1,000円ほど。とろろメニューが豊富で、ネット上の評判を調べてみると、なかなか美味しかったとのこと。丁度お腹も減ってきた私たちも、おそばをいただこうとお邪魔したのですが・・・、すでに時間は夕方4時近かったため、残念ながらおそばは売り切れてました・・・。

「とろろ定食は出来ますよ」と言っていただいたのですが、実は私は「とろろ+ご飯」の組み合わせが苦手なため、この日は何も食べずにお茶を1杯だけいただいてそのまま引き返すことになってしまいました(笑)

このため、味についてはどうこう言うことは出来ませんが、色んな花が咲いていたお庭と藁葺き屋根の建物だけを拝見してきました。

ちなみに、このあ志び乃店さんは、Googleで「浄瑠璃寺」と検索するとトップに表示されるほどの、浄瑠璃寺に関する情報が充実したページを運営していらっしゃいます。浄瑠璃寺ではHPは開設していないため、お寺にとってもありがたい存在でしょうし、お店側にとってもメリットが大きいでしょう。これからもぜひ頑張って欲しいですね。

浄瑠璃寺前
浄瑠璃寺前の参道の風景。お店もほんの数件しかありません

浄瑠璃寺前-あ志び乃店-01
浄瑠璃寺のすぐ前にお店を構える「あ志び乃店」さん。この近辺の情報を掲載したHPも開設していて、Googleで「浄瑠璃寺」と検索するとトップに表示されるんですから大したものです!

浄瑠璃寺前-あ志び乃店-02
お店前には、あ志び乃店さんが管理している古典的な自販機(?)が。「みぶなの塩漬け」と「ゆず大根」。どちらも100円のセルフ式です

浄瑠璃寺前-あ志び乃店-03
お店の隣にある藁葺き屋根の堂々とした古民家と、その屋根を伝うネコ。今どき、なかなか屋根の上に上がるネコの姿なんて見られませんよね

浄瑠璃寺前-あ志び乃店-04
あ志び乃店さんの店内の様子。決して派手すぎず、お寺の門前にあるお店としては十分な雰囲気です

浄瑠璃寺前-あ志び乃店-05
お店の片隅では、お土産物の販売もなさってました

浄瑠璃寺前-あ志び乃店-06
あ志び乃店さんのお庭部分。かなりの広さのお庭に、ベンチが置いてあり、色んな花々を見て楽しむことが出来ます

浄瑠璃寺門前 あ志び乃店

住所: 京都府木津川市加茂町西小札場56
電話: 0774-76-2791
定休日: 不定休
営業時間: 9:30 - 17:00(12月~2月 10:00 - 16:00)
駐車場: 有料駐車場あり
アクセス: 奈良交通バス「浄瑠璃寺前」下車(JR大和路線「加茂駅」から15分、JR大和路線「奈良駅」・近鉄「奈良駅」から35分)


変わった品揃えの「わらじや」さん

浄瑠璃寺前にはもう1軒、私好みのお土産屋さん「わらじや」さんがあります。土産物屋というよりも、明らかに焼き物のお店なんですが、なかなか味のある商品も多くて楽しめます。

「埴輪」や「仏像」の焼き物なんて、他ではなかなか見られませんし、浄瑠璃寺の秘仏「吉祥天女像」を模したものなどは、拝観の帰りにはついつい欲しくなってしまうかもしれませんね。お値段も比較的お手頃ですし、奈良絵の器や鹿型のトックリなどもあって、お土産にはアリかもしれませんね。

浄瑠璃寺前-わらじや-01
浄瑠璃寺前で唯一の土産物専門店「わらじや」さん。お土産物も多少は扱っていますが、商品のほとんどは陶器類です。自家製の棚がズラリと並ぶ、なかなか味のあるお店なんです

浄瑠璃寺前-わらじや-02
浄瑠璃寺の秘仏「吉祥天女像」を模した像。拝観直後の興奮状態だと「おっ!」と思いますが、冷静に見るとそれほど似てませんね(笑)

浄瑠璃寺前-わらじや-03
奈良方面らしき仏像シリーズ。どれも意外と安くて、小さめの半跏思惟像なんて700円ですからね!もうちょっと似てればさらにいいんですが・・・

浄瑠璃寺前-わらじや-04
小さめ埴輪コーナー。話によると奈良の業者さんから仕入れているそうです。私たちは散々迷った挙句、ハート型の顔のもの(@500円)を買ってみました

浄瑠璃寺前-わらじや-05
品揃えは陶器類が中心で、マトモな食器も沢山置いてありました。手作りっぽい棚が圧巻ですね


奈良絵の食器と、鹿型の徳利。この徳利はなかなかイイんですが、使いづらくないか・・・?


※マウスの乗せると「i」のマークが現れます。それをクリックするとコメントが表示されます。

■画像の一覧は【Flickr】でどうぞ。







  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ