2011-01-07

【書評】分かりやすいオススメ御朱印本『御朱印ブック』

【書評】分かりやすいオススメ御朱印本『御朱印ブック』

2010年12月に発売された、御朱印についての解説本『御朱印ブック』のレビューです。パワースポットブームなどによって、寺社仏閣の御朱印を集める方も増えているようですが、そんな方にもぜひ読んで欲しい良書ですね。


ご朱印の魅力や美しさなどが分かりやすく

この『御朱印ブック』という本は、佛教大学教授の八木透さんが監修なさっています。

これまでにも御朱印について書いた本は何冊か出版されていましたが、正直なところ、どなたにでもお勧めできる内容のものはありませんでした。しかしこの『御朱印ブック』という本は、御朱印の各パーツの解説、頂き方、美しさ、多様性など、御朱印の魅力がとてもバランス良く紹介されている一冊です。初心者の方からもうすでに御朱印を集めている方までを含めて、ぜひたくさんの方に読んで欲しいですね。


●以前書いた記事
寺社めぐりの楽しみ『御朱印(ごしゅいん)』入門


書評『御朱印ブック』-01

2010年12月に発売された書籍『御朱印ブック』(八木透監修、日本文芸社)。御朱印に関する本は何冊もありますが、その中でも最も分かりやすいと思います。表紙もシンプルでいいですね


見ていて楽しい御朱印コレクション

その内容の説明文をAmazonのサイトから引用しておきます。

週末はパワースポット巡りをしています。 仏像鑑賞が趣味です。 旅行によく行きます。京都や奈良が好き。 世界遺産や歴史にゆかりのある土地をよく訪ねてまわっています。 大好きな武将がいます。

そんなあなたにオススメしたい、「御朱印集め」。御朱印はお寺や神社におまいりすると、記念にいただくことができます。その美しさをひと目見れば、誰しもコレクションしたくなるはずです。
本書は御朱印集めの入門書として、御朱印の魅力に見方、集め方をやさしく解説。しかも今回は、初心者や気軽に楽しみたい人のために、新たにコースやスポットを提案しました。御朱印集めをはじめた人にも、これからはじめる人にも、今まで知らなかった人にも読んでいただきたい一冊です。

【1】御朱印の魅力を徹底解剖、きっとあなたも虜になるはず。
グラフィカルなものやかわいいもの、有名どころから、既刊限定のレアなものまで、御朱印を探して日本全国を網羅しました。その数なんど100点以上。必ず欲しい御朱印が見つかります。

【2】あなたの好みに合わせて、オススメコースを紹介。
パワースポット巡り、温泉旅行へ、アウトドア気分で、世界遺産探訪、憧れの戦国武将の足跡をたどって、縁結びのお願いに、大好きな仏像に会いに…。好みや気分に合わせて、アレンジ自在なコースやスポットを紹介。

【3】御朱印の見方がわかる、ルーツがわかる。
御朱印の見方をひとつひとつ、ていねいに解説。御朱印のなりたちなど、深い世界のこともわかるから、集める楽しみも倍増します。難しい専門用語はつかっていません。楽しく読めて、御朱印のことがすべてわかります。

【4】お寺や神社でのマナー、御朱印のいただき方がわかるから、はじめてでも安心。
お寺や神社って、マナーやしきたりが大変そう…などという不安はもちろん解消。御朱印はどこでいただけるのか、保管はどうしたらいいのかなど、小さな疑問にもすべてお答えしています。

【5】手作りアイテムが充実。御朱印集めがますます楽しい!
御朱印帳カバーやポーチなど、寺社の意見を反映したアイテムを紹介しています。作り方も簡単。「お気に入りの御朱印帳が見つからない」「持ち歩いていたら汚れてしまった」そんなお悩みも解決です。
Amazon商品紹介より


●第一章 眺めて感じる御朱印の世界

この第一章は充実していて、御朱印の美しさが十分に伝わるいい切り口になっています。小見出しの一部を挙げておきます。

・思わず目が釘付けになる押し印コレクション。
・金銀ペアでそろえたい、京都の2大有名寺。
・歴史の舞台に思いを馳せていただく御朱印。
・なんといってもスペシャルな秘仏の御朱印。
・見開きタイプは、文句なしのインパクト。など


書評『御朱印ブック』-02

第一章の「眺めて感じる御朱印の世界」から、「思わず目が釘付けになる押し印コレクション」のページ。カラフルな三つ巴、招き猫、ウサギなど、押し印も色んなパターンがあることが分かります

書評『御朱印ブック』-03
「伝説に登場する、頼れる神さまの神社です」。伊勢神宮と多賀大社の御朱印が紹介されています

書評『御朱印ブック』-04
「戦国好きにはたまらない、天下無敵の武将たち:には、徳川家康、織田信長、豊臣秀吉ゆかりの御朱印が紹介されています

書評『御朱印ブック』-05
「集めてハッピー、七福神オールスターズ」。七福神巡りの発祥の地である、京都のものが紹介されています

書評『御朱印ブック』-06
「イベント限定御朱印は、思い出と一緒にどうぞ」。このように、様々な切り口で御朱印が紹介されていて、その魅力は十分に伝わるでしょう


御朱印の各パーツの解説も分かりやすく

●第二章 御朱印の基本について勉強しましょう
●第三章 はじめての御朱印集め講座
●第四章 あなただけの御朱印集めトラベル
●特別編 御朱印帳アイテムを手作りしましょう

それ以降の章でも、御朱印の解説からもらいかたまで、順を追って分かりやすく説明してあります。もう御朱印集めをしている方にとっては、すでにご存知の箇所もあると思いますが、御朱印の各パーツの解説があったり、霊場巡りやお勧めのコースなども掲載されていて、飽きずに楽しめるでしょう。

また、最後のオマケ的な「御朱印帳アイテムを手作りしましょう」のコーナーも面白いですね。ハンドメイドがお好きな方は参考になるかもしれません。


書評『御朱印ブック』-07

第二章「御朱印の基本について勉強しましょう」より。御朱印の各パーツの説明ページです。丁寧で分かりやすいですね

書評『御朱印ブック』-08
「お寺の御朱印には、こんなことが書かれています」。もちろん神社の御朱印の解説もあります

書評『御朱印ブック』-09
「神社の御朱印がよくわかる、押し印バリエーション」

書評『御朱印ブック』-10
第三章は「はじめての御朱印集め講座」です。「まずはファースト御朱印帳を手に入れましょう」というところから始まりますので、初心者の方にも分かりやすいでしょう

書評『御朱印ブック』-11
「参拝から御朱印をいただくまで、神社のお作法講座」。本書でも述べられていますが、御朱印集めはスタンプラリーではありません。決して失礼のないように行いたいですね

書評『御朱印ブック』-13
特別編「御朱印帳アイテムを手作りしましょう」には、御朱印帳カバーやバッグなどを自作方法が掲載されています。私個人としては完全に縁のない世界です(笑)


御朱印本の中で一番のオススメです

この『御朱印ブック』は、御朱印というものに興味をお持ちの全ての方にお勧めできる良書だと思います。興味のある方は、ぜひ書店で手に取ってみてください。


御朱印ブック御朱印ブック
八木 透

日本文芸社 2010-12-11
売り上げランキング : 4843

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


また、これ以外の御朱印関係の書籍としては、よりカタログ的な『御朱印パーフェクトガイド 完全版』、以前も簡単にご紹介した『決定版 御朱印入門』などがあります。どちらも一長一短ですので決してお勧めはしませんが、さらにディープに知りたい方は合わせてどうぞ。


The Quest For History  御朱印パーフェクトガイド 完全版The Quest For History 御朱印パーフェクトガイド 完全版
レッカ社

カンゼン 2010-10-22
売り上げランキング : 10194

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

決定版 御朱印入門決定版 御朱印入門
淡交社編集局

淡交社 2008-12-08
売り上げランキング : 17989

Amazonで詳しく見る
by G-Tools





  • Twitterでフォローする
  • Facebookページを見る
  • Instagramを見る
  • ブログ記事の一覧を見る







メニューを表示
ページトップへ