2021-01-07

王寺町の人気カレー店の2号店が登場!『咖哩店 横浜』@香芝市

王寺町の人気カレー店の2号店が登場!『咖哩店 横浜』@香芝市

創業は1980年。王寺町で愛されるカレー専門店『咖哩店 横浜』さんの2号店「香芝店」がオープンしました。そのお味は、まさに「洋食店のカレー」。まずはまろやかな甘さ、そしてほのかな酸味、じんわりと旨味と辛さ広がっていきます。見た目も決して派手ではありませんが、クセになるカレーです!


王寺町の名物カレー店が香芝市に

1980年の創業以来、北葛城郡王寺町で愛されてきたカレー専門店『咖哩店 横浜』さん(InstagramTwitter)。まさに「洋食店のカレー」という味わいの名店です。


そして、2020年12月のコロナ禍の最中、お隣の香芝市に2号店「香芝店」(食べログ)がオープン!香芝市民である私たちは、大喜びで味わってきました。夫婦そろってここのカレー、大好きです!


カレー店 横浜 香芝店@香芝市-01

香芝市別所にオープンした『咖哩店 横浜 香芝店』さん。以前は「元祖スタミナラーメン」さん(過去記事)が営業していた場所です。写真の右側、店舗に隣接して駐車場(4台分)があります

カレー店 横浜 香芝店@香芝市-02
店舗を別角度から。お隣に「三洋堂書店 香芝店」さんがありますので、地元の方は分かりやすいでしょう

カレー店 横浜 香芝店@香芝市-03
店内の様子。王寺店と同様、カウンター席のみとシンプルです。来店したのは暮れも押し迫った12月28日の13時過ぎでしたが、途切れることなくお客さんが入店していました。本店のファンの方も多いのでしょうね


名物は「目玉カレー」揚げ物も美味

カレー店 横浜 香芝店@香芝市-04
店内メニュー(※ぶれててすみません)
●カレーメニュー:「ビーフカレー」650円、「目玉カレー」750円、「フィッシュカレー」800円、「コロッケカレー」850円、「カツカレー」950円 など
●その他:「生卵」50円、「目玉焼き」60円、「大盛り」150円、「中辛」50円、「辛口」100円 など
コーヒーセット(+150円)やテイクアウトなどもやってます

カレー店 横浜 香芝店@香芝市-05
『咖哩店 横浜』さんといえば、名物は「目玉カレー」なんですが、この日は夫婦そろってあえて揚げ物トッピングをいただきました(そういう気分だったんです(笑)。
こちらは「カツカレー」(950円)です。付け合わせは、ラッキョウと福神漬け。具材はごろっとした牛肉の塊が見えるくらいで、シンプルの極みですね

カレー店 横浜 香芝店@香芝市-06
ちょっとアップで。そのお味は、まさに「洋食店のビーフカレー」です。口に入れた瞬間はまろやかな甘さが感じられ、「あれ?辛口にすれば良かったかな?」と思いましたが、ほのかな酸味とともに、じんわりと辛さがやって来て、食べ進めていくうちに汗がにじんできます。不思議な魅力があるんです!

カレー店 横浜 香芝店@香芝市-07
こちらは「コロッケカレー」(850円)です。コロッケは2個乗っていて、普通のコロッケとクリームコロッケを選べます。今回は各1個ずつにしてもらいました。
見た目は(大変失礼ながら)昨夜に残った揚げ物+レトルトカレーみたいな雰囲気ですが、当然ながら抜群に美味しいですね。カレーのクリームコロッケトッピングはほぼ初体験でしたが、これが合う合う。絶妙でした。
親しみやすくて、じんわりと美味いカレーはとても貴重です。また必ずお邪魔させていただきます!



■咖哩店 横浜 香芝店

Instagram: @curryyokohama
Twitter: @cVe51M2nka0Si4m

住所: 奈良県香芝市別所245-1
電話: 0745-47-8534
定休日: 水曜日
営業時間: 11:00~20:00
駐車場: あり(4台分)
アクセス: 近鉄五位堂駅から徒歩約13分

※実際にお邪魔したのは「2020年12月28日」でした。


●【食べログ】の該当ページへ

咖哩店 横浜 香芝店 - 五位堂/カレーライス


■関連する記事






  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ